木曽駒ヶ岳と宝剣岳
- GPS
- 12:03
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 517m
- 下り
- 536m
コースタイム
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 3:28
- 合計
- 5:36
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
シルバーウィークに木曽駒ヶ岳へ、激混みなのは承知の上で向かいました。やはり駐車場からバス、ロープウェイと老若男女で溢れていました。
6時、自家用車で到着。もちろん臨時の駐車場へご案内され支度をしてバス乗り場へ
バスとロープウェイの切符売り場は事前にネットで購入できることが知られていてほぼ並んでいる人はなし。しかし、バス🚌の列は長い。
今回はテント泊なので60リッターの大型のリュック🎒、バスではお膝に乗せます。申し訳ないのは隣に座る人。三分の二を私と荷物が占めるので三分の一のスペース💦人数を数えてジャスト座席数(補助席含む)を乗せるので座らざる得ない。
ロープウェイの乗り場では60枚ずつの整理券を配っていて、私は87番。2本目ロープウェイ🚡に乗ります。
千畳敷駅に着いたのは8時半。
2時間半かかって千畳敷に着きました💦
天気は快晴☀️
身支度をして山頂へ向かいます。
千畳乗越までは、まるで富士登山のように渋滞します。でも、お陰でのんびりと登れました。ガスがどんどん湧いてくるので追いかけられているようでした。富士山🗻もちょこんと頭を見せていてテンション上がります⤴️
テント泊の荷物は重かったのですが、中岳を経て頂上山荘テント場へ、70テントのところ50は埋まっていて焦りましたが、それからも続々と人が来てテント場は埋まって行きました(笑)
山荘泊組と頂上で待ち合わせ。良い天気☀️でまったりとして過ごしました♪
あー、気持ちいい
その後は木曽山荘に寄り、巻道を通りテント場へ
友人がオシャレな夕飯を作ってくれて楽しいテント飯になりました。
美味しい😋夕飯の後は就寝。
夜は雨と風でテント⛺️が飛ばされてしまうのではないかと心配🫨でしたが、何しろ周りが隙間が無いくらいのテントなので、むしろ寂しくなく、人が大勢いると言う安心感もあり、朝方には少し眠れました🤏
翌日は外に出ると霧が立ち込めていて、山荘組と6時半に待ち合わせていたので、5時に起きて身支度を整え6時半にはテントを畳み集合。
少し空が晴れて☀️も顔を出しました。
宝剣岳は朝の時点では諦めていたのですが、これは行けるかも✨と意見がまとまり宝剣岳を目指します!
宝剣岳はこちらから行くと比較的容易に行ける気がしますが、何しろ鎖⛓️だらけ、山頂に立った時は嬉しかったぁ😆雲が多かったけど、雨にも降られず行けました。
下山後は雨が降りだし☔次第にザーザーに、ロープウェイに乗る頃が一番雨が激しく、「雨で濡れた服は脱いで!奥に詰めて!」「ザックカバーを外して」とロープウェイに乗るまでは忙しかったぁ
それでもバス停で一本遅らせて、濡れた服をしまったりしてバスに乗り込みました。バス🚌は乗車定員いっぱいに詰め込むので、私の隣の人は膝に乗せた荷物で気の毒に体が入らず座席にちょこんと座るか座らないくらいで申し訳なさ過ぎて泣く😭
菅の台は雨が止んでることを祈ってたら、止んでてホッとしました。
早太郎温泉♨️のこがねの湯につかり、ソースとんかつを食べ、ファーマーズマーケットでお土産を買って、のんびり帰宅しました。
テント泊でテントが飛ばされるのではないかと心配になり両手👐でテントを抑えると言う珍しい体験をしました。なんだかんだと楽しい😃山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する