白峰南嶺(北部)周回と農鳥岳(バイク登山)
- GPS
- 47:20
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,972m
- 下り
- 2,965m
コースタイム
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 10:03
天候 | 1日目 晴のちガス 2日目 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場 無料(簡易トイレあり) ※車は満車でしたが、バイクは駐輪できました 笹山北峰山頂付近 テント(野営) ※au/povo・電波なし 奈良田駐車場 15:30 → 池袋 21:34 ※途中、夕食タイムあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート時点から水場入口ぐらいまで、ログ取り忘れで手書きです その為か、GPSの行動時間が凄いことになっており、また写真が自動配置出来ない |
写真
感想
奈良田から笹岳、広河内岳を一泊で歩いて来ました。直前まで時計回りか反時計回りか悩みましたが、2日目、調子が良ければ農鳥岳に寄っても良いかもと言うことで時計回りで歩くことに。
時計回りになると小屋(テント場)に泊まる事が出来ないので、昨年甲斐駒ヶ岳の六合目小屋に泊まった時の教訓を踏まえて、行動中に飲む水を含めて4ℓ近くを背負ってスタート。
※2日目の朝食後、1ℓ強ぐらいは捨てることになりましたが
1日目、急登と言われるダイレクト尾根を登りましたが、7Kmで1,900m上がるので、確かに急ではありましたが、アップダウンが無く、登り一辺倒でよじ登るところも無く、大きなザックで縦走の後の下りなら降りづらい印象になるのかもしれませんが、登りでは自分はそこまでって言う印象でした。
印象は上記の通りですが、時々ある平坦な道もスタスタ歩けず、かなり大変な思いで野営地に到着しています。
2日目、前日は雲がかかって周りは見えなかったけど、朝早い時間はすべての雲も取れ、最高の稜線歩きを堪能できました。前回の奥穂から前穂の稜線歩きより、滑落の危険性が無く、周りをキョロキョロしながら好き勝手歩ける広尾根の為、今回の方が感動も含め満足度は上でした。
ついでに農鳥岳によって、大門沢下降地点から急な下りに苦労し、登山口から長い舗装路歩きは辛かったですが、雨に降られる事なく、戻ってこれました。
今回笹山北峰の付近でテントを張りましたが、南峰山頂をはじめ、あちこちに陣営後がありました。よくよく調べてみると、笹山南峰以北は国定公園内にあたり、テント含む工作物の設置はダメだった様です。
※同山域の伝付峠付近(公園外)や笹山付近のテント泊のレコがアップされていたので、下調べ不足でした…
今回の歩いたルートは、トレランやかなり早い人なら日帰り出来るかもですが、少し早い程度の人なら、かなり厳しく、あの抜群にいい眺望の中を歩けないは、かなり勿体無い感じがします。何とかならないものかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する