記録ID: 7212330
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳(テント二泊、上高地〜横尾〜涸沢ヒュッテ〜奥穂高岳〜涸沢岳)
2024年09月06日(金) ~
2024年09月08日(日)
tan-g
その他2人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 23:01
- 距離
- 41.3km
- 登り
- 2,055m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:54
距離 17.7km
登り 873m
下り 74m
13:43
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 8:49
距離 5.8km
登り 1,077m
下り 1,086m
3日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:44
距離 17.8km
登り 106m
下り 892m
11:00
ゴール地点
天候 | 晴れ→晴れから曇り→雨から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されている |
写真
撮影機器:
感想
10年ぶりくらいの北アルプス。テント泊も数年ぶり。
の状態で、初めての奥穂高岳へ。
俺もギリギリだったが、同行者はもっとギリギリだったので、行きも帰りもゆっくり山行。それが良かったかも。荷物が重すぎて、ペース早かったらヤバかった。
快晴だったり雨に降られたり霧の中だったり。
ブロッケン現象も発現。
荷物は行きの重量18kg、帰りの重量14kg。
取捨選択を間違えてる気がする。見直さないと、、、
全食事分の食料を持って行ったが、徳澤、涸沢ヒュッテ、穂高岳山荘での食事がうまそ過ぎて、つい頼んでしまった。
水も無料、または安く手に入るので、無理して持って行かなくても良かった。
雨も降ったがほぼ晴れていたため、常に素晴らしい眺望が味わえた山行だった。
奥穂から前穂や西穂へ行き来する人たちもいたが、今の自分には無理そう、、、奥穂山頂から見えるジャンダルムは、空に浮かぶ要塞のようだった。
---------------
一日目
重い荷物背負って上高地〜涸沢へ。
久しぶりのテント装備なのでかなりきついが、ゆっくりペースでなんとか。
二日目
荷物減らして涸沢〜奥穂高へ。
ザイデングラードは楽だったが、テント泊装備で乗り越えて行く人々には畏敬の念を覚える、、、自分には無理。
ブロッケン現象はここで発現した。
三日目
朝は雨だったが、5時前に止んだので助かった。
下山時はほとんど濡れてなかったので、涸沢周辺だけ降ったのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する