記録ID: 7220698
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川〜最高峰〜宝塚 2024/9/8
2024年09月08日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:56
距離 19.7km
登り 1,365m
下り 1,353m
天候 | はれ 時々 くもり 最寄のアメダス観測点当日の気温 ■スタート地点『神戸』 朝の最低気温 24.8℃ (05:58) 日中最高気温 35.7℃ (12:34) ■ゴール地点『豊中』 朝の最低気温 27.6℃ (04:57) 日中最高気温 36.5℃ (14:16) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■阪急神戸線『芦屋川』駅 https://www.hankyu.co.jp/station/ashiyagawa.html 駅南側にコンビニ、北側の広場及び駅構内にトイレ有。 ■阪急宝塚・今津線『宝塚』駅 https://www.hankyu.co.jp/station/takarazuka.html 商業施設宝塚ソリオと一体となったターミナルビル。 駅構内に小型のコンビニ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
辿ったコースは、いずれも六甲山のメジャールート。一部に岩場等の難所はありますが、要所に道標等が設置されている人気のハイキングコースです。 数年前の大雨で崩落した七曲りルート一軒茶屋手前崩落区間は迂回路が設置されていました。 ※参考…神戸市HP『六甲山』 https://www.city.kobe.lg.jp/a17526/kanko/leisure/mountain/index.html ■芦屋川駅〜高座の滝〜風吹岩 高座の滝までは舗装路、その後は岩場が続く登山道です。 風吹岩へは一部に万人向けとは言い難い岩場もありますが、特に危険な区間ではありません。変化に富んだ魅力的なハイキングコースです。 ■風吹岩〜雨ヶ峠〜六甲最高峰 登り基調の歩き易い山道が続きます。眺望は望めませんが、樹林帯が続く歩き易いルートです。 ゴルフ場付近を過ぎ雨ヶ峠より最高峰方面は、気軽に楽しめるコースながら、自然を身近に感じる事が出来る魅力的なコースです。 途中、渡渉区間が数か所ありますが、降雨後はそれなりに水量があります。飲み水には不適と思われますが、夏場は涼めます♪ ■六甲最高峰〜東六甲縦走路〜宝塚 最高峰エリアより塩尾寺へ至る東六甲縦走路は、山頂より船坂峠間に数ヵ所ザレ気味の滑りやすい急坂区間が点在しますが、概ね歩き易い明瞭な山道が続きます。 約10匐、水場もなく補給が見込めない区間に付、それなりの備えは必要ですが特に危険な区間はありません。 大半は樹林帯ですが、数ヵ所眺望スポットがあります。数は多くありませんので、気になった場所では、足を止めて眺めを楽しむのがお勧めです。 【主な過去の記録】 ■芦屋川〜最高峰〜宝塚 2024/7/28 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7079151.html ■六甲縦走 2024春 2024年05月02日(木) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6743700.html |
写真
感想
暑さも少し和らいだ頃合いの筈が?暑い一日でした。。。
まあ、山中の木陰は"下界"に比べれば涼しさを感じ、雨ヶ峠手前のゴルフ場を過ぎたあたりより東六甲下り大谷乗越辺りまでは幾分暑さも和らぐようです^^;;
先の立山マラニックは山登りの機会を増やした効果か?バス移動の特別ルールにも助けられ何とか完走。
今回は暑さもあり体への負担をなるべく掛けないよう無理にペースを上げなかったのもあり、翌日以降も特に疲れを持ち越さず。ここ数年、加齢による脚力の低下を感じていましたが、それなりに鍛えればまだ何とかなりそうな気もしてきました。。?
今年も神戸マラソン当選、関心が薄れていた六甲全山縦走大会、知らぬ間に募集が終わっており、今年は不参加。。無理に継続するのもどうかと考えていたので、いい機会かと。そもそも、タイムを意識してフルマラソンを走るなら、1週間前に全縦を歩くのは避けるのが無難。
年々体の回復力は確実に衰えているようです><;;
歳と上手く付き合っていく方法、模索中です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する