ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7204540
全員に公開
ハイキング
奥秩父

猛暑日予報の日に涼しい山歩き 柳沢の頭、ハンゼの頭、鈴庫山 

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
5.3km
登り
385m
下り
383m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:22
合計
3:02
8:51
42
9:33
9:42
9
9:51
9:52
11
10:03
10:12
26
10:38
10:39
32
11:11
11:12
31
11:43
11:44
7
11:51
1
11:52
1
11:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠市営駐車場
その他周辺情報 初狩PA
柳沢峠食堂
大菩薩介山記念館
大菩薩の湯
イオン甲府昭和
スパゲティのパンチョイオン甲府昭和店
 初狩PAのシャッターが開く音で目覚める。7時だった。こりゃあ寝坊だなあ。というところで蕎麦の朝食。
2024年09月07日 07:16撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
2
9/7 7:16
 初狩PAのシャッターが開く音で目覚める。7時だった。こりゃあ寝坊だなあ。というところで蕎麦の朝食。
 柳沢峠駐車場にて、涼しい。18℃でした。あの奥の階段を上ったところが登山口になります。
2024年09月07日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 8:50
 柳沢峠駐車場にて、涼しい。18℃でした。あの奥の階段を上ったところが登山口になります。
 さぁ、登っていきましょう。
2024年09月07日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 8:51
 さぁ、登っていきましょう。
 アスファルト道路を少し歩き、この看板から土の道に入ります。
2024年09月07日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 8:55
 アスファルト道路を少し歩き、この看板から土の道に入ります。
 ほのぼのとした道なのですが、結構上っていく感じがします。
2024年09月07日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 8:57
 ほのぼのとした道なのですが、結構上っていく感じがします。
 東京都水道局の印。ここに落ちた雨は田場山村を通り玉窯に流れて行きます。その水を東京都は水道水として使ってるわけですね。
2024年09月07日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 8:58
 東京都水道局の印。ここに落ちた雨は田場山村を通り玉窯に流れて行きます。その水を東京都は水道水として使ってるわけですね。
 「よっこいしょういち」と乗り越えていきましょう。
2024年09月07日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:10
 「よっこいしょういち」と乗り越えていきましょう。
 左側が切れ落ちているトラバース道を進んで行きます。
2024年09月07日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:16
 左側が切れ落ちているトラバース道を進んで行きます。
 はい、メインストリートにたどり着きました。尾根道になります。ここは右に曲がっていきましょう。
2024年09月07日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:35
 はい、メインストリートにたどり着きました。尾根道になります。ここは右に曲がっていきましょう。
 こんな階段を登ってきますと、
2024年09月07日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:35
 こんな階段を登ってきますと、
 二等三角点があります。ここは柳沢の頭、「東京周辺の山350(2010年)」に選ばれています。
2024年09月07日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 9:37
 二等三角点があります。ここは柳沢の頭、「東京周辺の山350(2010年)」に選ばれています。
 道標に「柳沢の頭」と書かれています。
2024年09月07日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:37
 道標に「柳沢の頭」と書かれています。
 さぁ、柳沢の頭を越えていきましょう。最後に振り返って山頂を確認します。
2024年09月07日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:41
 さぁ、柳沢の頭を越えていきましょう。最後に振り返って山頂を確認します。
 尾根上のゴミ箱、誰が回収するのでしょうか?
2024年09月07日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:43
 尾根上のゴミ箱、誰が回収するのでしょうか?
 緑色の苔が、岩にしがみついています。滑りそう。
2024年09月07日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 9:49
 緑色の苔が、岩にしがみついています。滑りそう。
 分岐にやってきました。まずは、ハンゼの頭に向かって行きます。
2024年09月07日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 9:55
 分岐にやってきました。まずは、ハンゼの頭に向かって行きます。
 マルバダケブキ、この辺からいっぱい咲いていました。
2024年09月07日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 9:55
 マルバダケブキ、この辺からいっぱい咲いていました。
 さぁ、階段を登っていきましょう。
2024年09月07日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 9:56
 さぁ、階段を登っていきましょう。
 山頂付近にはキアゲハがたくさん舞っていました。
2024年09月07日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
9/7 9:59
 山頂付近にはキアゲハがたくさん舞っていました。
 はいー、あそこが山頂のようです。
2024年09月07日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:00
 はいー、あそこが山頂のようです。
 本日の最高峰、「ハンゼの頭」です。「甲州百山」「東京周辺の山350」「奥多摩・多摩の百山」「関東周辺120」などに選ばれています。
2024年09月07日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 10:02
 本日の最高峰、「ハンゼの頭」です。「甲州百山」「東京周辺の山350」「奥多摩・多摩の百山」「関東周辺120」などに選ばれています。
 もう、ワレモコウが咲いています。
2024年09月07日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 10:08
 もう、ワレモコウが咲いています。
 一旦戻りまして、分岐から。今日の目的地の1つ、鈴庫山を目指しましょう。
2024年09月07日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:13
 一旦戻りまして、分岐から。今日の目的地の1つ、鈴庫山を目指しましょう。
 1回100メートルほど下ってちょこっと登る感じです。
2024年09月07日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:15
 1回100メートルほど下ってちょこっと登る感じです。
 ああ、鈴庫幻想。
2024年09月07日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:20
 ああ、鈴庫幻想。
 下り切ったところです。ここから登り。
2024年09月07日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:28
 下り切ったところです。ここから登り。
 天然ヒノキ林が有名なようです。
2024年09月07日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:31
 天然ヒノキ林が有名なようです。
 はい、ここから山頂までは急な登りになります。
2024年09月07日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 10:31
 はい、ここから山頂までは急な登りになります。
 キノコを見つけました。最初カエンタケかと思いました。しかしながら違うようです。ベニナギナタダケのようです。
2024年09月07日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 10:32
 キノコを見つけました。最初カエンタケかと思いました。しかしながら違うようです。ベニナギナタダケのようです。
 はいー、到着しました。鈴庫山になります。1600mですって。
2024年09月07日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 10:37
 はいー、到着しました。鈴庫山になります。1600mですって。
 隣の看板には1603mと書かれています。さぁ、正しいのはどっち?!
2024年09月07日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 10:37
 隣の看板には1603mと書かれています。さぁ、正しいのはどっち?!
 帰りに登場、ヒガシニホントカゲの幼体。
2024年09月07日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 11:08
 帰りに登場、ヒガシニホントカゲの幼体。
 よく見ると、青いしっぽも見えていますね。
2024年09月07日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 11:09
 よく見ると、青いしっぽも見えていますね。
 この辺、ハンゼの頭方面から親子の声がしました。
「あーあーあー!」←子どもはターザンかな?
「あああーあー!」←父は移民の歌?
2024年09月07日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:11
 この辺、ハンゼの頭方面から親子の声がしました。
「あーあーあー!」←子どもはターザンかな?
「あああーあー!」←父は移民の歌?
 私はこの道から柳沢峠に戻っていきましょう。
2024年09月07日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:13
 私はこの道から柳沢峠に戻っていきましょう。
 うっそうとした林の中を進んでいます。見所のある植物などがありません。
2024年09月07日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:24
 うっそうとした林の中を進んでいます。見所のある植物などがありません。
 ああ、アスファルト道路が見えましたね。
2024年09月07日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:35
 ああ、アスファルト道路が見えましたね。
 国道411号方面に向かいます。次回は、柳沢峠から倉掛山方面に向かいましょう。
2024年09月07日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:36
 国道411号方面に向かいます。次回は、柳沢峠から倉掛山方面に向かいましょう。
 このゲートは右側と左側を人が通ることができます。
2024年09月07日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:41
 このゲートは右側と左側を人が通ることができます。
 ツリフネソウ、もう秋の植物になってきています。
2024年09月07日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:42
 ツリフネソウ、もう秋の植物になってきています。
 ゲンノショウコ、これも秋の花というイメージ。
2024年09月07日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:42
 ゲンノショウコ、これも秋の花というイメージ。
 国道の右側を上っていきます。
2024年09月07日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/7 11:43
 国道の右側を上っていきます。
 柳沢峠バス停にたどり着きました。
2024年09月07日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 11:46
 柳沢峠バス停にたどり着きました。
 両方ともに1日2本ですね。時間を間違えると大変なことになりそうです。
2024年09月07日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 11:47
 両方ともに1日2本ですね。時間を間違えると大変なことになりそうです。
 柳沢峠茶屋に寄りましょう。
2024年09月07日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 11:47
 柳沢峠茶屋に寄りましょう。
 食べたのはこれ、ソフトクリーム。これで400円。この後、駐車場に戻りGPSを切りました。 
2024年09月07日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 11:50
 食べたのはこれ、ソフトクリーム。これで400円。この後、駐車場に戻りGPSを切りました。 
 車を出して温泉に向かう途中、看板を見て立ち寄ります。烈石観音になります。
2024年09月07日 12:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
9/7 12:22
 車を出して温泉に向かう途中、看板を見て立ち寄ります。烈石観音になります。
 目的はこれなのでしたが、やっていませんでした。「大菩薩峠介山記念館」です。
2024年09月07日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 12:23
 目的はこれなのでしたが、やっていませんでした。「大菩薩峠介山記念館」です。
 机龍之介、小説「大菩薩峠」に登場する剣豪。どんな人生を送るのかは読まねばわからぬが、読めるのだろうか?
2024年09月07日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 12:23
 机龍之介、小説「大菩薩峠」に登場する剣豪。どんな人生を送るのかは読まねばわからぬが、読めるのだろうか?
 大菩薩の湯、3時間620円。mont-bellカードで100円引きです。
2024年09月07日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/7 12:32
 大菩薩の湯、3時間620円。mont-bellカードで100円引きです。
 イオン甲府昭和、フードコートで遅い昼食。スパゲティのパンチョ、白ナポリタン卵乗せ。カルボナーラと思って食べると違和感が少ない。
2024年09月07日 15:44撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
2
9/7 15:44
 イオン甲府昭和、フードコートで遅い昼食。スパゲティのパンチョ、白ナポリタン卵乗せ。カルボナーラと思って食べると違和感が少ない。

感想

 この日は猛暑日予想でした。熱中症にはなりたくないし、前週はのろのろ台風10号の影響であまり歩けず。涼しい登山口から歩きたいと思っていたところです。そこで考えたのが、柳沢峠からの周回、柳沢の頭、鈴庫山、ハンゼの頭、倉掛山を周回して落合バス停に至り、バスで柳沢峠に戻ってくるというコース。スタート地点で標高は1500m、1600〜1700mの間のピークを数えながら進んでいくコースはきっと涼しいはず、猛暑日予報の日にいい歩きができるはずです。ということで、金曜日職場を出て山梨に向かったのでした。

 誤算は朝にありました。初狩PAで朝を迎えたのですが、本来ならば5時台に出発し7時前には歩き出そうと思っていました。しかし、「ガラガラガラガラ・・・!!」シャッターが開く音で目覚めたのです。初狩PAの開店は7時、寝坊してしまった、出遅れてしまった・・・。
 仕方がないのでここで朝食を食べ、スポーツ飲料を買い込み柳沢峠に向かいました。車の中で考えました、予定していたコースを歩くのは難しい、コースを短くしよう。で、ハンゼの頭より北をカットして戻ってくるショートコースにしました。しかし、今回歩いたコースを歩いておけば次回歩く必要がなく、柳沢峠からアスファルト道で倉掛山に向かうこともできます。まあ、これについてはさらに研究を深めましょう。

 柳沢峠の駐車場は半分強で、やすやすと駐車することができスタートしました。一番の登りは最初と言っても楽々コース、尾根道にたどり着くまでコースタイム40分です。基本緩やかに登りますがここで160mほど標高を上げます。尾根道に出てすぐに柳沢の頭で休憩、本日スポドリ4リットル持っています、250mlほど飲む。そこから下って鞍部、四阿がありましたね。
 ここから先に鈴庫山に行けばハンゼの頭から北行ができそうなのですが今回はそれをしないと決めているので先にハンゼの頭に行きます。ここが本日の最高峰。そこにはたくさんのキアゲハが待っていて、交尾目的のオスがけんかしていたり、メスに乗りかかろうとしていたり、メスは拒否していたり・・・そして、眺望はありませんでした。まあ、気温が高く水分量が多いのでしょうね。ここでも、スポドリ250ml。

 鞍部に戻り、今日の目的地の一つ鈴庫山に向かいます。100mほど標高を下げてから最後に一気に登る感じの道、最初はハードル化した階段、その後は整備された階段で下ります。ここまでは順調です。霧で曇ってきていてまさに「鈴庫幻想」、下りは軽やかに、登りは重い・・・(水持ちすぎた)
 最後の登りは、道が不明瞭で踏み跡をたどって登っていくがこれがまさに外れ、山頂から見るとピークを回るように道がつけられていたんですね。私は正面の壁を登ってしまいました。これぞ「バリ山行?!」「俺はヤマレコ。」・・・・。
 もちろん、眺望がよいはずの山頂からも何も見えず、今度は正規の道を下ってきました。あとは分岐まで戻り柳沢峠まで下るのみです。季節的に花も見どころがなく、無事に柳沢峠にたどり着きました。茶屋でソフトクリーム、400円でこの量かとも思いますが、ライダーの人もみんな食べていましたね。

 温泉は大菩薩の湯、その後次の日に向けての移動、その途中のイオン甲府昭和で昼食、この辺りでは車中泊しやすい道の駅に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら