ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7209282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山と権現岳

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:24
距離
13.0km
登り
1,521m
下り
1,493m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
2:11
合計
11:54
6:06
6
スタート地点
6:12
6:14
70
7:24
38
8:02
8:20
116
10:16
27
10:43
11:20
32
11:52
11:53
18
12:11
12:17
16
12:33
10
12:43
12:51
3
12:54
5
12:59
13:25
43
14:08
14:22
5
14:27
14:29
66
15:35
12
15:47
16:02
82
17:24
17:26
34
18:00
0
18:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:30には、駐車場から350m戻った路上駐車になりました。帰りに見たら、1勸幣絏爾泙馬上駐車の車があったので、そうとう混んだんだろうと思いました。山であった人が、観音平に停められず、富士見高原駐車場に回って停めたという方にもお会いしました。
観音平駐車場は、6:00でこんな感じです。
2024年09月07日 06:06撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 6:06
観音平駐車場は、6:00でこんな感じです。
観音平駐車場のトイレにも人が並んでいます。
2024年09月07日 06:14撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 6:14
観音平駐車場のトイレにも人が並んでいます。
こみこみ
2024年09月07日 06:14撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 6:14
こみこみ
観音平駐車場の手前側からダートを上がるとこのような駐車場がもう一つあります。満車ですが、中央が広く空いているので、まだ停められなくもないようでした。
2024年09月07日 06:16撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 6:16
観音平駐車場の手前側からダートを上がるとこのような駐車場がもう一つあります。満車ですが、中央が広く空いているので、まだ停められなくもないようでした。
雲海という場所です。
2024年09月07日 07:08撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 7:08
雲海という場所です。
押手川。休憩しやすところです。
2024年09月07日 08:04撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 8:04
押手川。休憩しやすところです。
編笠山。だいぶ遠くが見えなくなってきました。二等三角点がありました。
2024年09月07日 09:49撮影 by  SH-54D, SHARP
4
9/7 9:49
編笠山。だいぶ遠くが見えなくなってきました。二等三角点がありました。
2024年09月07日 09:50撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 9:50
青年小屋です。遠い居酒屋という赤ちょうちんがこれか!と思いました。トイレは外に一つ100円です。きれいですが、混んでいました。
2024年09月07日 10:54撮影 by  SH-54D, SHARP
4
9/7 10:54
青年小屋です。遠い居酒屋という赤ちょうちんがこれか!と思いました。トイレは外に一つ100円です。きれいですが、混んでいました。
遠くにギボシが見えました。登っている人が見えました。垂直の崖のように見えます。でも、行ってみたらそうでもありませんでした。
2024年09月07日 11:50撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 11:50
遠くにギボシが見えました。登っている人が見えました。垂直の崖のように見えます。でも、行ってみたらそうでもありませんでした。
ノロシバの林野庁の境界標式です。
2024年09月07日 11:51撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 11:51
ノロシバの林野庁の境界標式です。
ギボシに向かってたくさんの人が登っています。降りてくる人もたくさんいます。
2024年09月07日 11:52撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 11:52
ギボシに向かってたくさんの人が登っています。降りてくる人もたくさんいます。
鎖を伝って登っていきます。
2024年09月07日 12:12撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 12:12
鎖を伝って登っていきます。
ハイマツの中に道があります。
2024年09月07日 12:19撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 12:19
ハイマツの中に道があります。
こういう道です。
2024年09月07日 12:26撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 12:26
こういう道です。
2024年09月07日 12:40撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 12:40
権現岳の山頂は、このように岩を上がっていくとあります。ちょっとわかりにくいですが、道がはっきりとついています。
2024年09月07日 13:05撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 13:05
権現岳の山頂は、このように岩を上がっていくとあります。ちょっとわかりにくいですが、道がはっきりとついています。
このような看板があります。ここから三ツ頭方面に行く方はほとんどいません。青年小屋からピストンのような方がほとんどでした。空身の方もまあまあいました。
2024年09月07日 13:01撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 13:01
このような看板があります。ここから三ツ頭方面に行く方はほとんどいません。青年小屋からピストンのような方がほとんどでした。空身の方もまあまあいました。
三ツ頭
2024年09月07日 14:06撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 14:06
三ツ頭
2024年09月07日 14:06撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 14:06
ここから少し行くと天女山と木戸口公園との分岐があります。こっちは、本当に人が少ないです。
2024年09月07日 14:07撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 14:07
ここから少し行くと天女山と木戸口公園との分岐があります。こっちは、本当に人が少ないです。
青年小屋が見えました。
2024年09月07日 15:08撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 15:08
青年小屋が見えました。
2024年09月07日 15:09撮影 by  SH-54D, SHARP
1
9/7 15:09
木戸口。ここまでは、まだ、元気がありました。この後の気の遠くなるような下山のことを知る由もありませんでした。
2024年09月07日 15:33撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 15:33
木戸口。ここまでは、まだ、元気がありました。この後の気の遠くなるような下山のことを知る由もありませんでした。
奥に「水」と書いた岩がありました。奥に少し行くとどうやら湧き出していたような岩がありました。その奥にも道は続いていましたが、行けないように木でふさがれていました。
2024年09月07日 17:04撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 17:04
奥に「水」と書いた岩がありました。奥に少し行くとどうやら湧き出していたような岩がありました。その奥にも道は続いていましたが、行けないように木でふさがれていました。
やっと降りる道が終了し、これからトラバースして観音平にもどります。でも、まだ、先は長かった!
2024年09月07日 17:24撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 17:24
やっと降りる道が終了し、これからトラバースして観音平にもどります。でも、まだ、先は長かった!
日没です。18:04が北杜市の日没時刻ですが、山はそれより30分ほど早いです。急げばヘッドランプなしで、帰りつけそうです。
2024年09月07日 17:37撮影 by  SH-54D, SHARP
3
9/7 17:37
日没です。18:04が北杜市の日没時刻ですが、山はそれより30分ほど早いです。急げばヘッドランプなしで、帰りつけそうです。
最後に30m〜50mほど登って、ようやく駐車場が見えました。
2024年09月07日 17:59撮影 by  SH-54D, SHARP
2
9/7 17:59
最後に30m〜50mほど登って、ようやく駐車場が見えました。

感想

ヤマレコで計画したときは、10匍離だったので、安心して取りつきましたが、終わってみれば13辧尾根上では、見えた感じよりは近い場合が多かったのですが、三ツ頭からの下山路は、長くて長くて、景色もほとんど変わり映えせず、ほんと、つらかったです。歩くことに飽きました。やっと八ヶ岳横断歩道になり「あと30分!」と思ったのに、そこからも長い長い道でした。なんとか日没前にもどれて、やり遂げた感は、半端ないです。
今回、すごい人たちにたくさんお会いしました。
あるトレランの人は、船山十字路から甲斐小泉まで行き(あってるかな?いろいろな人にあったので、記憶が混乱しているかもしれません。)、ほかの方は、白駒池から小淵沢まで行き、とみなさんすごいと思いました。木戸口より下で抜いて行かれた小淵沢まで行く方は、ヘッドランプ忘れということでとても急いでおられました。何とか明るいうちに町に降りられそうでよかったなあと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら