ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726312
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山〜名前のとおり飾りの雨をいただきました〜

2015年09月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
8.0km
登り
967m
下り
986m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:40
合計
6:26
6:12
48
7:00
7:00
36
7:36
7:38
78
8:56
8:57
17
9:14
9:49
16
10:05
10:06
52
10:58
10:59
34
11:33
11:33
62
12:35
12:35
3
12:38
ゴール地点
天候 曇り後小雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾高原キャンプ場駐車場(無料)

前日は道の駅小谷で車中泊しました。
駐車場まで30分程ですが、国道148号に接しており、トラックの交通量が多くてうるさいのでお勧めしません。
登山口駐車場で車中泊する方が良かったかもしれません。
きれいなトイレもありました。
国道148号から県道114号(川尻小谷糸魚川線)に入るところを少し南に行ったところにローソンがあります。
なお、妙高方面へは通り抜けできません。
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト
登山口トイレの建物内にあります。

○トイレ
登山口のみです。
携帯トイレの回収ボックスが登山口にありましたが、トイレブースはありません。

○コース状況
急騰ですが、登山口の標高が1150mと高いので、標高差はそれ程でもありません。
登山路には、ハシゴ、ロープなどがあるところがあります。
濡れると滑るところがあるので、下りは滑らないように注意が必用です。
笹平の手前は岩場でハシゴもあります。
急騰ですが、注意して歩けば問題ないと思います。
その他周辺情報 ○登山後の温泉
雨飾荘で入浴しました。(700円)
宿泊施設の風呂なのできれいでした。
透明の温泉です。
雨飾荘のすぐ下に無料の露天風呂がありますが、雨が降ってきたので入りませんでした。
少し惹かれたのですが。
雨飾高原キャンプ場駐車場
車は平日なのでそれ程多くはありません
2015年09月24日 06:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:13
雨飾高原キャンプ場駐車場
車は平日なのでそれ程多くはありません
オニシオガマ
2015年09月24日 06:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:19
オニシオガマ
オニシオガマの群落がありました
2015年09月24日 06:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:19
オニシオガマの群落がありました
シラネニンジン
2015年09月24日 06:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:20
シラネニンジン
何でしょうか
2015年09月24日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 6:21
何でしょうか
シラヤマギクでしょうか
2015年09月24日 06:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 6:23
シラヤマギクでしょうか
これは少し違うようですが
ヒメジョオンではないかと教えていただきました
hojinさんありがとうございます
2015年09月24日 06:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 6:27
これは少し違うようですが
ヒメジョオンではないかと教えていただきました
hojinさんありがとうございます
ここから登りです
2015年09月24日 06:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 6:27
ここから登りです
アキノキリンソウ
2015年09月24日 06:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:27
アキノキリンソウ
ブナも色付きはじめています
2015年09月24日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 6:42
ブナも色付きはじめています
2015年09月24日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 6:47
4/11
400mおきに標識があるようです

こんなところを歩いて
2015年09月24日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 6:59
4/11
400mおきに標識があるようです

こんなところを歩いて
ブナ平
周りはブナの森です
2015年09月24日 07:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 7:01
ブナ平
周りはブナの森です
これは何でしょうか
2015年09月24日 07:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:10
これは何でしょうか
ヤマアジサイ
2015年09月24日 07:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:11
ヤマアジサイ
赤い実がなっていました
2015年09月24日 07:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:14
赤い実がなっていました
谷が見えます
曇っていますが展望はありそうです
2015年09月24日 07:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:20
谷が見えます
曇っていますが展望はありそうです
上が見えます
ゴツゴツしたところがいいですね
2015年09月24日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 7:27
上が見えます
ゴツゴツしたところがいいですね
荒菅沢が見えます
2015年09月24日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:27
荒菅沢が見えます
ダイニチアザミ
2015年09月24日 07:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:29
ダイニチアザミ
2015年09月24日 07:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:31
サラシナショウマ
2015年09月24日 07:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 7:33
サラシナショウマ
オオハナウド
2015年09月24日 07:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:33
オオハナウド
荒菅沢
水場マークが付いています
飲めるんでしょうね
2015年09月24日 07:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:36
荒菅沢
水場マークが付いています
飲めるんでしょうね
上を見上げて
2015年09月24日 07:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:36
上を見上げて
2015年09月24日 07:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
9/24 7:37
ミヤマシシウド
2015年09月24日 07:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:38
ミヤマシシウド
オニシモツケ
2015年09月24日 07:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:38
オニシモツケ
こんなところを歩きます
2015年09月24日 07:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:39
こんなところを歩きます
こんな標識がありました
山頂まで90分
インターナショナルな山なんですね
2015年09月24日 07:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 7:39
こんな標識がありました
山頂まで90分
インターナショナルな山なんですね
岸壁に紅葉
いいですね
2015年09月24日 07:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 7:41
岸壁に紅葉
いいですね
こちらも
2015年09月24日 07:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 7:41
こちらも
これが布団菱のようです
迫力あります
2015年09月24日 07:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
9/24 7:42
これが布団菱のようです
迫力あります
右手前が金山、左奥が火打山
2015年09月24日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 8:04
右手前が金山、左奥が火打山
こちらは布団菱
2015年09月24日 08:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 8:10
こちらは布団菱
2015年09月24日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
9/24 8:14
トリカブト
2015年09月24日 08:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 8:18
トリカブト
8/11
岩場になりました
2015年09月24日 08:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 8:22
8/11
岩場になりました
高度を上げてきました
2015年09月24日 08:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 8:25
高度を上げてきました
谷の右は高妻山のようですが
2015年09月24日 08:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 8:25
谷の右は高妻山のようですが
ヤマハハコ
2015年09月24日 08:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 8:35
ヤマハハコ
登ります
険しそうですが、一歩一歩は問題なく進めます
2015年09月24日 08:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 8:40
登ります
険しそうですが、一歩一歩は問題なく進めます
笹平
上はなだらかです
2015年09月24日 08:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 8:43
笹平
上はなだらかです
9/11
2015年09月24日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 8:52
9/11
2015年09月24日 08:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 8:58
向こうが山頂
2015年09月24日 08:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
9/24 8:58
向こうが山頂
日本海が見えます
糸魚川ではなく姫川
糸魚川は川ではなく地名です
この時は糸魚川と思っていました
フォッサマグナの西端がここを通っています
糸魚川静岡構造線
2015年09月24日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
11
9/24 9:02
日本海が見えます
糸魚川ではなく姫川
糸魚川は川ではなく地名です
この時は糸魚川と思っていました
フォッサマグナの西端がここを通っています
糸魚川静岡構造線
後少し
2015年09月24日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
9/24 9:02
後少し
オヤマリンドウ
2015年09月24日 09:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 9:04
オヤマリンドウ
荒菅沢が見えます
2015年09月24日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 9:14
荒菅沢が見えます
山頂
2015年09月24日 09:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 9:23
山頂
山頂到着
2015年09月24日 09:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
9/24 9:24
山頂到着
山頂で記念撮影
100名山91座目となりました

この後雨が降ってきました
さすが雨飾
2015年09月24日 09:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
21
9/24 9:27
山頂で記念撮影
100名山91座目となりました

