記録ID: 7248910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳
2024年09月11日(水) ~
2024年09月13日(金)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 20:02
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 1,887m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:59
距離 11.6km
登り 159m
下り 44m
15:18
2日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 10:20
距離 10.9km
登り 1,652m
下り 980m
15:51
3日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:09
距離 17.4km
登り 76m
下り 868m
13:24
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋からは登山道 ザイテングラートから山頂まではクライミング |
写真
感想
夏休み後の平日で、秋の3連休前であったことから山は比較的空いていた。いつも混雑する涸沢ヒュッテのテント場も数えるくらいしか張ってない。迷うはずもない道も人とすれ違わないと地図アプリで何度も位置確認をしてしまう。特にザイテングラートの通過中は数分おきに確認してしまった(笑)
天気は終始どんよりした雲が穂高全域を覆いかぶさっていた。上に上がれば上がるほど視界が悪くなる状態で展望は殆どなかった。その分、高度感を感じられることが少なく、狭い場所を通過する際も恐怖心が半減した。また直射日光に当たらず日焼けすることも無かったのも良かった。
高所ピークハントが目的の山行は自分にとっては珍しい。そのため、入念に準備を進めた。今回の計画は1度7月下旬に3泊4日で実施したものの天候が不良で途中下山した経緯がある。奥多摩あたりであれば迷わず計画を進めるが、なれない岩場が連続する場所だったためあっさり途中下山した。
山友からは「穂高岳山荘脇の岩場が特に注意が必要でハーネスが必須!」と言われていたので、岩の登り方や簡易ハーネス(スリング)の付け方なども勉強し直してしまった。実際現地ではハーネスは使わず通過したが、雨が降っていたり恐怖心が湧いてくるようであれば使っていたと思う。
最後に涸沢の紅葉ですが、ナナカマドの実がぷっくら赤くなっていたので、9月後半ぐらいからが見頃じゃないでしょうか。次回は紅葉の時期に涸沢でのんびり過ごすだけを目的に訪れたいな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する