記録ID: 723929
全員に公開
ハイキング
甲信越
鳥甲山
2015年09月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屋敷登山口〜屋敷山鞍部の急斜面は粘り気のある泥と木の根で滑りやすく苦戦しました。 |
その他周辺情報 | 切明温泉を拠点にしました |
写真
感想
この日は夜明け前から雨が降り出し、全く気乗りしないまま出発。
粘土質の泥と苔むした岩や木の根にやたらと足を取られ、止めときゃよかったのにと後悔しました。
稜線に出る少し手前で雨が止み、少し視界も開けました。
山頂は意外と狭くて眺めも無く、長居せずに往路を戻りました。
終始ガスに覆われていたものの、稜線では早目の紅葉とリンドウやウメバチソウの群落が目を楽しませてくれました。
屋敷山からの急な下り坂は雨が止んでもヌルヌルと滑る悪路、登山口に戻った時はあちこち泥だらけになっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する