この後雨が降ってきました
さすが雨飾
雨になりましたが展望はあります
右に後立山連峰も見えます
2015年09月24日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 9:28
雨になりましたが展望はあります
右に後立山連峰も見えます
後立山連峰
双耳峰の鹿島槍、五竜、白馬などです
2015年09月24日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 9:28
後立山連峰
双耳峰の鹿島槍、五竜、白馬などです
金山
シゲクラ尾根を縦走できるようですが破線コースです
2015年09月24日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
9/24 9:28
金山
シゲクラ尾根を縦走できるようですが破線コースです
北尾根
鋸岳、鬼ヶ面山など
2015年09月24日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 9:28
北尾根
鋸岳、鬼ヶ面山など
対面のピークには地蔵が祭ってあります
2015年09月24日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 9:45
対面のピークには地蔵が祭ってあります
山頂方面を見たところです
2015年09月24日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 9:45
山頂方面を見たところです
糸魚川から日本海が良く見えます
左に行くと親不知
北アルプスの始まるところです
2015年09月24日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 9:45
糸魚川から日本海が良く見えます
左に行くと親不知
北アルプスの始まるところです
火打を眺めながら
雨が強くならないうちに帰ります
2015年09月24日 10:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
9/24 10:09
火打を眺めながら
雨が強くならないうちに帰ります
紅葉を楽しみながら
2015年09月24日 10:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 10:51
紅葉を楽しみながら
2015年09月24日 11:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 11:04
行きは気が付きませんでしたが
インターナショナル雨飾山
2015年09月24日 11:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/24 11:34
行きは気が付きませんでしたが
インターナショナル雨飾山
滑らないように
2015年09月24日 12:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 12:02
滑らないように
登山口に近づきました
雨も降っていますがガスもでてきました
2015年09月24日 12:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/24 12:34
登山口に近づきました
雨も降っていますがガスもでてきました
案内図
詳細です
2015年09月24日 12:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/24 12:37
案内図
詳細です
駐車場まで帰ってきました
2015年09月24日 12:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/24 12:38
駐車場まで帰ってきました
撮影機器:

感想

雨飾山に登りました。

連休から晴れが続いていたので、これは登らなくてはと思い出掛けました。
しかし、晴れは連休最終日の23日まででした。
朝、天気予報をみると、曇りから雨予報でした。
少し気落ちしましたが、山の方は晴れているので出掛ることにしました。

登山口まで、路肩が崩れて復旧工事中のところもありましたが、舗装された走りやすい道でした。

登山口駐車場に着くと、何人かの方が準備をしていました。
プラティパスに水を入れ、ザックにおにぎりを詰めたりして準備をします。

駐車場からしばらく平坦な道を歩きます。
周りには花がいっぱい。
樹林帯の中よりも、開けた日当たりのいいところに花は多いようです。

2/11から登りです。
色付きはじめたブナ林の中の登りです。
それ程急ではなく、気持ちよく歩けます。

荒菅沢では、先行した登山者が休んでいるのが上から見えました。
一旦、下って荒菅沢に到着しましたが、歩きはじめて1時間程なので、先へ進みます。
ここから見上げた岩山と紅葉が綺麗でした。

これを眺めながら登ると、徐々に岩壁が目の高さに近づいてきます。
布団菱と言われる岩ですね。
迫力あります。
岩に張り付いた木も紅葉を添えていて、しばし眺めていました。
左にこの景色を見ながら登ります。

しばらく登ると、最後の急騰です。
岩場にハシゴなどがあり、遠目には厳しそうに見えましたが、一歩一歩着実に歩みを進めると上に出ます。

笹平から山頂は平で、雨飾の山頂が団子のように盛り上がっています。
山頂まで40分の標識に脅かされましたが、時間はかかりませんでした。

山頂では、雨が降り出したものの展望が楽しめました。
頸城(くびき)山塊の山や後立山連峰などが見えました。
日本海も。

山頂では、途中で会った岡谷から来たというおじさんと話しながら展望を楽しみ、おにぎりをいただきました。
岡谷のおじさんに頂いた漬物が美味しく、おにぎりが進みました。
ブドウまで頂き、ありがとうございました。

午後遅くから雨予報でしたが、早く降り出したので、カッパを着て下山です。
さすがに雨飾山、名前のとおり雨となりました。
前日の晴天が少し恨めしかったのですが、まずまずの展望に満足しました。

下山後は、雨飾荘のきれいな風呂で汗をながしました。
岡谷のおじさんは先行されて、少し下の露天風呂に入ったのでしょう。
こちらも魅力的でしたが、雨が降ってきたのであきらめました。
再訪の折には、こちらの露天風呂に入ってみたいと思います。

雨にあった雨飾山でしたが、展望も楽しめました。
急騰でしたが、歩きやすい山でした。

これで100名山も91座となりました。
今回の遠征、台風や雨にたたられてあまり登ることができませんでした。
日光周辺の日光白根山、男体山、那須岳が残ってしまいました。
それに、頸城の2山。
後、中央アルプスに富士山と御嶽山。
富士山はあまり登る気がしないので、98座まで行けばと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

tanosikuさん、こんにちは。
100名山とうとう91座ですかっっっ

王手ですね

それも今年中に98座まで・・・羨ましい限りです。

最後のお山がどこになるんでしょうね??? 富士山 かな???

100名山完登・・・楽しみにしております
2015/9/25 11:12
Re: tanosikuさん、こんにちは。
ヒデノリさん こんにちは

長期遠征のおかげで91座までこぎつけました。
最後どこになるんでしょうね。
私的には98座でいいかとも思っています。
御嶽産が登れるようになれば、そのとき富士山をどうするか考えるつもりです。

富士は登る山ではなく、眺める山だという気がするので、登るかどうか分かりません。
完登しなくてもここまでくればと思っています。

後は、ゆっくり歩きたいコースや、200名山を狙っていきたいですね。
コメントありがとうございます。
2015/9/25 11:30
もう91座ですか!(◎_◎;)
tanosiku先輩、こんにちは〜

やっぱり雨飾山は雨が似合いますよね
ま、日頃の行いがいいワタクシは2回行って2回共快晴でしたけど

今年中に98座ですか
こちら、生きてる内に登れればと思っています

長期遠征、お疲れ様でした〜
2015/9/25 12:59
Re: もう91座ですか!(◎_◎;)
フレさん こんにちは

雨飾で雨に合わないのはニセモノです。
ここは、日頃の行いがいいので、雨で飾っていただきました。

長期遠征のおかげでここまできました。
今回の遠征で98いけるかと思っていましたが、台風などで足踏みを余儀なくされました。
出直すつもりですが、10月は予定がいろいろあって、どうなりますか。
私はひょっとすると99のままかも。
まだ、富山をうろついています。
大阪は遠い。
2015/9/25 13:11
tanosikuさん、こんにちは。
日光方面に行かれると思ってました。
雨飾山だったんですね。
僕が登ったときも雨、やはり
降られやすい山なんでしょうか。
布団菱の眺め、僕は最初
あそこを上るのかと、ヒヤヒヤ
しましたが、登山道からは
外れてて、ほっとした思い出が
あります。かっこいい岩峰ですよね。

残った百名山は、軒並み
紅葉時期に
大混雑する山たちですね。
でも、平日狙いで登れるので
ぜひ、レコをお待ちしてます。
2015/9/25 17:21
Re: tanosikuさん、こんにちは。
コマキさん こんばんは

日光方面を予想してましたか。
確かに、南魚沼から群馬に出ると、すぐ日光ですもんね。
こちらは、三山が近そうなので後回しにしました。
雨飾から火打妙高は、ぐるっとまわらないといけないので、手間がかかりそうです。
それに、少し関西にも近づきます。

布団菱、見上げると、おぉーとなりますね。
優しい感じの雨飾山が突然違った山になったようで。

残り、紅葉のベストシーズンに登れるか疑問です。
紅葉の終わった頃にも登っているかもです。
2015/9/25 17:41
遠征、お疲れさまでした
tanosikuさん、こんばんは
雨でも小雨でそこそこの展望もあり、まさに”お飾りの雨”でしょうか
花もたくさん咲いていますね
ところで、写真7/68の花ですか、ヒメジョオンではないでしょうか
何はともあれ、長期の遠征、お疲れさまでした。
いつ大阪を出られたのかも定かでないのですが、気をつけて関西までお戻りください
2015/9/25 22:09
Re: 遠征、お疲れさまでした
hojinさん おはようございます

雨には合いましたが、たいしたことはありませんでした。
少し濡れた程度です。
花もいろいろ出合うのですが、名前が分からなかったり、怪しいものもあります。
ヒメジョオンですか、ありがとうございます。
今回は日記を書かなかったので分からないですね。
家を出たのは、光岳に登る数日前です。
もうすぐ福井なので、本日帰り着きます。
ありがとうございます。
2015/9/26 6:45
おつかれさまでしたぁ
tanosikuさん、こんばんは

長い山行お疲れ様でした
思い起こせば今回の山行は私と歩いた南アルプスの時からですよね〜
あれから今まで旅をされていたのかと思うと、すごいの一言です!

ただ、お盆あたりから山の天気もそうですが、日本全体的に天気が思わしくなくなり、思い通りの山行ができなかったのかなぁとお察しします

とはいえ、91座まで百名山の数を伸ばし、いよいよ残りも後わずかとなったので、あとはゆっくりと天気のいい時に楽しみながら登られるといいですね♪

残りの関東の2座
タイミングが合えばお供しますよ

そうそう、雨飾山でしたね
私も同じく雨に飾られました
つくづく登山者を雨で迎える山なんだなぁと思いました
ちなみに私は荒菅沢からの登りのキツサに辟易した印象もあり、手強かった山の一つです

今回の山行を振り返っていただき、私たち親子と南アルプスご一緒していただきありがとうございました
改めてお礼申し上げます
本当にお疲れ様でした♪
2015/9/27 20:55
Re: おつかれさまでしたぁ
タイさん こんばんは

長かったのですが、台風と雨にたたられました。
結構、暇つぶしが長かったですね。
しびれを切らして山に登ると雨にあったりで。

雨飾は、急登でしたが3時間ちょいで登れて、巻機よりも楽な感じがしました。
しかし、雨は付き物みたいですね。

残りを登りに行きたいのですが、10月は中途半端に予定があるので、長期間の遠征が難しい状況です。
それに、紅葉の季節になるので、日光付近は休日には近づきたくありません。
が、予定があえばどこかで。

南アの光はいずれ登らないといけない山だったので、いい機会でした。
2015/9/27 22:19
たのさん、精力的に登りましたね。
たのさん、雨飾山で一息ですか?
これから紅葉の季節、どこに行っても混みますよね。

気持ち的には紅葉の栗駒山に登りたいなと思いますが。
働いている自分では、ちょっと無理かなと思っています。

残り少なくなった100名山。
たのさんのレコのアップを楽しみにしています。
2015/9/28 12:56
Re: たのさん、精力的に登りましたね。
otoさん こんばんは

用事があるので帰ってきました。
紅葉の季節は、できるだけ休日は避けたほうがよさそうですね。

今日のニュースで、旭岳に初雪というのを見ました。
北海道はもうすぐそこまで冬が訪れているようですね。
本州では、まだしばらく秋が続きそうなので、残りの山もチャレンジしてみます。
コメントありがとうございます。
2015/9/28 23:25
お疲れ様で〜す
tanoさん、レコアップのペースが早すぎてコメント間に合いません
許してね
じつは27(日)に私も雨飾山登ってきました。
こちらもお天気良くありませんでした。
tanoさんは日本海見れたんですね〜。私はダメでした。
下山時は雨もポツポツ降り出して滑りそうで怖かったです。
91座ですか〜。凄いペースだなぁ。私は64座目。
一応私は世界遺産になる前に富士山には登ったのですが、
tanoさんと同様、今後は全く登る気がありません。
富士山は別のお山から眺めるのが一番ですね。
2015/9/29 9:08
Re: お疲れ様で〜す
ケロさん おはようございます

レコは下山した翌日、富山のスタバでせっせと書きました。
年取ると、やらないといけないことが残っていると気持ち悪いので、せっせと書いてしまいます。
それに時間がたつと忘れてしまいます。

雨飾行かれたんですね。
天気はイマイチでしたが、展望があったのが良かったですね。
日本海や鹿島槍などなど。

この下り、雨が降るとたいへんだと思いました。
怖い目に合われたんですね。
展望がなかったのは残念でした。

時々の登りで64座も立派ですよ。

富士山は同感ですね。
見るのがいいですね。

いつでもかまいませんよ。
コメントありがとうございます。
2015/9/29 10:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら