記録ID: 7259631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳 ビーナスベルト 山頂は強風 市営駐車場より往復 日本百高山
2024年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,203m
- 下り
- 2,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:34
距離 31.9km
登り 2,203m
下り 2,249m
9:36
ゴール地点
天候 | 曇り 山頂は強風で進むのもつらいほど |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深山有料駐車場もガラガラだった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されていた。 今日は深夜から歩いたので、暗く、さらにガスっていて視界がよくなかった。それでも要所要所には印やケルンがあるので、双六までいった感想では道迷いの心配はないと思われる。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森 700円 硫黄泉 の良いお風呂 湯温は高め |
写真
感想
天気予報は雨予報。
雨は降らなかったが、霧がすごく、視界不良。
さらに山頂では強風で進むのに苦労した。
天気悪く眺望には恵まれなかったが、登山者は少なく静かな登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する