記録ID: 7243244
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
茶臼岳&上河内岳&易老岳
2024年09月14日(土) ~
2024年09月15日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:42
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 3,370m
- 下り
- 3,372m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 10:41
距離 15.8km
登り 2,265m
下り 799m
2日目
- 山行
- 10:30
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 11:53
距離 21.4km
登り 1,106m
下り 2,573m
天候 | 土曜日よるから朝にかけて雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いつもなら前後で停められるスペースも道路際に横並びで停めてしまって、土曜日に到着した人達は殆ど路駐したと思う。 遠方の方はルールなど知りません、駐車場スペースの区画整理して欲しい。 |
写真
感想
光岳を目指すもまたもや断念
今回は易老岳を通り過ぎてからも雨は強くなる一方で心が折れました。
諦めて茶臼小屋に戻りだしたら晴れてきた
いつになれば光岳へ行けるのか、精神的に強くならなくては。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する