ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 720548
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(網張から鬼ヶ城へ)

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
13.8km
登り
978m
下り
1,001m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:47
合計
7:03
距離 13.8km 登り 978m 下り 1,001m
9:34
11
9:45
38
10:23
10:28
20
10:48
10:49
12
11:01
11:06
11
11:17
11:18
66
12:24
13:55
59
14:54
14:55
11
15:06
16
15:22
23
15:45
15:46
17
16:03
16:05
9
16:14
12
16:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道滝沢インターで下り、県道278号〜219号〜212号を経由し網張温泉スキー場リフト乗り場まで自家用車。駐車場は余裕あり。
リフト往復\1480。リフト乗り場にて、登山届記入。リフトを3本乗り継ぐ。
第一リフト降り口から第二リフト乗り場、第二リフト降り口から第三リフト乗り場へと、それぞれ100メートル程度歩く。リフト営業時間:平日8:00〜17:00 土日祝日7:00〜17:00。リフト3本の合計所要時間30分程度かかります。
コース状況/
危険箇所等
初めての岩手山でしたが、歩きやすく、眺めの良い快適な登山道でした。途中、何ヵ所か比較的背の高い低木に遮られる他は視界が良く、眺望を楽しみながら歩くことができました。姥倉分岐付近には、地熱で高温になっている箇所がありますが、ロープが張ってあって立ち入りできないようになっています。高温のところは80℃以上あるようです。鬼ヶ城では岩をよじ登る箇所がありますが、気を付けて進めば問題ありません。ただ、高度感があり、周囲を見るとちょっと怖いです。リフトは楽チンでしたが、30分程度かかるので、特に帰りは防寒対策が必要です。
その他周辺情報 東北自動車道滝沢ICから網張温泉スキー場までは特に何も無かったような気がします。私は岩手山サービスエリアで準備をし、まっすぐ登山口まで向かいました。リフト乗り場にはトイレと自動販売機あり。すぐ近くに網張ビジターセンターがあり、最初は間違えてそちらに行ってしまいました。岩手山の自然や歴史などについての展示があるようです。

東北自動車道盛岡ICより約40分、東北自動車道滝沢ICより約35分

JR東北新幹線・東北本線盛岡駅から
JR東北新幹線・東北本線盛岡駅より岩手県交通バス網張温泉行きに乗り、小岩井農場経由で終点網張温泉下車、約60分。
バス停から徒歩2分で本館に到着。
【盛岡駅東口10番線乗り場より岩手県交通網張温泉行き】
●盛岡駅発  8:55 10:45 13:45 14:45
●網張温泉発 9:30 10:15 15:15 16:15
●乗車時間60分 1140円

休暇村岩手網張温泉、ビジターセンター
車で30分で葛根田渓谷、玄武洞、黒滝、鳥越ノ滝
岩手山サービスエリアから見た岩手山。快晴の空。
2015年09月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 8:01
岩手山サービスエリアから見た岩手山。快晴の空。
リフト乗り場。ここで登山届を記入。
2015年09月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 8:39
リフト乗り場。ここで登山届を記入。
駐車場から下界を見る。
2015年09月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 8:39
駐車場から下界を見る。
第一リフトに乗る。
2015年09月21日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 8:49
第一リフトに乗る。
第一リフトから第二リフトへは歩いて移動。
2015年09月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 8:56
第一リフトから第二リフトへは歩いて移動。
白樺が綺麗。
2015年09月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 9:25
白樺が綺麗。
リフトから秋田駒方面。乳頭山が見える。
2015年09月21日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 9:26
リフトから秋田駒方面。乳頭山が見える。
第二リフト、第三リフトと乗り継いで、30分ほどでリフト終点到着。
2015年09月21日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 9:26
第二リフト、第三リフトと乗り継いで、30分ほどでリフト終点到着。
いよいよ自分の足で登山開始。
2015年09月21日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 9:27
いよいよ自分の足で登山開始。
登山道わきにはリンドウの花がたくさん咲いていた。
2015年09月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 9:30
登山道わきにはリンドウの花がたくさん咲いていた。
犬倉山と姥倉山。
2015年09月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 9:32
犬倉山と姥倉山。
ナナカマドの実が真っ赤。
2015年09月21日 09:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 9:45
ナナカマドの実が真っ赤。
姥倉山を望遠。
2015年09月21日 09:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 9:50
姥倉山を望遠。
これから向かう鬼ヶ城と岩手山。
2015年09月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 10:06
これから向かう鬼ヶ城と岩手山。
あわよくば、岩手山山頂までと思っていましたが、無理でした。
2015年09月21日 10:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 10:21
あわよくば、岩手山山頂までと思っていましたが、無理でした。
鬼ヶ城望遠。
2015年09月21日 10:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 10:21
鬼ヶ城望遠。
遠くに赤倉岳
2015年09月21日 10:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 10:28
遠くに赤倉岳
姥倉山分岐。
2015年09月21日 10:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 10:28
姥倉山分岐。
黒倉山を望遠。
2015年09月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 10:40
黒倉山を望遠。
黒倉山へ向かいます。
2015年09月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 10:48
黒倉山へ向かいます。
黒倉山と岩手山頂
2015年09月21日 10:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 10:53
黒倉山と岩手山頂
黒倉山から来た道を振り返る。
2015年09月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 11:00
黒倉山から来た道を振り返る。
黒倉山から見る、大地獄谷と岩手山頂。
足下は絶壁。
2015年09月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 11:02
黒倉山から見る、大地獄谷と岩手山頂。
足下は絶壁。
黒倉山の絶壁と八幡平温泉郷。
2015年09月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 11:04
黒倉山の絶壁と八幡平温泉郷。
八幡平温泉郷を見下ろす。
2015年09月21日 11:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 11:14
八幡平温泉郷を見下ろす。
大地獄谷
2015年09月21日 11:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 11:14
大地獄谷
遥か岩手山頂。
2015年09月21日 11:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
9/21 11:15
遥か岩手山頂。
大地獄谷の滝。良く見ると、右側の崖を登っている人がいる。
あれは登山道なのだろうか?
2015年09月21日 11:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 11:15
大地獄谷の滝。良く見ると、右側の崖を登っている人がいる。
あれは登山道なのだろうか?
大地獄谷を挟んで北側の赤倉岳、屏風尾根方面。
2015年09月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 11:46
大地獄谷を挟んで北側の赤倉岳、屏風尾根方面。
黒倉山を振り返る。
遠くに、八幡平とモッコ岳が見える。
2015年09月21日 11:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
9/21 11:50
黒倉山を振り返る。
遠くに、八幡平とモッコ岳が見える。
NHKのカメラマンが紅葉撮影していた。
2015年09月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 11:54
NHKのカメラマンが紅葉撮影していた。
鬼ヶ城。ガスが立ち上っている。
2015年09月21日 11:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 11:54
鬼ヶ城。ガスが立ち上っている。
屏風尾根をズーム。
2015年09月21日 11:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 11:54
屏風尾根をズーム。
御苗代湖
2015年09月21日 11:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
9/21 11:54
御苗代湖
来た道を振り返る。
2015年09月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 11:58
来た道を振り返る。
進行方向
2015年09月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 11:58
進行方向
紅葉が見事
2015年09月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 11:59
紅葉が見事
遠くに屏風尾根
2015年09月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 12:08
遠くに屏風尾根
進行方向。南側からのガスが尾根ではね返されているように見える。
2015年09月21日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 12:15
進行方向。南側からのガスが尾根ではね返されているように見える。
歩いて来た尾根と黒倉山を振り返る。
2015年09月21日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 12:24
歩いて来た尾根と黒倉山を振り返る。
チングルマ?まだ咲いていた。
2015年09月21日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 12:26
チングルマ?まだ咲いていた。
「窓」と呼ばれているらしい。
2015年09月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 12:31
「窓」と呼ばれているらしい。
崖下に洞窟が見えた。
2015年09月21日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 12:34
崖下に洞窟が見えた。
南側斜面を見下ろす。次から次へとガスが立ち上ってくる。
2015年09月21日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 13:10
南側斜面を見下ろす。次から次へとガスが立ち上ってくる。
オーバーハングした岩。
2015年09月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 13:17
オーバーハングした岩。
1841mピークに到着。ここで時間切れ。
2015年09月21日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 13:22
1841mピークに到着。ここで時間切れ。
これから山頂へ登る人は、馬返しへ下りるか、山小屋泊の人だろう。帰りのリフトの時間を考え、ここで下山することにした。
2015年09月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
9/21 13:27
これから山頂へ登る人は、馬返しへ下りるか、山小屋泊の人だろう。帰りのリフトの時間を考え、ここで下山することにした。
鬼ヶ城を見れたので、満足。
2015年09月21日 13:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 13:33
鬼ヶ城を見れたので、満足。
絶景。
2015年09月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 13:33
絶景。
不動平から山頂へ向かう人たち。
2015年09月21日 13:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 13:37
不動平から山頂へ向かう人たち。
次回は馬返しピストンかな。
2015年09月21日 13:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 13:37
次回は馬返しピストンかな。
それとも山小屋泊かな。
2015年09月21日 13:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 13:39
それとも山小屋泊かな。
網張コースの絶景を堪能できた。
2015年09月21日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 13:43
網張コースの絶景を堪能できた。
あいかわらずガスで盛岡方面は見えない。
2015年09月21日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 13:45
あいかわらずガスで盛岡方面は見えない。
チングルマ。
2015年09月21日 13:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
9/21 13:48
チングルマ。
それにしても、
2015年09月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 13:51
それにしても、
奇岩絶壁が凄い。
2015年09月21日 13:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 13:53
奇岩絶壁が凄い。
紅葉も素晴らしい。
2015年09月21日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
9/21 13:56
紅葉も素晴らしい。
御苗代湖が見える。次回はお花畑コースを下山したい。
2015年09月21日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 13:59
御苗代湖が見える。次回はお花畑コースを下山したい。
もみじの赤が多かった。
2015年09月21日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
9/21 14:01
もみじの赤が多かった。
これは何か名前があるのだろうか。
2015年09月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 14:06
これは何か名前があるのだろうか。
鬼ヶ城と屏風尾根に囲まれた箱庭のような地形。
2015年09月21日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 14:10
鬼ヶ城と屏風尾根に囲まれた箱庭のような地形。
下山方向。
2015年09月21日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 14:25
下山方向。
鬼ヶ城北側へ落ち込む絶壁。
2015年09月21日 14:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 14:29
鬼ヶ城北側へ落ち込む絶壁。
向こう側の屏風尾根を望遠。
2015年09月21日 14:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 14:47
向こう側の屏風尾根を望遠。
大地獄谷のあたりを歩いている人が見える。
2015年09月21日 14:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
9/21 14:52
大地獄谷のあたりを歩いている人が見える。
笹原に浮かぶ紅葉を午後の日差しが照らす。
2015年09月21日 14:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 14:55
笹原に浮かぶ紅葉を午後の日差しが照らす。
枯れた木はオオシラビソか。
2015年09月21日 14:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 14:55
枯れた木はオオシラビソか。
黒倉山を下りた所に危険箇所の表示看板があった。
2015年09月21日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 15:19
黒倉山を下りた所に危険箇所の表示看板があった。
高温危険箇所はロープが張られ、立ち入り禁止となっている。
2015年09月21日 15:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 15:34
高温危険箇所はロープが張られ、立ち入り禁止となっている。
落葉松とブナの混合林
2015年09月21日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 15:28
落葉松とブナの混合林
だいぶ日が傾いてきた。
2015年09月21日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 16:03
だいぶ日が傾いてきた。
時間に余裕があるので、犬倉山へ寄り道。
2015年09月21日 16:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 16:11
時間に余裕があるので、犬倉山へ寄り道。
犬倉山からの眺望が最高だった。盛岡の街を望遠。
2015年09月21日 16:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
9/21 16:14
犬倉山からの眺望が最高だった。盛岡の街を望遠。
小岩井農場?
2015年09月21日 16:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 16:14
小岩井農場?
あまり期待していなかった分、良かった。
2015年09月21日 16:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 16:15
あまり期待していなかった分、良かった。
繋温泉。
2015年09月21日 16:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9/21 16:15
繋温泉。
夕日が犬倉山に当たる。
2015年09月21日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
9/21 16:24
夕日が犬倉山に当たる。
リフトで下ります。
2015年09月21日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 16:26
リフトで下ります。
まだまだリフトで上ってくる人が居た。
2015年09月21日 16:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9/21 16:46
まだまだリフトで上ってくる人が居た。
帰りの県道219から見る岩手山。
2015年09月21日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
9/21 17:22
帰りの県道219から見る岩手山。

感想

岩手山登頂と意気込んで、家を早朝5時に出発。昔、盛岡に2時間半で行けていた感覚があり、そのぐらいで着くかなと思っていましたが、3時間半もかかってしまい、リフト乗り場に着いたのは8時半すぎ。最近、車の運転スピードが遅くなった気がします。それはそれで安全運転で良いのですが、時間の計算がちょっと狂ってしまいます。リフトを下りたのは9時半にもなっていました。少し急ぎながら登りましたが、運動不足の私の脚では時間不足でした。
せめて不動平まで、、、と思いましたが、最後は、鬼ヶ城分岐目前の下って登るルートを見て、諦めました。終止汗をかいていたので、WCの必要はありませんでしたが、思い返してみると、道中にWCはありませんでした。最低限、不動平まで行く計画にした方が良いと思いました。次回は馬返しからと思っていますが、体力をつけて再度網張温泉から山頂を目指すかもしれません。次回は15時までに下山して、網張温泉につかりたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら