ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山、剱岳

2015年09月20日(日) ~ 2015年09月21日(月)
 - 拍手
Sands その他4人
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,986m
下り
1,997m

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
1:55
合計
7:00
8:30
60
室堂ターミナル
9:30
9:40
65
10:45
11:45
25
12:10
12:10
10
大汝山
12:20
12:25
30
12:55
13:10
40
13:50
14:15
75
2日目
山行
7:50
休憩
2:45
合計
10:35
4:55
4:55
25
5:20
5:25
50
6:15
6:15
25
6:40
6:55
10
7:05
7:25
15
かにのたてばい
7:40
8:15
20
剱岳
8:35
8:40
15
かにのよこばい
8:55
8:55
70
平蔵の頭
10:05
10:05
50
一服剱
10:55
12:15
45
剱沢キャンプ場
13:00
13:05
65
14:10
14:10
50
雷鳥沢キャンプ場
15:00
室堂ターミナル
天候 9/20(日)快晴のち曇り、9/21(月)はれ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■扇沢駐車場
扇沢には午前3時到着しました。無料駐車場を利用したかったですが、全て満車でした。途中の道路の至る所に駐車してありました。結局、空いていた扇沢駅前の第二駐車場(\1,000/12H)に止めました。
有料駐車場もすぐに満車となり、その後到着した車は有料駐車のゲート前に列を作っていましたが、午前5時頃に係員の指示で別の無料駐車場に誘導されたようです。

■立山黒部アルペンルート
扇沢チケット窓口5:30オープン。購入列には5:00に並びました。
始発6:30頃にはチケット購入列は有料駐車場下まで伸びていました。
<往路>
扇沢6:30→6:46黒部ダム/黒部湖7:10→7:15黒部平7:35→7:42大観峰7:50→8:00室堂
<復路>
室堂15:35→黒部ダム18:05→18:20扇沢
大観峰及び黒部ダムでそれぞれ1時間強待ち時間がありました。
予約できる山小屋
扇沢 午前5時20分。チケット発売まであと10分。
2015年09月20日 05:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 5:21
扇沢 午前5時20分。チケット発売まであと10分。
チケットを買ったら2Fでまた並びます
2015年09月20日 05:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 5:55
チケットを買ったら2Fでまた並びます
チケット購入の列が見えますか?どんどん延びています。
2015年09月20日 06:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 6:21
チケット購入の列が見えますか?どんどん延びています。
黒部ダムです。すでに放流が始まっています。
2015年09月20日 06:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 6:46
黒部ダムです。すでに放流が始まっています。
2015年09月20日 06:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 6:47
これからこの下を抜けていきます
2015年09月20日 06:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 6:48
これからこの下を抜けていきます
2015年09月20日 07:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 7:19
快晴です。
2015年09月20日 07:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 7:22
快晴です。
午前8時過ぎに室堂に到着
2015年09月20日 08:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 8:08
午前8時過ぎに室堂に到着
室堂ターミナルの中
2015年09月20日 08:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 8:08
室堂ターミナルの中
今日は暑そう
2015年09月20日 08:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 8:17
今日は暑そう
天気は快晴。まず一の越に向かいます
2015年09月20日 08:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 8:35
天気は快晴。まず一の越に向かいます
一部雪渓が残っていました
2015年09月20日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 8:56
一部雪渓が残っていました
2015年09月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 9:08
一の越到着
2015年09月20日 09:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 9:26
一の越到着
2015年09月20日 09:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 9:26
後立山連峰
2015年09月20日 09:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 9:27
後立山連峰
一の越から雄山への道は渋滞
2015年09月20日 09:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/20 9:55
一の越から雄山への道は渋滞
山頂はあそこ
2015年09月20日 10:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 10:44
山頂はあそこ
右は社務所
2015年09月20日 10:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 10:47
右は社務所
雄山・峰本社
2015年09月20日 10:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 10:48
雄山・峰本社
2015年09月20日 10:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 10:57
社務所でカップヌードルを売っています
2015年09月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 11:10
社務所でカップヌードルを売っています
2015年09月20日 11:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 11:23
2015年09月20日 11:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 11:42
2015年09月20日 12:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:12
2015年09月20日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:20
2015年09月20日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:20
2015年09月20日 12:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:23
2015年09月20日 12:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:25
2015年09月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:42
2015年09月20日 12:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 12:57
別山から見た剱岳
2015年09月20日 13:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/20 13:54
別山から見た剱岳
剱沢キャンプ場まで下ります
2015年09月20日 14:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/20 14:16
剱沢キャンプ場まで下ります
一服剱から
2015年09月21日 05:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 5:21
一服剱から
ちょっとガスがかかって心配
2015年09月21日 05:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/21 5:24
ちょっとガスがかかって心配
前剱中腹からのご来光
2015年09月21日 05:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/21 5:39
前剱中腹からのご来光
鎖はここから始まります
2015年09月21日 06:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 6:23
鎖はここから始まります
平蔵のコルで渋滞
2015年09月21日 06:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/21 6:48
平蔵のコルで渋滞
2015年09月21日 06:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 6:53
2015年09月21日 06:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 6:53
2015年09月21日 06:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 6:56
中央右がかにのたてばいの列
2015年09月21日 06:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 6:56
中央右がかにのたてばいの列
かにのたてばいに到着。まだ列は短い。
2015年09月21日 07:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 7:05
かにのたてばいに到着。まだ列は短い。
かにのたてばいから振り返る
2015年09月21日 07:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/21 7:11
かにのたてばいから振り返る
来た道を振り返る
2015年09月21日 07:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 7:22
来た道を振り返る
2015年09月21日 07:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 7:36
山頂はもうすぐ
2015年09月21日 07:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 7:40
山頂はもうすぐ
2015年09月21日 08:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:03
剱岳山頂
2015年09月21日 08:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/21 8:04
剱岳山頂
かにのよこばいの入り口。したはたてばいの列。
2015年09月21日 08:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:36
かにのよこばいの入り口。したはたてばいの列。
よこばい中
2015年09月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:37
よこばい中
よこばい中
2015年09月21日 08:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:38
よこばい中
よこばいを見上げる
2015年09月21日 08:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:40
よこばいを見上げる
かにのたてばいに続く列。この後ろにも続いています
2015年09月21日 08:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
9/21 8:46
かにのたてばいに続く列。この後ろにも続いています
2015年09月21日 08:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 8:54
上から下山道は見えない。石を落さないように。
2015年09月21日 09:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 9:19
上から下山道は見えない。石を落さないように。
2015年09月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 10:04
剱沢キャンプ場に戻る
2015年09月21日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 12:17
剱沢キャンプ場に戻る
急にガスが出る。この日はこれ以降真っ白。
2015年09月21日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 12:17
急にガスが出る。この日はこれ以降真っ白。
本日は中央上の室堂駅まで歩く。雷鳥沢キャンプ場は混雑
2015年09月21日 13:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 13:21
本日は中央上の室堂駅まで歩く。雷鳥沢キャンプ場は混雑
2015年09月21日 13:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 13:37
2015年09月21日 13:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 13:44
昨日よりも紅葉が濃くなりました
2015年09月21日 13:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
9/21 13:56
昨日よりも紅葉が濃くなりました
室堂に帰ってきました。立山は真っ白で何も見えません。
2015年09月21日 15:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 15:01
室堂に帰ってきました。立山は真っ白で何も見えません。
室堂から3時間かかって扇沢に到着。
2015年09月21日 18:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9/21 18:20
室堂から3時間かかって扇沢に到着。
撮影機器:

感想

シルバーウィーク2日目から入山しました。
懸念していた扇沢の駐車場は予想通り無料駐車場は満杯でしたが、大町に下ることなく有料駐車場に入れることができました。
扇沢→室堂は5時から並んだこともあり、ほぼ予定通りに移動できました。
室堂エリアは前日は雨、剱沢キャンプ場からの帰り以降は曇りで山は真っ白でしたが、その間の縦走中、立山は快晴、剱岳は晴れといった最高の天候でした。
室堂周辺は既に紅葉が始まっており、多くの登山客・観光客が入り交じり、そのまま雄山まで移動しているような感じでした。
雄山では峰本社にて祈祷・お祓い・お神酒を受けました。ここには他では見たことがない「登山安全お守り」があり、早々に入手しました。
流石に雄山から先は登山客のみとなりましたが、それでも所々渋滞が起きていました。
別山からは快晴の下、剱岳の全貌が見渡せ、素晴らしかったです。
その先は剣沢キャンプ場を見ながら下ります。テン場には多くのテントが張られており、平らな場所は埋め尽くされ、如何に傾斜が緩い所を見つけるかがポイントでした。

翌日は3時に剱岳を見たところ、ランプの列が山頂に向かって続いていました。
4時半近くに出発しましたが、多少の渋滞はあったものの、コースタイムに近い時間で登頂できました。途中、ガスが出て景色が見えなくなることもありましたが、ほぼ晴れており、山頂では槍・穂高も見え存分に景色を楽しみました。
8時過ぎに山頂を後にしましたが、その頃にはかにのたてばいには長い列ができており、最後尾は平蔵のコル辺りまでつながっていました。
混むことが予想されるときは、時間に余裕を持ち早期出発することが必要です。
剱沢キャンプ場に戻ると、ガスが出始め剱岳は見えなくなりました。その後は時々日が差すことがありましたが、剣・立山はずっとガスに覆われ、風が強くなり、気温が下がりました。
ちょうど良いタイミングで登頂でき幸運に恵まれた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら