記録ID: 720385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
紅葉の偵察に那須岳縦走
2015年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:10
天候 | 晴れどきどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は大丸からずっと車が並んでました^^; 紅葉はまだほんのり程度なのに・・・ ピーク時が恐ろしいですね(汗) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
シルバーウィークの好天が羨ましくて、帰省当日の午前中、なんとか山行って来ました(^^;;
とは言っても飛行機の時間もあるので遠くには行けず近場の那須岳へ。
どうせ家にいても寝れないので、前日夜11時より家を出て前入りし峠の茶屋駐車場で車中泊。
さすがシルバーウィーク中だけあって、駐車場は結構な車💦
朝の6時には駐車場はほぼ満車状態でした(^^;;
前入りしておいて良かった(^^;;
予定では、朝日〜三本槍〜姥ケ平と歩いて下山予定でしたが、思ったより時間が余ってしまったので、茶臼も登ってから下山しました。
宇都宮を離れる前に栃木で一番お世話になった那須岳にお礼を言って帰ってきました(^人^)
紅葉にはまだ早かったですが、天気も良く那須岳満喫することが出来ました(^○^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f677b4463b3f8f98cce52efb2ff4ec860.jpg)
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
男体山にお礼参りが(笑)
那須は来週あたり、どうかなぁと思ってるんだけど、
zo-ro的にどうかしら?
年々 紅葉が早くなるねぇ。。
ま、とりあえず今週は呑みましょ
親分、こんばんは
男体山ねぇ^^;
どっちかと言うと白根に行きたいんだよねぇ^^;
でも今月、休みあと2日しかないし、1日は少し仕事しなきゃいけないから結構厳しいんだよね
また台風来てるし
那須は来週はまだ早いと思うよ
再来週かその次の週くらいがピークだと思います
明後日よろしくお願いします^^ノ
zo-roさん、こんばんは
慌ただしい時間の中、午前中で那須連山を縦走してしまうとはさすがです♪
那須も乾いた空気感が漂ってきて、秋の雰囲気を感じますねぇ
北関東での生活もあとわずか
最後に那須を堪能できてよかったですね
これからは思う存分好きなアルプスが目の前にあるんですからね〜
あぁ、うらやましぃ
なにはともあれ、まだまだ山男zo-ro第二章の始まりでね
Taiさん、こんばんは^^
晴天のシルバーウィークが羨まし過ぎて
ずっと休みは悪天候続きだったので、無理して決行しちゃいました^^;
夜の便で松山帰って、翌日は親戚の結婚式で1日呑んだくれ、そして本日の朝の便で帰ってくるというかなりハードなスケジュールでした^^;
ほんと北関東での生活もあと1週間ほど、でも仕事は最後まで激務続きです
一緒に苗場行けるといいのですが
なんとか休み取れるよう頑張りますね
ゾロさん、こんにちは
来週の火曜日以降、天気が良さそうなので大キレットをと思いましたが、
月内は北関東を充実させておいて方がいいですね
10月からは悪あがき&紅葉シーズン、北アルプス三昧と行きましょう!
あとクライミングもね…松本市内なら平日の夜でも行けるんじゃない?
苗場に行く時は、金:鳥甲山、土:苗場山、日:佐武流山と
秋山郷の名山めぐりと、温泉三昧
土日はドリカム隊とどこかの民宿に泊まる予定しています。
もし休みとれるならどうですか?
村男さん、こんばんは
来週の火曜〜水曜は天気は良さそうなのですが風が強くてCじゃないですか^^;?
台風が来てるからでしょうかね・・・
来週は水曜日にちょっと仕事があるので遠くには行けないんです
でも再来週にはもう松本引越が待ってるので、松本引越してからいっぱいよろしくお願いします^^ノ
もちろん仕事終わってからのクライミングもOKですからね
今日赴任先のメンバーと話しましたが、10月はとりあえず土日休みになりそうです
確定ではありませんが、苗場&佐武流は行けそうな感じです
是非是非よろしくお願いします
あれからなかなか天気に恵まれず・・・( ̄▽ ̄)
クライミングの練習はできたけどそろそろ気持ちいい空の下歩きたいよね〜(≧▽≦)
って・・・
我慢も限界で行ってきたんだね(#^.^#)
紅葉にはちょっと早かったみたいだけれどほんのり色づいてる(*'▽')
そして何よりめっちゃ空青い!!
嬉しかったでしょ〜( *´艸`)
ビジャさん、こんばんは
珍しくコメくれてありがとう(笑)
ほんとお盆開けてからずっと天気に恵まれず、一体どうなっちゃってるんでしょうねぇ^^;
去年は去年で8月最悪だったし
松本に引っ越してからはなんとか良い天気が続いてくれるといいのですが・・・
このままだと秋山あっという間に終わっちゃうね
とにかく今回はSWの晴天にあやかれて、なんとか山歩き出来て良かったです
今週は引っ越しの荷造り頑張ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する