ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7250344
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木岳

2024年09月16日(月) ~ 2024年09月17日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:38
距離
20.9km
登り
2,448m
下り
2,452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:26
合計
6:11
距離 9.3km 登り 1,847m 下り 252m
8:14
8:15
17
8:32
8:38
28
9:06
9:07
36
9:43
9:57
31
10:28
10:29
17
10:46
57
11:43
4
11:47
11:48
40
12:28
12:29
60
2日目
山行
6:03
休憩
0:20
合計
6:23
距離 11.5km 登り 601m 下り 2,200m
6:02
27
6:47
6:49
7
7:22
7:24
23
8:40
17
8:57
8:58
3
9:01
9:02
40
9:42
7
9:49
9:50
30
10:20
10:27
31
10:58
11:01
12
11:13
11:15
14
11:29
11:30
6
12:02
ゴール地点
天候 9月16日
駐車場(木曽駒高原スキー場)では曇り
小地獄を過ぎた辺りから霧雨が降ったり止んだり
空木平で本降りになった
夕暮れ過ぎもザーっと降ったり、ピタッと止んだり
9月17日
空木岳山頂 ガス濃く視界無し
迷い尾根あたりから天は青空に 下界はガスで見えず
下山後は青空快晴 ただし中ア、南アとも高山はガスで見えず
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木曽駒高原スキー場駐車場が登山口に指定されて居る様です。

山行の登り下りで2450m程の標高差を記録して居ますが、駐車場は標高890m程、空木岳山頂は2864mですので、標高差は2000m弱です。

空木平避難小屋を利用しましたが、ここはあれが出るのでご利用は計画的に心してお願いします。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し
その他周辺情報 早太郎温泉郷で検索すると沢山の立ち寄り湯が有ります。
「こまくさの湯」¥700- サウナ有り
ソースカツ丼と言えば「明治亭」その他たくさんあります。
お好みでどうぞ
(to)登山口
2024年09月16日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 7:34
(to)登山口
g
スキー場の駐車場から出発 暑い!すぐに汗だくに成る
2024年09月16日 07:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/16 7:34
g
スキー場の駐車場から出発 暑い!すぐに汗だくに成る
(to)森林の中の登山道を登ります。
2024年09月16日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 7:52
(to)森林の中の登山道を登ります。
g
2024年09月16日 08:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/16 8:39
g
(to)以前はここまで自動車で上がることができたが、約1時間のアルバイトだった。汗だく・・・
2024年09月16日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 8:40
(to)以前はここまで自動車で上がることができたが、約1時間のアルバイトだった。汗だく・・・
g
池山の水場 ここで水が出てなかったら帰る事に成りますw 4L汲んで一気に重荷に成りました
2024年09月16日 09:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/16 9:55
g
池山の水場 ここで水が出てなかったら帰る事に成りますw 4L汲んで一気に重荷に成りました
(to)苔むした樹林帯を登ります
2024年09月16日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:12
(to)苔むした樹林帯を登ります
(to)大地獄の始まりは梯子が掛かっていた
2024年09月16日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:24
(to)大地獄の始まりは梯子が掛かっていた
g
大地獄(おおじごく) 小地獄(しょうじごく)と難路が続く
2024年09月16日 11:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/16 11:25
g
大地獄(おおじごく) 小地獄(しょうじごく)と難路が続く
g
2024年09月16日 11:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/16 11:25
g
(to)graveltrekさんが微笑むwww
2024年09月16日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/16 11:28
(to)graveltrekさんが微笑むwww
g
難路を笑いながら来るtooruohさん
2024年09月16日 11:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/16 11:28
g
難路を笑いながら来るtooruohさん
(to)大地獄に続いての小地獄は鎖場があります
2024年09月16日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:39
(to)大地獄に続いての小地獄は鎖場があります
(to)小地獄の方が険しい。大小の基準はなんだろう?
2024年09月16日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 11:41
(to)小地獄の方が険しい。大小の基準はなんだろう?
(to)ナナカマドの赤い実、確実に秋はくる
2024年09月17日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 5:51
(to)ナナカマドの赤い実、確実に秋はくる
(to)翌朝〜雨は上がったがガスが掛かって、山頂方面は見えなかった。当初の予定ではご来光を迎えることになっていたが・・・残念
2024年09月17日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 6:05
(to)翌朝〜雨は上がったがガスが掛かって、山頂方面は見えなかった。当初の予定ではご来光を迎えることになっていたが・・・残念
g
2日目に登頂 gravelは通算5回目くらいの空木です
2024年09月17日 06:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/17 6:37
g
2日目に登頂 gravelは通算5回目くらいの空木です
g
2024年09月17日 06:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/17 6:38
g
g
こんな標識が出来たんですね、手に持って記念撮影用です
2024年09月17日 06:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/17 6:38
g
こんな標識が出来たんですね、手に持って記念撮影用です
g
2024年09月17日 06:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
9/17 6:38
g
(to)標識無しのgraveltrekさん
2024年09月17日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 6:39
(to)標識無しのgraveltrekさん
g
2024年09月17日 06:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/17 6:39
g
g
駒穂ヒュッテ
2024年09月17日 06:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/17 6:54
g
駒穂ヒュッテ
(to)ガスが切れそうで切れない
2024年09月17日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 6:57
(to)ガスが切れそうで切れない
(to)雨風が無いのが救いです
2024年09月17日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 6:57
(to)雨風が無いのが救いです
(to)池山尾根への頂上稜線は巨岩いっぱい
2024年09月17日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 6:59
(to)池山尾根への頂上稜線は巨岩いっぱい
(to)何か名前あるんだろうか?
2024年09月17日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 6:59
(to)何か名前あるんだろうか?
(to)時折、青空も見えるが・・・
2024年09月17日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:02
(to)時折、青空も見えるが・・・
(to)巨岩と間を歩きます。岩石庭園ですね
2024年09月17日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 7:02
(to)巨岩と間を歩きます。岩石庭園ですね
(to)絶景が撮れないので、酷く崩壊しているところを撮ってみましたwww
2024年09月17日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 7:10
(to)絶景が撮れないので、酷く崩壊しているところを撮ってみましたwww
g
駒石 どう見ても岩ですけど
2024年09月17日 07:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/17 7:20
g
駒石 どう見ても岩ですけど
(to)駒石とgraveltrekさん。テッペンまで登りたかったが元気がなかった。誰か見てたら登ったかもwww
2024年09月17日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 7:22
(to)駒石とgraveltrekさん。テッペンまで登りたかったが元気がなかった。誰か見てたら登ったかもwww
(to)雲海を眺めながら・・・もっとダイナミックな風景が見たかったのに
2024年09月17日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:38
(to)雲海を眺めながら・・・もっとダイナミックな風景が見たかったのに
(to)小地獄の鎖場を降りるgraveltrekさん
2024年09月17日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:04
(to)小地獄の鎖場を降りるgraveltrekさん
(to)急斜面の登山道はあまり無くて、ダラダラと登ったり降りたりの場所が多いような印象でした
2024年09月17日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 9:52
(to)急斜面の登山道はあまり無くて、ダラダラと登ったり降りたりの場所が多いような印象でした
(to)雨上がりなので苔も風情があります
2024年09月17日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 9:58
(to)雨上がりなので苔も風情があります
(to)下山すると猛暑の世界!!カメラのレンズを開いたら結露してました
2024年09月17日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 11:15
(to)下山すると猛暑の世界!!カメラのレンズを開いたら結露してました
g
下山中に笑いっぱなしで歩いてましたが、全部はしょって 登山終了!!
さぁ、風呂行こ〜!飯食ぉー!gravelは着替えのパンツ忘れて、ノーパンで帰宅しましたw
2024年09月17日 12:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/17 12:02
g
下山中に笑いっぱなしで歩いてましたが、全部はしょって 登山終了!!
さぁ、風呂行こ〜!飯食ぉー!gravelは着替えのパンツ忘れて、ノーパンで帰宅しましたw

感想

16〜17日で沢泊山行を計画していたが、天気が良くない。逃げ道の無い沢泊山行だったので安全を優先して一般登山道を利用した泊まり山行へ変更しました。
ただし、天候は悪い為に小屋を利用できる事を優先し、2日間で歩ける距離などを考慮して空木岳に決定しました。

登山道の様子などは、詳しく掛かれた他のヤマレコユーザーさんの物をご覧ください。

天候が安定しない三連休、まだマシと思える空木岳へ一泊二日の山旅にgraveltrekさんと出かけた。下界は9月中旬とは思えぬ暑さ。暑いと言うのも疲れてくる。以前の登山開始口は林道を自動車で登って、かなり標高を稼ぐことができたが、道路工事中とのことで現在は駒ヶ根スキー場の駐車場が出発点になる。以前に比べ約1時間のアルバイトだ。昔を知っている我々にはため息の出る話だが、今日は久々のgraveltrekさんとの登山。いつものように馬鹿話・・おっと違った、非常にためになる話をしながらの楽しい山歩き、時間の経過も早い。そして、あっという間に頂上に・・・と言うわけにはいかず、さすがに標高差2000mを超えてくる登山はなかなかキツイ。

それでもジックリと歩けば目的地には着きます。雨もパラつき始め、本降りになる前には空木平の避難小屋に入り込む事ができたのでとりあえず良かった。先客は2名で結局この日は我々含め4人での小屋泊まりになった。大変キレイな小屋で快適に過ごすことができた。管理人さんありがとうございます。ちなみにいろいろなお話があるいろいろな現象は残念なことに遭遇しなかった。また、この時期、小屋前の沢は枯れているので、池山尾根の水場からある程度持ち上げる必要がある。でも今日は夜に激しく雨が降っていたので広口ボトルで補給できたかな(笑)

翌朝は雨が止んだタイミングで出発したが、ガスが掛かっていて山頂方面は見えない。ガレた登山道を1時間ほどの登ると駒峰ヒュッテ、さらに15分ほどで空木岳山頂だ。ガスで視界はほぼ無し。まあ、こういう日もあります、人徳の成せる技でしょう(泣)。長居をする理由も無くすぐに下山開始。下山は池山尾根への稜線経由で、巨石がたくさん鎮座する岩石庭園だ。展望が無くてもここは素晴らしい。群を抜いて大きいのは駒石で、名前が付いているのも納得。テッペンまで登れるみたいだったが、そこまでは元気が無くてやめときました。次はあるだろうかとは思ったが・・・。

あとは樹林帯を淡々と降りるのみ。小地獄、大地獄でちょっと楽しんで、あとは長い降りをこなして登山口に到着。猛暑の下界に帰還しました。駒ヶ根スキー場駐車場から出てくるとすぐに「こまくさの湯」と「明治亭」が出迎えてくれる。当然のことですが、その誘惑に勝てる訳もなく吸い込まれて行く二人であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
簫の笛山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら