記録ID: 7191807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ビールを呑みに高尾山♡
2024年09月02日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 4:56
距離 7.3km
登り 438m
下り 427m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.takaotozan.co.jp/sp/ 行きはケーブルカー、帰りはリフトを利用しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 4号路は一部通行止め。詳しくは下記参照。 https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=6361 |
その他周辺情報 | TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE) https://takaomountainhouse.jp 高尾ビールKO52ブルワリー&タップルーム 八王子市初沢町1231-35 KO52 TAKAO(京王線/JR中央線 高尾駅南口徒歩2分)[火曜日定休] https://www.takaobeer.com |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
サングラス
日焼け止め
ファーストエイドキット
帽子
ハッカスプレー
エマージェンシーシート
携帯
モバイルバッテリー
カメラ
保険証
おやつ
水
ココヘリ
テルモス
手指消毒液
サンブロックアンブレラ
お風呂セット
|
---|
感想
2-3日、ゆるっとテント泊するよ♩とお誘いいただいて、素敵女子の皆さんとご一緒させていただくことに。
ノロノロ台風もあり、3日はお天気も悪そうということで、日帰りで高尾山にいくことになりました。
最近の高尾界隈はすっかりオシャレになっているらしい♡
下山後のビールと山頂デザートをお楽しみに、久しぶりに電車で京王高尾山口駅へ。
おしゃべりに花を咲かせながらゆるっと山頂まで行って、東屋で山頂デザート。東屋の下は涼しい風が吹き抜けて、近くでウクレレBGMを奏でてくださる方もいて、楽しくて心地よくてすっかり長居しちゃいました。
下山後のビールがこれまた美味しいこと!
TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE) も高尾ビールタップルームもどちらのビールも美味しく、素敵なお店でした。
楽しい1日ありがとうー!
夏の高尾山。考えただけで暑そう~(笑)
でも最近の高尾界隈はお洒落なお店ができてて下山後の楽しみもあるし行ってみよう♩
ゆるゆるテントはまたの機会に♡
ビールと山の話でとっても楽しい1日となりました♩
みなさま、ありがとう~☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
汗かいてビールを飲むための山行とわかればナットクです。
美味しそうなビールの写真を見て 自分も飲んだよな気持ちになりました。
あ疲れさんでした。
ほんと何故この暑い時に高尾山(笑)
本当はどこかアルプスをゆるゆるとテントしたかったのですが、お天気が不安定で。
(迷走しまくってた台風のせいだ!!)
晴れてるのが高尾山だったのです😂
それならば最近お洒落になってる界隈を楽しもうと♩
暑かったけど、下山では吉田類さんと草刈民代さんの撮影にも遭遇できて、お話も少しだけできて嬉しい事も♡
なんといっても下山後のビールは格別でした✨🍺✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する