ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7244373
全員に公開
ハイキング
中国

比婆山 ひろしま県民の森へヒバゴンの山里を訪ねる

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:11
距離
20.5km
登り
752m
下り
1,017m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
0:46
合計
10:04
7:19
7:20
60
8:20
8:21
79
9:40
4
10:07
10:08
7
10:23
4
10:27
10:28
4
10:32
31
11:03
35
11:38
12:02
6
12:08
12:11
2
12:13
78
13:31
11
14:36
14:39
23
15:26
113
17:19
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
備後落合駅よりタクシーで30分程
道後タクシー 08477-5-0073
コース状況/
危険箇所等
森林公園らしく整備状態は良いです。
その他周辺情報 ひろしま県民の森(8:00〜
https://hiroshima-kenmori.com/
売店・キャンプ場はやってますが宿泊はやってないようです。

たむ商店
https://miyoshi-tamuchan.com/
早朝の新見駅
2024年09月14日 05:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
8
9/14 5:10
早朝の新見駅
新見から始発で備後落合駅まで、東城からは土砂崩れで乗合バスにて移動
2024年09月14日 06:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/14 6:32
新見から始発で備後落合駅まで、東城からは土砂崩れで乗合バスにて移動
備後落合駅の様子。いろいろ展示されています
2024年09月14日 06:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/14 6:32
備後落合駅の様子。いろいろ展示されています
タクシーで県民の森へ。歩いたら3時間くらいかかるので現実的ではない。西城のタクシー会社は電話するも全然かからず、なんとか東城の道後タクシーに繋がる。
2024年09月14日 07:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/14 7:08
タクシーで県民の森へ。歩いたら3時間くらいかかるので現実的ではない。西城のタクシー会社は電話するも全然かからず、なんとか東城の道後タクシーに繋がる。
緑が豊かです
2024年09月14日 07:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/14 7:08
緑が豊かです
今日が天気が良くなりそうなので前倒しで来ました
2024年09月14日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/14 7:10
今日が天気が良くなりそうなので前倒しで来ました
ここではトイレがやっておらず峠でもやってないらしい💦
2024年09月14日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/14 7:29
ここではトイレがやっておらず峠でもやってないらしい💦
クリーム色の花を発見
2024年09月14日 07:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
14
9/14 7:45
クリーム色の花を発見
キバナアキギリが点在して咲いています
2024年09月14日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/14 7:52
キバナアキギリが点在して咲いています
これはボクチ系ですか?それとも既に実になっているのかな
2024年09月14日 07:55撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
7
9/14 7:55
これはボクチ系ですか?それとも既に実になっているのかな
この銀ちゃんは季節柄、もどきかな。
2024年09月14日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
9/14 7:56
この銀ちゃんは季節柄、もどきかな。
こちらはモミジバハグマかな。葉がモミジだったんで
2024年09月14日 07:57撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
18
9/14 7:57
こちらはモミジバハグマかな。葉がモミジだったんで
出雲峠の小屋も閉まっている
2024年09月14日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/14 8:11
出雲峠の小屋も閉まっている
アキノキリンソウかな。暗がりに光る
2024年09月14日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
9/14 8:12
アキノキリンソウかな。暗がりに光る
サラシナショウマも伸びています
2024年09月14日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
9/14 8:14
サラシナショウマも伸びています
辺りにはキンミズヒキも
2024年09月14日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/14 8:15
辺りにはキンミズヒキも
稜線に出てきました
2024年09月14日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 8:19
稜線に出てきました
烏帽子山までは少し急登になる
2024年09月14日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/14 8:31
烏帽子山までは少し急登になる
ふとにょろが1匹通過
2024年09月14日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
17
9/14 8:46
ふとにょろが1匹通過
ユキザサの実が輝いている
2024年09月14日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/14 8:48
ユキザサの実が輝いている
歩きやすい道です
2024年09月14日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/14 8:55
歩きやすい道です
深緑が光に映えて綺麗
2024年09月14日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/14 8:57
深緑が光に映えて綺麗
だいぶ明るくなってきました
2024年09月14日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/14 8:59
だいぶ明るくなってきました
今日の天気は良く清々しいですね
2024年09月14日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
9/14 9:00
今日の天気は良く清々しいですね
烏帽子山山頂付近。ゆったり休めるベンチもあります
2024年09月14日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
9/14 9:18
烏帽子山山頂付近。ゆったり休めるベンチもあります
山頂までも歩きやすい道
2024年09月14日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/14 10:03
山頂までも歩きやすい道
山頂到着です
2024年09月14日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
24
9/14 10:11
山頂到着です
展望はありませんが御陵として祀られている神聖な場所として伝えられている
2024年09月14日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/14 10:13
展望はありませんが御陵として祀られている神聖な場所として伝えられている
綺麗なアキチョウジ
2024年09月14日 10:20撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
12
9/14 10:20
綺麗なアキチョウジ
岩戸に立ち寄りました
2024年09月14日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/14 10:21
岩戸に立ち寄りました
この辺のブナ林は本当に心地よい
2024年09月14日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 10:44
この辺のブナ林は本当に心地よい
まだまだこれからのものもあります
2024年09月14日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/14 11:32
まだまだこれからのものもあります
可愛く咲いています
2024年09月14日 11:32撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
22
9/14 11:32
可愛く咲いています
少しずつ開けてきました
2024年09月14日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
9/14 11:33
少しずつ開けてきました
混ざってイワショウブの花も
2024年09月14日 11:36撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
9
9/14 11:36
混ざってイワショウブの花も
地味ですがワレモコウも出てきました
2024年09月14日 11:37撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
10
9/14 11:37
地味ですがワレモコウも出てきました
立烏帽子山の周囲の山々
2024年09月14日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/14 11:39
立烏帽子山の周囲の山々
あっち側には大山が見えるそうですが
2024年09月14日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
9/14 11:39
あっち側には大山が見えるそうですが
吾妻山方面はなだらかな感じです
2024年09月14日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
9/14 11:41
吾妻山方面はなだらかな感じです
この辺が一番展望が良いですね。比婆山より人気があるのはわかります
2024年09月14日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/14 11:41
この辺が一番展望が良いですね。比婆山より人気があるのはわかります
池の段がこの辺では一番ゆったり出来そうです
2024年09月14日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/14 11:43
池の段がこの辺では一番ゆったり出来そうです
やや人はいますがここで昼休憩
2024年09月14日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
9/14 11:48
やや人はいますがここで昼休憩
南陵を少し見てみます
2024年09月14日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 12:02
南陵を少し見てみます
草原にリンドウを見付けました。ここは花が多いですね
2024年09月14日 12:03撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
17
9/14 12:03
草原にリンドウを見付けました。ここは花が多いですね
ウメバチソウは最盛期です
2024年09月14日 12:05撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
20
9/14 12:05
ウメバチソウは最盛期です
ウメバチソウが所々に咲く
2024年09月14日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
9/14 12:05
ウメバチソウが所々に咲く
イヨフウロも綺麗に咲いています
2024年09月14日 12:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
17
9/14 12:10
イヨフウロも綺麗に咲いています
池の段周辺はススキの原となって清々しい
2024年09月14日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/14 12:13
池の段周辺はススキの原となって清々しい
所々にマツムシソウが咲く
2024年09月14日 12:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
9/14 12:18
所々にマツムシソウが咲く
イブキトラノオをふと見付けました
2024年09月14日 12:24撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
16
9/14 12:24
イブキトラノオをふと見付けました
トリカブトもあります
2024年09月14日 12:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
13
9/14 12:25
トリカブトもあります
ホツツジが群生しています
2024年09月14日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/14 12:44
ホツツジが群生しています
マツムシソウは終わっているのもありますが綺麗に咲いているのもありますね
2024年09月14日 12:49撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
17
9/14 12:49
マツムシソウは終わっているのもありますが綺麗に咲いているのもありますね
この辺の草稜地帯は清々しく見晴らしが良い
2024年09月14日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/14 12:50
この辺の草稜地帯は清々しく見晴らしが良い
高原チックな景観で良い感じ
2024年09月14日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
9/14 12:52
高原チックな景観で良い感じ
たおやかです
2024年09月14日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/14 12:58
たおやかです
やまが連なって
2024年09月14日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
9/14 13:01
やまが連なって
山頂はやや隠れてますがあれが大山でしょう
2024年09月14日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
9/14 13:02
山頂はやや隠れてますがあれが大山でしょう
マツムシソウに泊まるアゲハ
2024年09月14日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/14 13:02
マツムシソウに泊まるアゲハ
なかなか良い瞬間が撮れました
2024年09月14日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
9/14 13:03
なかなか良い瞬間が撮れました
次は立烏帽子山方面へ
2024年09月14日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/14 13:04
次は立烏帽子山方面へ
道中にもイヨフウロが沢山群生しています
2024年09月14日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/14 13:09
道中にもイヨフウロが沢山群生しています
秋にこれだけ楽しめれば充分でしょう
2024年09月14日 13:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11
9/14 13:09
秋にこれだけ楽しめれば充分でしょう
ママコナも混ざって
2024年09月14日 13:17撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
10
9/14 13:17
ママコナも混ざって
ここで山頂
2024年09月14日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
9/14 13:23
ここで山頂
下りはやや急でした
2024年09月14日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/14 13:26
下りはやや急でした
ふと足元にツルリンドウ
2024年09月14日 13:30撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
12
9/14 13:30
ふと足元にツルリンドウ
こちら側にもキバナアキギリ
2024年09月14日 13:37撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
7
9/14 13:37
こちら側にもキバナアキギリ
トイレのあるパーキング
2024年09月14日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/14 13:42
トイレのあるパーキング
パーキングからの下りはけっこう歩きやすく高速で下れます
2024年09月14日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/14 13:54
パーキングからの下りはけっこう歩きやすく高速で下れます
快適な森林浴,しかしメマトイが多いので休憩出来ません。
2024年09月14日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/14 14:18
快適な森林浴,しかしメマトイが多いので休憩出来ません。
途中展望地からは周りの山々が一望出来ます
2024年09月14日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/14 14:36
途中展望地からは周りの山々が一望出来ます
ここから30分
2024年09月14日 14:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/14 14:56
ここから30分
センターロッジに少し寄ります
2024年09月14日 15:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/14 15:02
センターロッジに少し寄ります
通常ならここでゴールですが・・・
2024年09月14日 15:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
9/14 15:12
通常ならここでゴールですが・・・
麓まで下りてきてようやく出会えたヤマジノホトトギス
2024年09月14日 15:24撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
15
9/14 15:24
麓まで下りてきてようやく出会えたヤマジノホトトギス
どうもお世話になりました♪
2024年09月14日 15:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/14 15:33
どうもお世話になりました♪
道端に萩の花がたくさん。くっつき虫になるやつですね。
2024年09月14日 15:43撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
10
9/14 15:43
道端に萩の花がたくさん。くっつき虫になるやつですね。
帰りはひたすら歩く
2024年09月14日 15:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/14 15:55
帰りはひたすら歩く
道中にもツリフネソウを度々見ました
2024年09月14日 16:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/14 16:47
道中にもツリフネソウを度々見ました
と集落の中の宿。今日はここにお世話になりましたw
2024年09月14日 17:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/14 17:12
と集落の中の宿。今日はここにお世話になりましたw
静かな1夜を過ごせました
2024年09月14日 18:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
17
9/14 18:09
静かな1夜を過ごせました
油木集落は長閑
2024年09月15日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
9/15 8:32
油木集落は長閑
駅舎もなく直接ホーム
2024年09月15日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/15 8:41
駅舎もなく直接ホーム
午前中は朝の1本しかないので注意
2024年09月15日 08:52撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11
9/15 8:52
午前中は朝の1本しかないので注意
備後落合にて次は三次方面へ
2024年09月15日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/15 9:08
備後落合にて次は三次方面へ
三次駅前のお好み焼き屋にて
2024年09月15日 11:43撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
9
9/15 11:43
三次駅前のお好み焼き屋にて
ガーリックチャーハン
2024年09月15日 11:14撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
16
9/15 11:14
ガーリックチャーハン
カウンターでは皿か鉄板か選べます
2024年09月15日 11:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
19
9/15 11:16
カウンターでは皿か鉄板か選べます
こちらは三次唐麺が使われているので少し辛みがアクセントです
2024年09月15日 11:18撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
14
9/15 11:18
こちらは三次唐麺が使われているので少し辛みがアクセントです
ギャラリー:白髭の沼
21
ギャラリー:白髭の沼
茂みの中に隠れる髭
16
茂みの中に隠れる髭
ウメバチソウは沢山ありますがこちらはちょっと難しいかな・・
15
ウメバチソウは沢山ありますがこちらはちょっと難しいかな・・
しっとり静かに咲いているイメージです
13
しっとり静かに咲いているイメージです

感想

9月3連休はいずれかに遠征が出来たらと思うのですが紅葉には早く、
花としてもバリエーションが少なく少し弱い。
今の時期はシラヒゲソウ等の秋の花が良く甲信の苗場山等も考えられるところですが
アクセスもやや遠く、交通の便もかなり悪い。
信州の山々も交通手段が難しくなかなか実行は現実的ではありませんでした。

そんな中、中国地方の比婆山は山自体もたおやかで登りやすく、
シラヒゲソウを始めとした秋の花も豊富なので魅力的だなと思い、実行しました。
ポピュラーな山とはいってもそこは山間部の奥地なのでアクセスが悪く
1日、2,3本しかないローカル線を乗り継いで行く必要があります。
また、当初では土曜にゆっくり移動して日曜に実行しようかと考えておりましたが
台風の影響なのか天気がよくならないようなので土曜に前倒しにしました。
土曜となると新見まで前日移動しないといけませんが・・・・。
東城から先は土砂崩れによって通行止めだったんで代替えバスにて備後落合へ。
代替えバスの運転手も時間の制約があるので大変だなと思いました。

備後落合から県民の森へは相当な距離があるので歩きとなると現実的でなく
恐らくは3時間くらいかかるのではと思っていました。
山行時間の確保の為にもタクシーはやむを得ないかなと思っていたので
前日、西城のタクシー会社に電話するものの繋がらずこれは歩きかなと
思ってたんですが当日、備後落合駅より駅の案内に道後タクシーの
電話番号が記載されていたのでかけたところ通じたので助かりました。

当初は自転車輪行も考えましたがこれだと代替えバスのところで乗れず
東城から30km以上かけてアクセスする必要がありこれもまた
3時間近くかかる見込みなので現実的ではないと思いました。
また道中の移動が通勤客等で混雑していたので
結果的にこれにしなくて正解だなと思いました。

県民の森は前は宿泊施設等が充実していて前泊後泊等も可能でしたが
今は運営会社が変わっているらしくキャンプ場くらいしかやっておらず
テント場も当日、団体利用で使用出来ませんでした。

アクセス難易度は高いのですが山自体はゆったりとして登りやすく
確かに人気になるのは納得です。近くには吾妻山といった山の連なりもあって
様々なバリエーションで登れるなという印象がありました。
比婆山自体は展望は少ないのですがブナの森が広がっていて
心地よい森林浴が楽しめてこの猛暑の中でも比較的涼しい登山が出来る感じでした。
池の段は周囲が草稜となっていて見晴らしが良く人もきていて人気がある印象です。
私もここの景色を楽しみながら散策しました。
花も多く見られてこの時期にも多くの種類の花が楽しめたのは収穫でした。

中国地方の山はまだ魅力的な山も多いのでまた機会があれば見に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

こんにちは。
広島の山にようこそおいでくださいました😊
公共交通機関のアクセス難易度高すぎて登山者の99%が車で登山なのですが、まさかの電車😳

ルートによってはアケボノシュスランも見られるのですが、何はともあれ白髭さん楽しまれたようでなによりです。

私も三次唐麺焼きはたむ商店で食べました😁
2024/9/16 17:37
いいねいいね
1
もみじ🐤@momijiosamuさん

こんばんは。楽しませて頂きました〜
山はゆるハイで楽しめますが、確かにアクセス大変ですね💦。
ローカル線も1日、2,3本しかないので乗り遅れた地点でアウトでした(><。
でも古き良き電車旅が楽しめたのでなかなか良かったです。
アケボノシュスランはレコで大体の場所は把握してたんですが終わったのかはたまた
見逃したのか見つけられませんでしたbearing
白髭さんはなんとか場所がわかったので満足していますw。
<フィールドはやはり荒れてましたね💦。区域を決めてしまった方が良いきがします・・・。
三次を通過するのでなにかしら良いお好み焼きの店はないかな〜と思いましたところ
三次唐麺のたむ商店がヒットしたので行ってみましたhappy01
地元では人気店のようですね♪。
2024/9/17 22:28
イカちゃん こんばんわ〜〜(^^♪
アクセスの悪い中 よくいらっしゃいました
私、比婆山温泉に泊まったことないのですよ( ´艸`) 近いからね
お花については”ふしあな”なので、aoitoriさんやモミジさん頼みですね〜〜
いっぱい花があってよかったですね

こちらも近畿圏、鈴鹿へは行きたいのですが
兵庫より以東は「ヒル」がいるから 足が遠のく(〃ノωノ)  広島にヒルはいないのだ

尚、今週末の南プス遠征は、雨がひどいので中止しました (´;ω;`)ウゥゥ
2024/9/16 18:40
いいねいいね
1
カオナシさん

こんばんは。お邪魔してました〜w。
こちらは土曜日はなんとか天気が良さそうなので実行しました
アルプスは高山だけあって決断が難しいところでしたね。。。里山なら大丈夫そうでした。
さすがに広島の奥地の山林だけあってアクセスが大変ですね
電車もローカルの中のローカルという感じで乗り遅れも許されない感じでした💦。
比婆山温泉も良き民宿とった感じで周りに何もない静かな雰囲気が楽しめました。
長閑でゆったりとした。そして見晴らしが良くちょうどハイキングを楽しみたいという
想いにピッタリの山でした。花も多いですし私向けでもあります。

今は鈴鹿はヒルの危険があるので私も敬遠しています(><。
広島にはヒルがいないのですか。それは魅力的ですね。
毒虫は1種でもいない方が良いですし・・・。
こちらは秋口から段々良い季節になりますのでまた機会があれば是非♪。
2024/9/17 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら