ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7261778
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

後山

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
14.0km
登り
1,382m
下り
1,380m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:53
合計
6:45
8:51
5
8:56
9:02
4
9:06
105
10:51
10:52
14
11:06
11:29
33
12:02
12:13
31
12:44
12:53
33
13:26
13:29
49
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松の木橋登山口駐車場 トイレあり 5〜6台駐車可
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし おごしき山〜分岐までは落葉で踏み跡が分かりにくくテープ少なめ。地図を見ながら慎重に進む。
その他周辺情報 温泉:エーガイヤちくさ500円
松の木橋駐車場からスタート
2024年09月21日 07:33撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:33
松の木橋駐車場からスタート
トイレあります
2024年09月21日 07:33撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:33
トイレあります
この地図にはない、笛石山〜後山〜おごしき山コースを辿ります。
2024年09月21日 07:36撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:36
この地図にはない、笛石山〜後山〜おごしき山コースを辿ります。
この山は西大峰修験道場だそうです
2024年09月21日 07:36撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:36
この山は西大峰修験道場だそうです
登山口
2024年09月21日 07:40撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:40
登山口
水がきれい
2024年09月21日 07:40撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:40
水がきれい
2024年09月21日 07:41撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:41
最初の渡渉
2024年09月21日 07:44撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:44
最初の渡渉
苔がきれい
2024年09月21日 07:51撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 7:51
苔がきれい
きれいに間伐されて明るい森林です
2024年09月21日 08:03撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 8:03
きれいに間伐されて明るい森林です
急登をつづら折りで登ります
2024年09月21日 08:08撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 8:08
急登をつづら折りで登ります
猫石。なるほど。
2024年09月21日 08:57撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 8:57
猫石。なるほど。
千種の町。雲が多いが涼しい。
2024年09月21日 08:58撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 8:58
千種の町。雲が多いが涼しい。
2024年09月21日 09:00撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:00
眺望なし
2024年09月21日 09:07撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:07
眺望なし
わずかに北側に眺望
2024年09月21日 09:07撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:07
わずかに北側に眺望
ガスが出てきました
2024年09月21日 09:23撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:23
ガスが出てきました
尾根は風があり涼しく気持ちいい。
2024年09月21日 09:26撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:26
尾根は風があり涼しく気持ちいい。
岩を下ります。足場はありますがロープ助かります。
2024年09月21日 09:28撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:28
岩を下ります。足場はありますがロープ助かります。
落雷でしょうか、木が裂けてます。
2024年09月21日 09:37撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 9:37
落雷でしょうか、木が裂けてます。
予想通りガスが濃くなってきました。いい感じです。
2024年09月21日 10:20撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 10:20
予想通りガスが濃くなってきました。いい感じです。
2024年09月21日 10:30撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 10:30
美作側からのコースとの合流点。この辺りから笹薮になるが道は明瞭で問題ない。
2024年09月21日 10:43撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 10:43
美作側からのコースとの合流点。この辺りから笹薮になるが道は明瞭で問題ない。
行者コース分岐。天気の良い日に挑戦したい。
2024年09月21日 10:52撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 10:52
行者コース分岐。天気の良い日に挑戦したい。
ガスガスの山頂。誰もいません。小雨がパラパラ。
2024年09月21日 11:04撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:04
ガスガスの山頂。誰もいません。小雨がパラパラ。
2024年09月21日 11:04撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:04
食事を済ませて山頂すぐ近くに分岐がある、おごしき山コースで下山開始
2024年09月21日 11:25撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:25
食事を済ませて山頂すぐ近くに分岐がある、おごしき山コースで下山開始
ニオイコベニタケ?毒々しい。
2024年09月21日 11:29撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:29
ニオイコベニタケ?毒々しい。
根曲がり竹が登山道に覆いかかり歩きにくい。
2024年09月21日 11:39撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:39
根曲がり竹が登山道に覆いかかり歩きにくい。
ここも苔がきれい
2024年09月21日 11:47撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:47
ここも苔がきれい
ツルタケダマシでしょうか?毒キノコ?
2024年09月21日 11:57撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 11:57
ツルタケダマシでしょうか?毒キノコ?
おごしき山から北側の眺望
2024年09月21日 12:02撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:02
おごしき山から北側の眺望
わずかに空山?
2024年09月21日 12:04撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:04
わずかに空山?
平成之大馬鹿門
2024年09月21日 12:07撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:07
平成之大馬鹿門
ここら辺から落葉が多くなり踏み跡がわかりにくくなる
2024年09月21日 12:15撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:15
ここら辺から落葉が多くなり踏み跡がわかりにくくなる
2024年09月21日 12:33撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:33
2024年09月21日 12:36撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:36
行者コースとの分岐
2024年09月21日 12:48撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:48
行者コースとの分岐
沢に沿って下ります。
2024年09月21日 12:54撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 12:54
沢に沿って下ります。
石小屋の不動尊
2024年09月21日 13:00撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:00
石小屋の不動尊
2024年09月21日 13:03撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:03
鐘懸の行者
2024年09月21日 13:04撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:04
鐘懸の行者
2024年09月21日 13:14撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:14
不動の滝
2024年09月21日 13:16撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:16
不動の滝
2024年09月21日 13:17撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:17
避難できない避難小屋
2024年09月21日 13:21撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:21
避難できない避難小屋
みそぎの場の意味だそうです。
2024年09月21日 13:24撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:24
みそぎの場の意味だそうです。
冷たそうですが。
2024年09月21日 13:24撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:24
冷たそうですが。
ここは立派な避難小屋
2024年09月21日 13:25撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:25
ここは立派な避難小屋
2024年09月21日 13:28撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:28
板馬見登山口
2024年09月21日 13:28撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:28
板馬見登山口
2024年09月21日 13:29撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:29
駐車スペースっぽいのでここまで車で来れるのかな。落石も多いので通りにくいかも。
2024年09月21日 13:30撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:30
駐車スペースっぽいのでここまで車で来れるのかな。落石も多いので通りにくいかも。
舗装路歩きです。
2024年09月21日 13:37撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:37
舗装路歩きです。
2024年09月21日 13:41撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:41
2024年09月21日 13:54撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:54
行きませんでしたが不動明王が祀られているようです。
2024年09月21日 13:54撮影 by  SH-54B, SHARP
9/21 13:54
行きませんでしたが不動明王が祀られているようです。
撮影機器:

感想

先週の低山の暑さに懲りて岡山県最高峰の後山へ。3回目になるが、兵庫県側からは初めて。曇っていることもあり暑さは大丈夫そう。
笛石山まではつづら折りの山道を登る。道ははっきりしており登りやすい。途中からガスが濃くなりパラパラと小雨が降ったりやんだり。風も出てきたが涼しくていい
。先週と違い蜘蛛の巣がなくてほんとにうれしい。山道脇の蜘蛛の巣の蜘蛛が愛おしく....はないな。上タワからのコースとの合流点から後山へは笹薮となるが、道は明瞭で区間も長くはない。山頂はガスガスで眺望は楽しめなかったが、涼しくて先週の暑さを思えば何の問題もない。
おごしきコースも道は明瞭だが、山頂近くで根曲り竹が山道を覆うような箇所があり通りにくい箇所があった。平成之大馬鹿門を過ぎた辺りから落葉で道がわかりにくくなるので地図を確認しながら進んだ。行者コースとの分岐以降の沢沿いの道は行場ということもあり、お地蔵さん?が所々に祀られ、いずれもきれいな花が手向けられていた。
今回、初めてマムシに遭遇した。何か枯葉を震わせる音がしたので立ち止まると目の前の山道の中央部にマムシがしっぽを震わせ、こちらに睨みを聞かせていた。危うく知らずに踏んでしまい噛まれるところだった。普通の蛇は人が近づけば逃げるのにマムシは臨戦態勢を取っていて逃げないようだ。2度遭遇した。蜘蛛の巣よりも足元のマムシに注意。ヒルも最悪だけど命の危険はないしなぁ。またマムシの傾向と対策の勉強をしなくては。
次回は行者コースにも行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
笛石山~後山~オゴシキ山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら