記録ID: 7195827
全員に公開
ハイキング
白山
白山(花の百名山の名に恥じない)
2024年09月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,593m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:37
距離 16.5km
登り 1,593m
下り 1,589m
6:01
7分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日の伊吹山にがっかりして本命の白山。花の百名山の名に恥じない沢山の花と咲き終わった花たち。花の季節に登れば最高だろう。しかし、久しぶりの長時間、長距離に何度も足が痙攣し痛みと疲れでバテバテ。水分もかなり消費していた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f87523de84704e2e2a8d1808912dac587.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
さて、自分も近いうちに白山と荒島岳を歩こうと思ってます。白山ですが、その日のうちに下山される方が多いようだけど、距離や標高差から室堂泊を計画しました。素敵な山だけにトムラウシのように山歩きが嫌にならないようにです。夜明け・日の出も楽しみです。
白山良いですよ〜。花もトリカブト、白山フウロ、シロモノ?等々沢山咲いていました。季節によってはもっと沢山の花が咲いていそうです。そして室堂泊の方も登ったときにすれ違った人が結構多かったので泊も結構いると思います。また、室堂の山荘でバッジやコーラを購入しましたがスタッフの方の対応はとても良かったです。泊しても満足できると思います。荒島岳は単体で登っても結構きついと思います。とにかく百名山と言っても登山道がかなり荒れています。雨天は別にしても前日までの天候によってはとっても難儀をしそうです。(天気によっては転倒必至かも?)お気を付けて行ってらっしゃい。そして醤油カツ丼も楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する