昨日の帰りに買ったパンがお昼です。一気に食べるのではなく、それぞれの頂上で1袋ずつ食べました。
1
9/7 7:45
昨日の帰りに買ったパンがお昼です。一気に食べるのではなく、それぞれの頂上で1袋ずつ食べました。
松ノ木橋登山口。出発の前にお参り。
0
9/7 9:24
松ノ木橋登山口。出発の前にお参り。
後山(国土地図) = 板馬見山(河呂地区) = 寺谷山(西河内地区)。地区によって呼ばれ方が違うのですね。
1
9/7 9:24
後山(国土地図) = 板馬見山(河呂地区) = 寺谷山(西河内地区)。地区によって呼ばれ方が違うのですね。
トイレも綺麗に掃除されていました。ありがとうございます🙇
0
9/7 9:25
トイレも綺麗に掃除されていました。ありがとうございます🙇
西大峰教霊山。ちなみに東は奈良県の「大峰山」。
今日の登山の後半で行者山の意味が分かってきました。
1
9/7 9:25
西大峰教霊山。ちなみに東は奈良県の「大峰山」。
今日の登山の後半で行者山の意味が分かってきました。
このオブジェ、どこかで見たような。
2
9/7 9:25
このオブジェ、どこかで見たような。
この案内板、行きにチラっと見ただけでは何があるか分からないw (それだけ滝や石仏が多かったです)
0
9/7 9:27
この案内板、行きにチラっと見ただけでは何があるか分からないw (それだけ滝や石仏が多かったです)
不動明王へお参り。
0
9/7 9:27
不動明王へお参り。
不動明王アップ。
0
9/7 9:27
不動明王アップ。
霊浄水。
1
9/7 9:28
霊浄水。
チョロチョロ滴るように。
0
9/7 9:29
チョロチョロ滴るように。
分岐。この橋を渡ると笛石山へ。真っすぐ行くとおごしきコースや行者コースへ。
0
9/7 9:31
分岐。この橋を渡ると笛石山へ。真っすぐ行くとおごしきコースや行者コースへ。
ちゃんと作られている橋です。
0
9/7 9:31
ちゃんと作られている橋です。
渡渉と呼べそうなのはこの1カ所ぐらいですかね。
1
9/7 9:34
渡渉と呼べそうなのはこの1カ所ぐらいですかね。
顔にみえたキノコ。
0
9/7 9:50
顔にみえたキノコ。
ずっと森林地帯を歩いていましたが、ここで眺望が。
空山かな?
1
9/7 10:06
ずっと森林地帯を歩いていましたが、ここで眺望が。
空山かな?
笛石山の頂上に行く前に「猫石」へ。ちょっと風景がボヤけてますが、眺望良し。千種町が見渡せます。
2
9/7 10:15
笛石山の頂上に行く前に「猫石」へ。ちょっと風景がボヤけてますが、眺望良し。千種町が見渡せます。
この子が「猫石」。
3
9/7 10:16
この子が「猫石」。
いい感じの巨岩って感じ。
0
9/7 10:17
いい感じの巨岩って感じ。
右手に日名倉山かな?
1
9/7 10:19
右手に日名倉山かな?
よく見たら猫の顔にみえますね(幻覚)
2
9/7 10:21
よく見たら猫の顔にみえますね(幻覚)
自生しているギボウシ(ホスタ)が開花していました。
0
9/7 10:23
自生しているギボウシ(ホスタ)が開花していました。
角度によって見え方が全然違うのが良いですね。
0
9/7 10:24
角度によって見え方が全然違うのが良いですね。
シロオニタケ
Amanita virgineoides
だと思われます。
0
9/7 10:26
シロオニタケ
Amanita virgineoides
だと思われます。
笛石山、頂上。意外と早く着きました。
ここまでは順調...💦
2
9/7 10:30
笛石山、頂上。意外と早く着きました。
ここまでは順調...💦
三等三角点でした。
0
9/7 10:30
三等三角点でした。
「え?ここ降りるの?」と思わせる崖(?)
1
9/7 10:48
「え?ここ降りるの?」と思わせる崖(?)
降りてみるとそんなに高さないんですよね〜。
0
9/7 10:49
降りてみるとそんなに高さないんですよね〜。
マシ・・・かな?
0
9/7 11:18
マシ・・・かな?
やっと分岐にきました。笛吹山から1時間かー。
0
9/7 11:35
やっと分岐にきました。笛吹山から1時間かー。
日名倉山、どんどん近づいてきました。
1
9/7 11:41
日名倉山、どんどん近づいてきました。
後山、見えた?!
0
9/7 11:46
後山、見えた?!
約8ヶ月ぶりの後山山頂。
2
9/7 12:01
約8ヶ月ぶりの後山山頂。
兵庫県からしたら3番目という事実😭
3
9/7 12:02
兵庫県からしたら3番目という事実😭
三等三角点。
0
9/7 12:02
三等三角点。
去年の12月に来た時はまだ登山のこと全く知らなくて、ここで福岡から来られてた方にいろいろ教えていただきました。
1
9/7 12:03
去年の12月に来た時はまだ登山のこと全く知らなくて、ここで福岡から来られてた方にいろいろ教えていただきました。
風鈴が割れててショック😭
1
9/7 12:08
風鈴が割れててショック😭
本来なら船木山で折り返そうと思ってましたが、せっかくなので駒の尾山まで行ってみます。(帰ってこれるかな?)
1
9/7 12:14
本来なら船木山で折り返そうと思ってましたが、せっかくなので駒の尾山まで行ってみます。(帰ってこれるかな?)
15分ぐらいで船木山山頂。
1
9/7 12:27
15分ぐらいで船木山山頂。
結構近づいたてきた感があります。
1
9/7 12:30
結構近づいたてきた感があります。
さらに15分で鍋ヶ谷山。ちょっと伐採されて眺望が良くなったような気がしました。
1
9/7 12:42
さらに15分で鍋ヶ谷山。ちょっと伐採されて眺望が良くなったような気がしました。
まだまだ夏が残っています。
1
9/7 12:55
まだまだ夏が残っています。
歩きやすい尾根、いいですよね。
1
9/7 12:55
歩きやすい尾根、いいですよね。
【閲覧注意】鹿ちゃん...嘘だろ...?
2
9/7 12:57
【閲覧注意】鹿ちゃん...嘘だろ...?
【閲覧注意】まだまだ獣臭が残っていました💦
熊に襲われたのかな?
1
9/7 12:58
【閲覧注意】まだまだ獣臭が残っていました💦
熊に襲われたのかな?
さらにさらに15分で駒の尾山。ちょっと懐かしい気持ちが。途中にある避難小屋、他の登山グループさんが使ってらっしゃいましたが、何回か「ドーン」って音がなってて、何してはるんやろと気にはなりました。
1
9/7 13:01
さらにさらに15分で駒の尾山。ちょっと懐かしい気持ちが。途中にある避難小屋、他の登山グループさんが使ってらっしゃいましたが、何回か「ドーン」って音がなってて、何してはるんやろと気にはなりました。
駒の尾山。前来たときよりも成長したかな?
2
9/7 13:02
駒の尾山。前来たときよりも成長したかな?
さーて、これから向こうに戻らないといけないのかー(絶望)
1
9/7 13:02
さーて、これから向こうに戻らないといけないのかー(絶望)
奥に見えるのが、我らが那岐山。その手前付近に僕がトレーニング(?)に使ってる袴ヶ仙が聳えています。
1
9/7 13:03
奥に見えるのが、我らが那岐山。その手前付近に僕がトレーニング(?)に使ってる袴ヶ仙が聳えています。
手前は、この前登った大海里山〜ダルガ峰付近でしょうか。
1
9/7 13:13
手前は、この前登った大海里山〜ダルガ峰付近でしょうか。
那岐山、蒜山を登ってみると、そんなに距離はなさそうに見えますね。
2
9/7 13:15
那岐山、蒜山を登ってみると、そんなに距離はなさそうに見えますね。
ツルアジサイがびっしり。
0
9/7 13:30
ツルアジサイがびっしり。
薄ら奥に那岐山がみえるのがポイント
1
9/7 13:31
薄ら奥に那岐山がみえるのがポイント
何の山かわからないもどかしさ。
0
9/7 13:35
何の山かわからないもどかしさ。
ゆったりと伸びた尾根筋。それがコースになっている?
1
9/7 13:38
ゆったりと伸びた尾根筋。それがコースになっている?
これより北部は1000~1200m級の山ばかりだからどれがどれだか分からないですね💦
1
9/7 13:48
これより北部は1000~1200m級の山ばかりだからどれがどれだか分からないですね💦
後山が見えてきました。美作アルプス縦走は片道1時間前後かな。
2
9/7 13:58
後山が見えてきました。美作アルプス縦走は片道1時間前後かな。
おごしきコースの看板。はて、道が見えないのですが?💦
2
9/7 14:05
おごしきコースの看板。はて、道が見えないのですが?💦
もうこれは我慢して行くしかない。
(ずっとこういう道かと思いきや、5分ぐらいで普通の登山道に戻りました)
2
9/7 14:13
もうこれは我慢して行くしかない。
(ずっとこういう道かと思いきや、5分ぐらいで普通の登山道に戻りました)
ちょこんと顔出してるの、かわいい。
0
9/7 14:26
ちょこんと顔出してるの、かわいい。
命名「戦艦岩」
1
9/7 14:31
命名「戦艦岩」
文字が掘られてるのかと思いました🤔
1
9/7 14:31
文字が掘られてるのかと思いました🤔
もしくは「潜水艦岩」
1
9/7 14:32
もしくは「潜水艦岩」
ここが「おごしき山」山頂か?と思いましたが、間違い。
0
9/7 14:33
ここが「おごしき山」山頂か?と思いましたが、間違い。
急に開けてきました。
1
9/7 14:35
急に開けてきました。
おお!?平成之大馬鹿門(南西門柱)。やっぱり青空に映えますなぁ。
3
9/7 14:36
おお!?平成之大馬鹿門(南西門柱)。やっぱり青空に映えますなぁ。
向かいは空山かな?(もう1本の平成之大馬鹿門がある山)
2
9/7 14:37
向かいは空山かな?(もう1本の平成之大馬鹿門がある山)
こっちは著者の名前が彫られてなかったですね。
1
9/7 14:38
こっちは著者の名前が彫られてなかったですね。
三室山(大通峠含めて)っぽいのが見えるなぁ。
0
9/7 14:38
三室山(大通峠含めて)っぽいのが見えるなぁ。
眺めはいい方だと思いますよ。
1
9/7 14:39
眺めはいい方だと思いますよ。
地籍図根三角点を見つけました。この山頂からルートを探そうとしてしまい急な崖しかなくて困りました。少し戻ったら普通にルートがあります。焦ると損しますね😭
0
9/7 14:42
地籍図根三角点を見つけました。この山頂からルートを探そうとしてしまい急な崖しかなくて困りました。少し戻ったら普通にルートがあります。焦ると損しますね😭
看板がこれぐらい大きいとわかりやすいですね。
1
9/7 14:46
看板がこれぐらい大きいとわかりやすいですね。
立派な岩壁が見えてきました。
0
9/7 14:51
立派な岩壁が見えてきました。
この岩肌、好きです。
1
9/7 14:52
この岩肌、好きです。
だんだんと登山道が細く、わかりにくくなってきました。
0
9/7 14:55
だんだんと登山道が細く、わかりにくくなってきました。
恐竜の首みたいな幹。
1
9/7 14:56
恐竜の首みたいな幹。
これは倒木...なのか?
そういえば、倒木という倒木は今日見てないな(忘れただけかも)
0
9/7 14:56
これは倒木...なのか?
そういえば、倒木という倒木は今日見てないな(忘れただけかも)
いい構図ですね。
0
9/7 14:58
いい構図ですね。
地盤が脆いのか、これらの木々も数年で倒れていくのでしょうね。
0
9/7 15:02
地盤が脆いのか、これらの木々も数年で倒れていくのでしょうね。
滝が見えてきました。
1
9/7 15:05
滝が見えてきました。
うーん、滝という規模ではないか💦
0
9/7 15:06
うーん、滝という規模ではないか💦
結構好きですよ。段々になってるところを水が流れているのは。
1
9/7 15:06
結構好きですよ。段々になってるところを水が流れているのは。
いい岩壁ですね。道は狭く細いですが、綺麗なんですよね。
0
9/7 15:13
いい岩壁ですね。道は狭く細いですが、綺麗なんですよね。
この茎?根?が岩に絡みついている姿、いいですよね。「盆栽かよ!」ってツッコミ入れたくなりますね。
2
9/7 15:13
この茎?根?が岩に絡みついている姿、いいですよね。「盆栽かよ!」ってツッコミ入れたくなりますね。
やっと分岐。行者コースへの道も分かれていました。
0
9/7 15:18
やっと分岐。行者コースへの道も分かれていました。
道isどこ?
(紅葉時期だと綺麗だろうな〜)
この辺が「ガレキ場」かな?
0
9/7 15:20
道isどこ?
(紅葉時期だと綺麗だろうな〜)
この辺が「ガレキ場」かな?
近くに行くと、道筋が見えてくるんですよね。
1
9/7 15:21
近くに行くと、道筋が見えてくるんですよね。
枯れた滝(?)
これが「そうめん滝」?どこか分からずに通り過ぎてるかも。
0
9/7 15:22
枯れた滝(?)
これが「そうめん滝」?どこか分からずに通り過ぎてるかも。
「そうめん滝」これかな?
1
9/7 15:23
「そうめん滝」これかな?
「石小屋」の「不動明王」。そして「四の沢」「護摩跡」はスルーしてしまった。案内板必要ですよ。
1
9/7 15:27
「石小屋」の「不動明王」。そして「四の沢」「護摩跡」はスルーしてしまった。案内板必要ですよ。
横から不動明王。
1
9/7 15:27
横から不動明王。
正面から不動明王。
2
9/7 15:28
正面から不動明王。
「鐘懸の行場」
説明の「落ちる人もいたあったようです」は怖いですなぁ。
1
9/7 15:31
「鐘懸の行場」
説明の「落ちる人もいたあったようです」は怖いですなぁ。
急に不動明王以外が現れて困惑。
1
9/7 15:32
急に不動明王以外が現れて困惑。
がっしりした巨岩、いいですね。
0
9/7 15:33
がっしりした巨岩、いいですね。
丸太階段を降ります。しっかり作られていますが、やはり経年劣化は免れない模様。
1
9/7 15:41
丸太階段を降ります。しっかり作られていますが、やはり経年劣化は免れない模様。
今度こそ滝っぽい滝が!
1
9/7 15:42
今度こそ滝っぽい滝が!
おお!
1
9/7 15:42
おお!
お!?(何か見えた)
1
9/7 15:43
お!?(何か見えた)
不動の滝。ありがたや〜🙏
1
9/7 15:44
不動の滝。ありがたや〜🙏
避難小屋(だったもの)。
この姿は非難されても仕方ないですね。
1
9/7 15:46
避難小屋(だったもの)。
この姿は非難されても仕方ないですね。
大壁忠司氏をネット検索しても出てこない💦
そして手前の地蔵さまは関係あるのでしょうか?(気になる)
0
9/7 15:46
大壁忠司氏をネット検索しても出てこない💦
そして手前の地蔵さまは関係あるのでしょうか?(気になる)
近づくと石仏が現れます。
地図には「(旧)女人禁制垢離取場」と表記されています。昔は女性はここまでしか登れなかったのでしょうか。
1
9/7 15:50
近づくと石仏が現れます。
地図には「(旧)女人禁制垢離取場」と表記されています。昔は女性はここまでしか登れなかったのでしょうか。
今にも朽ち果てそうな小屋が...💦
0
9/7 15:50
今にも朽ち果てそうな小屋が...💦
ニの沢。
0
9/7 15:51
ニの沢。
板馬見登山口。
とりあえずほっと一息。足はかなり悲鳴をあげています。
0
9/7 15:52
板馬見登山口。
とりあえずほっと一息。足はかなり悲鳴をあげています。
こちらが寺の跡かな?
0
9/7 15:53
こちらが寺の跡かな?
ここからは舗装道路。車も登山口まで上がれるそうですが、ちょっと難しいかも(倒木はないのが幸い)
0
9/7 15:55
ここからは舗装道路。車も登山口まで上がれるそうですが、ちょっと難しいかも(倒木はないのが幸い)
なんで足跡がついてるんですかね・・・?
0
9/7 15:58
なんで足跡がついてるんですかね・・・?
登ってきた山(だと思われます)。いつの間にか16時。曇り空というのもありますが、若干暗くなるのが早くなったように思います。
0
9/7 15:59
登ってきた山(だと思われます)。いつの間にか16時。曇り空というのもありますが、若干暗くなるのが早くなったように思います。
いいね。
1
9/7 16:00
いいね。
「なめらの行者」なめらの意味は「滑らか」でいいのでしょうか?
1
9/7 16:08
「なめらの行者」なめらの意味は「滑らか」でいいのでしょうか?
急に建物がみえました。比較的新しい建物で「板馬見渓谷荘」の看板が。宿泊地?検索してもヒットしませんでした。
1
9/7 16:09
急に建物がみえました。比較的新しい建物で「板馬見渓谷荘」の看板が。宿泊地?検索してもヒットしませんでした。
素晴らしい不動明王像。
1
9/7 16:10
素晴らしい不動明王像。
急に「腰痛不動尊」。
0
9/7 16:15
急に「腰痛不動尊」。
膝や足の痛みを和らいでいただけるようお願いいたしました。
1
9/7 16:16
膝や足の痛みを和らいでいただけるようお願いいたしました。
今日も「エーガイヤちくさ温泉」を利用。500円は安い。
1
9/7 17:39
今日も「エーガイヤちくさ温泉」を利用。500円は安い。
無事下山。夕暮れ時の日名倉山。
0
9/7 17:39
無事下山。夕暮れ時の日名倉山。
久しぶりの長丁場。足も痛くなったので1日休みます。
1
9/7 18:02
久しぶりの長丁場。足も痛くなったので1日休みます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する