ソラシド航空(ANAとのコードシェア便)で羽田空港から阿蘇・熊本空港へ(8/31)
0
8/31 10:25
ソラシド航空(ANAとのコードシェア便)で羽田空港から阿蘇・熊本空港へ(8/31)
飛行機の窓から、夏の「富士山」
1
8/31 11:27
飛行機の窓から、夏の「富士山」
阿蘇・熊本空港からレンタカーで移動
登山前日(8/31)は宿泊施設への移動だけで何もすることがないので、熊本で観光でもしようかな …
1
8/31 13:53
阿蘇・熊本空港からレンタカーで移動
登山前日(8/31)は宿泊施設への移動だけで何もすることがないので、熊本で観光でもしようかな …
熊本空港から熊本市街への道中、「味千ラーメン」でランチ(チャーシュー麺)
2
8/31 13:18
熊本空港から熊本市街への道中、「味千ラーメン」でランチ(チャーシュー麺)
何年ぶりでしょうか? 天守閣が復興された熊本城で観光しました(入城料800円)
天守閣だけでも復興し、感慨深いものがあります
1
8/31 14:42
何年ぶりでしょうか? 天守閣が復興された熊本城で観光しました(入城料800円)
天守閣だけでも復興し、感慨深いものがあります
2016年の熊本大地震の後、確か復興基金(一口10,000円)を寄付して「熊本城復興城主」の一人だったりします。「デジタル芳名版」で自分の名前があることを確認済
1
8/31 14:46
2016年の熊本大地震の後、確か復興基金(一口10,000円)を寄付して「熊本城復興城主」の一人だったりします。「デジタル芳名版」で自分の名前があることを確認済
ここから登山当日(9/1)
ヘッドランプを装着し、「牧ノ戸峠」から5:15~登山を開始しました
1
9/1 5:16
ここから登山当日(9/1)
ヘッドランプを装着し、「牧ノ戸峠」から5:15~登山を開始しました
日の出前の朝焼けがいい感じです
1
9/1 5:24
日の出前の朝焼けがいい感じです
最初の目印「沓掛山」に到着です
2
9/1 5:39
最初の目印「沓掛山」に到着です
久住山・中岳方面に向かい、振り返って先程登った「沓掛山」
1
9/1 5:44
久住山・中岳方面に向かい、振り返って先程登った「沓掛山」
十分明るいので、もうヘッドランプは不用です
1
9/1 5:50
十分明るいので、もうヘッドランプは不用です
マジックアワーの風景。ついつい写真を撮ってしまいます
1
9/1 6:01
マジックアワーの風景。ついつい写真を撮ってしまいます
左側に進むと「星生山(ほっしょうざん)」
今回は帰りのフライトまで余裕がないので、この山はパスすることにします
0
9/1 6:22
左側に進むと「星生山(ほっしょうざん)」
今回は帰りのフライトまで余裕がないので、この山はパスすることにします
前方に本日のゴールの一つ「久住山」が見えて来ました
2
9/1 6:26
前方に本日のゴールの一つ「久住山」が見えて来ました
「久住山」を拡大
何だか「風の谷のナウシカ」の王蟲が迫って来るような雰囲気があります
1
9/1 6:26
「久住山」を拡大
何だか「風の谷のナウシカ」の王蟲が迫って来るような雰囲気があります
こちらは、日の出と「久住山避難小屋」
2
9/1 6:33
こちらは、日の出と「久住山避難小屋」
「久住山避難小屋」まで下りて来ました
0
9/1 6:37
「久住山避難小屋」まで下りて来ました
ケルンの奥に「久住山」
左側の丘から回り込んで登ります
1
9/1 6:40
ケルンの奥に「久住山」
左側の丘から回り込んで登ります
この辺の登山道はザレていて滑りやすいので、要注意⚠️
0
9/1 6:51
この辺の登山道はザレていて滑りやすいので、要注意⚠️
浮石も沢山あります⚠️
0
9/1 6:52
浮石も沢山あります⚠️
ここを右側に進みます(左側は、「稲星山」、「中岳」方面)
0
9/1 6:57
ここを右側に進みます(左側は、「稲星山」、「中岳」方面)
黄色のペンキにしたがって、「久住山」頂上を目指します
0
9/1 6:59
黄色のペンキにしたがって、「久住山」頂上を目指します
ケルンの奥に目指す「久住山」の頂上が見えて来ました
1
9/1 7:01
ケルンの奥に目指す「久住山」の頂上が見えて来ました
眼下に「九重町」です
0
9/1 7:03
眼下に「九重町」です
本日のゴールの一つ「久住山」の頂上に到着しました。
どうやら、「中岳」の方が標高が高いようです
3
9/1 7:04
本日のゴールの一つ「久住山」の頂上に到着しました。
どうやら、「中岳」の方が標高が高いようです
ちなみに、「中岳」は1,791メートルで九州本土最高峰みたいです
1
9/1 7:04
ちなみに、「中岳」は1,791メートルで九州本土最高峰みたいです
頂上からのパノラマもいい感じです
1
9/1 7:05
頂上からのパノラマもいい感じです
朝日が眩しい。
左側奥に、これから向かう「中岳」が見えてます
1
9/1 7:08
朝日が眩しい。
左側奥に、これから向かう「中岳」が見えてます
次のゴール「中岳」に向かって進みます。
振り返って、「久住山」
1
9/1 7:11
次のゴール「中岳」に向かって進みます。
振り返って、「久住山」
前方に「中岳」です。九州本土最高峰の貫禄があります
1
9/1 7:21
前方に「中岳」です。九州本土最高峰の貫禄があります
「湧水」がありました。と言うより台風の影響で一時的なものかも!?
0
9/1 7:22
「湧水」がありました。と言うより台風の影響で一時的なものかも!?
「中岳」までは、まだまだ距離がありそうです
左側の丘を登り、「避難小屋(池ノ小屋)」経由で登ることにします
0
9/1 7:23
「中岳」までは、まだまだ距離がありそうです
左側の丘を登り、「避難小屋(池ノ小屋)」経由で登ることにします
「避難小屋(池ノ小屋)」です。
こんなガッチリした避難小屋があることからも、九重連山が火山であることが分かります
1
9/1 7:36
「避難小屋(池ノ小屋)」です。
こんなガッチリした避難小屋があることからも、九重連山が火山であることが分かります
「御池」と「天狗城」です。
「天狗城」は「中岳」の次に登る予定です
1
9/1 7:37
「御池」と「天狗城」です。
「天狗城」は「中岳」の次に登る予定です
「御池」と「天狗城」、分岐の案内も入れて …
1
9/1 7:39
「御池」と「天狗城」、分岐の案内も入れて …
イタドリ!?
0
9/1 7:41
イタドリ!?
九州本土最高峰の「中岳」の頂上に到着しました
2
9/1 7:54
九州本土最高峰の「中岳」の頂上に到着しました
もう一枚(広角写真で …)
1
9/1 7:54
もう一枚(広角写真で …)
「久住山」の勇姿
「中岳」頂上から「御池」を挟んで展望
2
9/1 7:55
「久住山」の勇姿
「中岳」頂上から「御池」を挟んで展望
「御池」のアップと奥に「久住山」
東京に帰るフライトまであまり時間もないので、先を急ぎます
1
9/1 8:02
「御池」のアップと奥に「久住山」
東京に帰るフライトまであまり時間もないので、先を急ぎます
「天狗城」のゴツゴツした岩肌を登りながら、「久住山」を望む
1
9/1 8:04
「天狗城」のゴツゴツした岩肌を登りながら、「久住山」を望む
振り返って、先程、登った「中岳」
逆光ですが、さすが威厳の様なものがあります
1
9/1 8:05
振り返って、先程、登った「中岳」
逆光ですが、さすが威厳の様なものがあります
頂上に到着です。標柱では「天狗ヶ城」ですが、地理院の地形図では「天狗城」となっています。どっち?? 時間もないので、ここから一気に下山します
2
9/1 8:10
頂上に到着です。標柱では「天狗ヶ城」ですが、地理院の地形図では「天狗城」となっています。どっち?? 時間もないので、ここから一気に下山します
「天狗城」頂上からの展望です。
「御池」の奥に今回はパスした「稲星山」。中央には小さく「避難小屋(池ノ小屋)」も映っています
1
9/1 8:11
「天狗城」頂上からの展望です。
「御池」の奥に今回はパスした「稲星山」。中央には小さく「避難小屋(池ノ小屋)」も映っています
ベニイタドリ
0
9/1 8:15
ベニイタドリ
ケルンの奥に「久住山」。丘には登らず、右側の巻道(トラバース・ルート)を使って下山します
1
9/1 8:21
ケルンの奥に「久住山」。丘には登らず、右側の巻道(トラバース・ルート)を使って下山します
トラバース・ルートへの分岐です
0
9/1 8:23
トラバース・ルートへの分岐です
こんな感じで「久住山避難小屋」に向かってトラバース・ルートを進みます
0
9/1 8:24
こんな感じで「久住山避難小屋」に向かってトラバース・ルートを進みます
「久住山避難小屋」まで戻って来ました
0
9/1 8:35
「久住山避難小屋」まで戻って来ました
「西千里浜」です。湿地帯!?
0
9/1 8:51
「西千里浜」です。湿地帯!?
分岐です。迷わず「牧ノ戸登山口」の方へ …
0
9/1 9:00
分岐です。迷わず「牧ノ戸登山口」の方へ …
「沓掛山」まで戻って来ました
1
9/1 9:31
「沓掛山」まで戻って来ました
昨日までの台風の影響で登山道は、ところどころ泥濘んでいます
0
9/1 9:36
昨日までの台風の影響で登山道は、ところどころ泥濘んでいます
コンクリートの登山道が出てくると安心します。もうすぐゴール
0
9/1 9:42
コンクリートの登山道が出てくると安心します。もうすぐゴール
「第一展望所」が見えて来ました。ゴールまで本当にもうすぐです
1
9/1 9:46
「第一展望所」が見えて来ました。ゴールまで本当にもうすぐです
ゴールの駐車場も見えて来ました
1
9/1 9:47
ゴールの駐車場も見えて来ました
「第一展望所」から登山口までは、登山道がコンクリートで舗装されています(登山者向けと言うよりはハイカー向けか!?)
0
9/1 9:49
「第一展望所」から登山口までは、登山道がコンクリートで舗装されています(登山者向けと言うよりはハイカー向けか!?)
ゴールの登山口入口(と駐車場)が見えて来ました
0
9/1 9:54
ゴールの登山口入口(と駐車場)が見えて来ました
ゴールの牧ノ戸登山口(登山開始時は暗くて写真が撮れませんでした)です
0
9/1 9:54
ゴールの牧ノ戸登山口(登山開始時は暗くて写真が撮れませんでした)です
駐車場にある「牧ノ戸峠」のランドマークです。
カーナビの案内によると、ここから阿蘇・熊本空港までは約2時間。レンタカーを13:00返却なので、ちょうどいい感じです。
1
9/1 10:08
駐車場にある「牧ノ戸峠」のランドマークです。
カーナビの案内によると、ここから阿蘇・熊本空港までは約2時間。レンタカーを13:00返却なので、ちょうどいい感じです。
(おまけ)
駐車場にある売店でソフトクリーム(350円)と名物の「かぼすサイダー(200円)」をオーダーし休憩
2
9/1 10:02
(おまけ)
駐車場にある売店でソフトクリーム(350円)と名物の「かぼすサイダー(200円)」をオーダーし休憩
阿蘇・熊本空港への道中、ランチに阿蘇の名物「赤牛高菜牛丼」(1,500円)を食べました
2
9/1 11:29
阿蘇・熊本空港への道中、ランチに阿蘇の名物「赤牛高菜牛丼」(1,500円)を食べました
次回のために「阿蘇山」です。こちらは有名な「阿蘇五岳の涅槃像」。本当は、「九重連山」と併せて百名山2枚抜きが出来れば良かったのですが、次回にお預けです …
0
9/1 10:41
次回のために「阿蘇山」です。こちらは有名な「阿蘇五岳の涅槃像」。本当は、「九重連山」と併せて百名山2枚抜きが出来れば良かったのですが、次回にお預けです …
「阿蘇山」の案内板がありました。左側から、「根子岳」、「高岳」、「中岳」、「烏帽子岳」らしい
1
9/1 10:42
「阿蘇山」の案内板がありました。左側から、「根子岳」、「高岳」、「中岳」、「烏帽子岳」らしい
帰り(熊本→東京)もANAで …
何と台風10号(熱帯低気圧!?)の影響でJALは落雷のため遅延しているとか!?
(おしまい)
0
9/1 16:53
帰り(熊本→東京)もANAで …
何と台風10号(熱帯低気圧!?)の影響でJALは落雷のため遅延しているとか!?
(おしまい)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する