ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7272420
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

大満足!初秋の空木岳 日帰り 青空満喫!

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:27
距離
18.8km
登り
2,081m
下り
2,093m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:32
合計
7:02
5:52
5:52
12
6:05
6:05
20
6:25
6:26
24
6:50
6:51
19
7:10
7:10
6
7:16
7:17
36
7:52
7:52
2
7:54
7:54
12
8:06
8:07
30
8:46
8:47
14
9:01
9:01
21
9:22
9:23
6
9:29
9:43
3
9:47
10:01
15
10:16
10:17
12
10:29
10:29
22
10:51
10:51
14
11:05
11:05
4
11:09
11:10
20
11:30
11:30
8
11:39
11:39
10
11:49
11:50
13
12:03
12:05
9
12:14
12:14
7
12:21
12:21
17
天候 駒ヶ根市内は晴れの予報。
有料天気アプリによると空木岳も晴れ予報。
風速5-6mの予報でしたが、そんなになかったかな?
爽やかな初秋の風が心地よく、文句なしの天候でした。
登山口の気温は朝5:20時点で16℃。
登山口にいる方の多くが半袖短パンでした。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ根市スキー場の駐車場を利用。
24時間利用可。
無料。
トイレなし。
段々畑のように、四段になっており、各スペースには30台ほどが駐車可能。
登山口に一番近い一段目は5:20の時点で満車。
私は二段目に停めましたが、三段目、四段目にも駐車しているクルマがありました。
どこに停めてもそんなに変わらないと思います。
駐車場から、5-10分で駒ヶ根インターです。
アクセス大変良し。
駒ヶ根インターを降りてから、登山口の間まで、コンビニはなかったような気がします。
高速のPAやSAで事前に買うか、市内のコンビニに寄るか、どちらかかな、と思います。
コース状況/
危険箇所等
前日、駒ヶ根市内は雨。
午前中とくに強く降り続いたので、ぐちょぐちょかなぁと思っていましたが、泥濘は数ヶ所だけで、ほとんどは歩きやすい登山道でした。
丸太の梯子や階段、鉄の階段などが所々に取り付けられていてありがたいのですが、それらを利用しないで、脇の土の道を通った方が安全で楽な場所がいくつかあります。
ピンクテープをよーーーく見つけて進まないと、ルートをロストしてしまう場所があります。
特に、避難小屋から、山頂に向かう岩ゴロゴロエリア。
空が青くて、見惚れていたら、知らぬ間に正規ルートからはずれていました。
大きくロストすることはないので、すぐに復帰できるのですが、気をつけなくてはいけません。
また、登山口からタカウチ場までの道は、遊歩道と登山道があり、この分岐どっち??と悩むところがあります。
ヤマレコの正規ルートをのぼっていたら、ショートカットの道から来た登山者に抜かされて、少々悔しい思いをしました(笑)
ショートカットの入り口は、レコに写真と共に掲載しておきます。
私は下山時にショートカット道を利用しましたが、下山時の利用が正解なのかなと思います。
登りでは、斜度が少々急なため、キツイかもしれません。
ルート全体を振り返り、岩、砂、土、根っこ、変化に富んだ登山道でした。
その他周辺情報 駒ヶ根市スキー場駐車場からすぐ近くに、温泉もありますし、お土産やさんもあります。
私は温泉に入ると眠くなってしまうので、今回は利用しませんでしたが、仲間と複数人で行く時は、利用したいと思います。
駐車場はこんな感じです。
2024年09月23日 05:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:25
駐車場はこんな感じです。
夜明けとともに、空は明るくなってきましたが、樹林帯に入ると暗いので、ヘッデン付けてスタートです。たくさんの登山者がおり、1人ではない安心感があります。
2024年09月23日 05:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:25
夜明けとともに、空は明るくなってきましたが、樹林帯に入ると暗いので、ヘッデン付けてスタートです。たくさんの登山者がおり、1人ではない安心感があります。
スタート開始から、このような道標がたくさん出てきます。遊歩道ではなく、「空木岳登山」の矢印が指す方に進みます。
2024年09月23日 05:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:28
スタート開始から、このような道標がたくさん出てきます。遊歩道ではなく、「空木岳登山」の矢印が指す方に進みます。
昨日の雨で、道がどんなもんかと心配していましたが、全然ぬかるんでいないではないか!
2024年09月23日 05:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:28
昨日の雨で、道がどんなもんかと心配していましたが、全然ぬかるんでいないではないか!
これも、池山・空木岳登山道の方にすすみます。
2024年09月23日 05:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:31
これも、池山・空木岳登山道の方にすすみます。
スタートからの道はこんな感じ。歩きやすいです。
2024年09月23日 05:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:35
スタートからの道はこんな感じ。歩きやすいです。
2024年09月23日 05:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:35
この時間くらいから、ヘッデンいらなくなってきました。
2024年09月23日 05:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:46
この時間くらいから、ヘッデンいらなくなってきました。
階段ありますが、歩きやすいです。
2024年09月23日 05:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:46
階段ありますが、歩きやすいです。
朝日!今日は晴れるぞ!ワクワクします!早く山頂に行きたい!
2024年09月23日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:51
朝日!今日は晴れるぞ!ワクワクします!早く山頂に行きたい!
2024年09月23日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:51
2024年09月23日 05:57撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:57
お地蔵さんに、道中の安全を祈願します。この奥に二つ、慰霊碑がありました。過去に亡くなった方を供養しています。安全第一。
2024年09月23日 05:57撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:57
お地蔵さんに、道中の安全を祈願します。この奥に二つ、慰霊碑がありました。過去に亡くなった方を供養しています。安全第一。
丸太に、小さな岩がゴロゴロ。
2024年09月23日 05:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 5:59
丸太に、小さな岩がゴロゴロ。
葉っぱがしっとり濡れていましたが、問題なし。
2024年09月23日 06:04撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:04
葉っぱがしっとり濡れていましたが、問題なし。
林道終点です。
2024年09月23日 06:04撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:04
林道終点です。
南アルプスがよく見えます。感動🥹
2024年09月23日 06:05撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:05
南アルプスがよく見えます。感動🥹
開けた駐車スペースのようなエリアになっています。朝は全く気付きませんでしたが、ここにあるトイレの裏に、ショートカットの道があります。健脚の方は利用するとよいです。他の登山者の皆様は正規の登山道に向かっていたので、私も当然のごとく、ついていきました。右に倣え。
2024年09月23日 06:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:06
開けた駐車スペースのようなエリアになっています。朝は全く気付きませんでしたが、ここにあるトイレの裏に、ショートカットの道があります。健脚の方は利用するとよいです。他の登山者の皆様は正規の登山道に向かっていたので、私も当然のごとく、ついていきました。右に倣え。
太陽が嬉しくて、何度もふりかえってしまう。
2024年09月23日 06:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:06
太陽が嬉しくて、何度もふりかえってしまう。
林道終点の道標。
2024年09月23日 06:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:08
林道終点の道標。
2024年09月23日 06:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:08
ぬかるんでいても、この程度。
2024年09月23日 06:11撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:11
ぬかるんでいても、この程度。
歩きやすいので、けっこういいペースで登れます。
2024年09月23日 06:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:16
歩きやすいので、けっこういいペースで登れます。
きもちいい!
2024年09月23日 06:20撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:20
きもちいい!
2024年09月23日 06:21撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:21
2024年09月23日 06:21撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:21
2024年09月23日 06:23撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:23
ここで、あれ?私より後ろからゆっくり来ていた人が、笹藪の中から登場!近道あったんかい!とヤマレコ見たら、ちゃんと「ショートカットあり」って書いてあった。
2024年09月23日 06:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:25
ここで、あれ?私より後ろからゆっくり来ていた人が、笹藪の中から登場!近道あったんかい!とヤマレコ見たら、ちゃんと「ショートカットあり」って書いてあった。
下山時は覚えておこう、タカウチ場からは、ショートカットする!
2024年09月23日 06:26撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:26
下山時は覚えておこう、タカウチ場からは、ショートカットする!
2024年09月23日 06:38撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:38
水を汲む場合はこちらみたいです。これより上には、水場はないかな?
2024年09月23日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:51
水を汲む場合はこちらみたいです。これより上には、水場はないかな?
この分岐で、右に行くか左に行くか、相談している人がいました。右は900m、左は800m。私は左を選びましたが、正解でした。左の方がラクだし速い!私の前をガンガン進んでいた人に、合流地点で追いついたので、800mのほうを選択してよかった。
2024年09月23日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:51
この分岐で、右に行くか左に行くか、相談している人がいました。右は900m、左は800m。私は左を選びましたが、正解でした。左の方がラクだし速い!私の前をガンガン進んでいた人に、合流地点で追いついたので、800mのほうを選択してよかった。
近いのは、これを、左です。
2024年09月23日 06:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 6:52
近いのは、これを、左です。
2024年09月23日 07:07撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:07
2024年09月23日 07:09撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:09
ここで、合流します。
2024年09月23日 07:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:10
ここで、合流します。
マセナギってなんだろう?と思って調べてみました。馬小屋の入り口に懸ける横棒(マセン棒)のようにナギが登山道を通せんぼしている場所を指しているそうです。勉強になります。
2024年09月23日 07:15撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:15
マセナギってなんだろう?と思って調べてみました。馬小屋の入り口に懸ける横棒(マセン棒)のようにナギが登山道を通せんぼしている場所を指しているそうです。勉強になります。
2024年09月23日 07:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:16
ピンテをよく見て進みます。
2024年09月23日 07:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:16
ピンテをよく見て進みます。
丸太の梯子がでてきます。滑りやすいです。私は右の土のところからいきました。きっとほとんどの人がそうしています。
2024年09月23日 07:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:17
丸太の梯子がでてきます。滑りやすいです。私は右の土のところからいきました。きっとほとんどの人がそうしています。
2024年09月23日 07:21撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:21
迷い尾根って名前にちょっとびびってしまいます。でも結果的に迷いません。整備してくださっている方に感謝。昔は、迷う人が多かったのかな。。
2024年09月23日 07:27撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:27
迷い尾根って名前にちょっとびびってしまいます。でも結果的に迷いません。整備してくださっている方に感謝。昔は、迷う人が多かったのかな。。
木々の間から稜線が見えると、本当に元気が出ます!
2024年09月23日 07:27撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:27
木々の間から稜線が見えると、本当に元気が出ます!
2024年09月23日 07:29撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:29
頭上注意でした。
2024年09月23日 07:30撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:30
頭上注意でした。
鉄の階段もあります。
2024年09月23日 07:40撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:40
鉄の階段もあります。
この岩は、花崗岩の山にあるやつ。鳳凰や燕岳にもありました。
2024年09月23日 07:41撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:41
この岩は、花崗岩の山にあるやつ。鳳凰や燕岳にもありました。
こういう名前で登山者をひびらせるの、やめてほしいです。
2024年09月23日 07:42撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:42
こういう名前で登山者をひびらせるの、やめてほしいです。
大地獄の先は、急な階段、でも整備されているので危険ではありません。
2024年09月23日 07:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:43
大地獄の先は、急な階段、でも整備されているので危険ではありません。
一枚岩なので、滑らないように鎖を補助的に使うとよいです。
2024年09月23日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:47
一枚岩なので、滑らないように鎖を補助的に使うとよいです。
傾斜が急になってきました。
2024年09月23日 07:48撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:48
傾斜が急になってきました。
ここが一番おもしろかった。一応ストックしまいましたが、しまわなくても登れました。下山の時は、ストック2本を片手に持ち、安全に降りることができました。
2024年09月23日 07:50撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:50
ここが一番おもしろかった。一応ストックしまいましたが、しまわなくても登れました。下山の時は、ストック2本を片手に持ち、安全に降りることができました。
またまた、登山者をびびらせる看板。
2024年09月23日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:52
またまた、登山者をびびらせる看板。
傾斜が急な道です。奥に階段もあります。
2024年09月23日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:52
傾斜が急な道です。奥に階段もあります。
入ってはいけない道には、ロープが張られていました。迷い尾根、名前がこわい。
2024年09月23日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:56
入ってはいけない道には、ロープが張られていました。迷い尾根、名前がこわい。
2024年09月23日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:56
2024年09月23日 07:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:59
2024年09月23日 07:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 7:59
見た瞬間、めちゃすべるやん!絶対危険!と思いましたが、黄色いステップもあるし、ちゃんと足の置き場もあります。
2024年09月23日 08:01撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:01
見た瞬間、めちゃすべるやん!絶対危険!と思いましたが、黄色いステップもあるし、ちゃんと足の置き場もあります。
2024年09月23日 08:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:10
宝剣岳かなぁ。きれいだ。
2024年09月23日 08:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 8:20
宝剣岳かなぁ。きれいだ。
登りは左にいきました。下山時は右の駒石から。
2024年09月23日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:37
登りは左にいきました。下山時は右の駒石から。
2024年09月23日 08:38撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:38
開けてきて、太陽があたると一気に暑い!
2024年09月23日 08:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:43
開けてきて、太陽があたると一気に暑い!
避難小屋近くに、テント場がありました。
2024年09月23日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:46
避難小屋近くに、テント場がありました。
中はのぞいていませんが、リニューアルされてきれいなんだそうです。
2024年09月23日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:46
中はのぞいていませんが、リニューアルされてきれいなんだそうです。
避難小屋より見上げる青空と月、そして山頂!めっちゃきれい!
2024年09月23日 08:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:47
避難小屋より見上げる青空と月、そして山頂!めっちゃきれい!
白砂青松!これを見たかった!
2024年09月23日 08:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:47
白砂青松!これを見たかった!
白い岩だらけの道になります。
2024年09月23日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:49
白い岩だらけの道になります。
水がきれいすぎる!
2024年09月23日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:50
水がきれいすぎる!
おお、これ登るのか、と一瞬止まりましたが、ちゃんとピンテがあります。
2024年09月23日 08:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:52
おお、これ登るのか、と一瞬止まりましたが、ちゃんとピンテがあります。
赤い実と青空。なんだか秋を感じます。
2024年09月23日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 8:54
赤い実と青空。なんだか秋を感じます。
2024年09月23日 09:03撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:03
花崗岩の白が、青空に映えまくり。
2024年09月23日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:06
花崗岩の白が、青空に映えまくり。
南アルプスには次第に雲が。でもきれい。
2024年09月23日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:06
南アルプスには次第に雲が。でもきれい。
ピンテを、しっかり見て、進みます。あまりのきれいさに見惚れていると、ルートをロストします😅
2024年09月23日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:08
ピンテを、しっかり見て、進みます。あまりのきれいさに見惚れていると、ルートをロストします😅
2024年09月23日 09:12撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:12
2024年09月23日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:13
2024年09月23日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:19
2024年09月23日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:19
駒峰ヒュッテに到着!優しそうなお姉様とお兄様が、あと少しで山頂ですね!と笑顔で話しかけてくださいました😊
2024年09月23日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:22
駒峰ヒュッテに到着!優しそうなお姉様とお兄様が、あと少しで山頂ですね!と笑顔で話しかけてくださいました😊
いや〜きれいだ。
2024年09月23日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:22
いや〜きれいだ。
こういう雲の感じも好きです。
2024年09月23日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:23
こういう雲の感じも好きです。
さあこれが山頂までのビクトリーロード!
2024年09月23日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:23
さあこれが山頂までのビクトリーロード!
御嶽山かっこいいな!
2024年09月23日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:24
御嶽山かっこいいな!
雲海がきれいだ!
2024年09月23日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:30
雲海がきれいだ!
白い砂浜と御嶽山。不思議な感覚。
2024年09月23日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:31
白い砂浜と御嶽山。不思議な感覚。
山頂!南駒ヶ岳もかっこいい!
2024年09月23日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:33
山頂!南駒ヶ岳もかっこいい!
空!まさしく、空!この青い空を、私は見たくて登ってきたのです!
2024年09月23日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:35
空!まさしく、空!この青い空を、私は見たくて登ってきたのです!
山頂から見た駒峰ヒュッテ。
2024年09月23日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:37
山頂から見た駒峰ヒュッテ。
木曽駒ヶ岳方面。ガスがどんどんあがってくる。
2024年09月23日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:39
木曽駒ヶ岳方面。ガスがどんどんあがってくる。
御嶽山。ここも登りたい。
2024年09月23日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:39
御嶽山。ここも登りたい。
2024年09月23日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:41
2024年09月23日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:42
こういう景色を見ると、たくさん歩いてきた自分を褒めたくなります。
2024年09月23日 09:43撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:43
こういう景色を見ると、たくさん歩いてきた自分を褒めたくなります。
2024年09月23日 09:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:47
2024年09月23日 09:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:47
素泊まり6000円だそうです。トイレは200円。
2024年09月23日 09:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:47
素泊まり6000円だそうです。トイレは200円。
下山は駒峰ヒュッテの向こう側の道から。駒石方面へ。
2024年09月23日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:48
下山は駒峰ヒュッテの向こう側の道から。駒石方面へ。
2024年09月23日 09:50撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:50
山にはドライフルーツが最高!
2024年09月23日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:51
山にはドライフルーツが最高!
2024年09月23日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 9:52
ミニどら焼きが、本日の行動食。
2024年09月23日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 9:53
ミニどら焼きが、本日の行動食。
下界もよく見える。
2024年09月23日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:01
下界もよく見える。
2024年09月23日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:02
2024年09月23日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 10:05
2024年09月23日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:10
ヘリポートです。
2024年09月23日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:12
ヘリポートです。
空木岳とのお別れが名残惜しい。
2024年09月23日 10:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:13
空木岳とのお別れが名残惜しい。
これが駒石!でっか!
2024年09月23日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 10:16
これが駒石!でっか!
2024年09月23日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:16
2024年09月23日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:17
2024年09月23日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:23
2024年09月23日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 10:28
小地獄、大地獄の前に、この看板があります。
2024年09月23日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 11:00
小地獄、大地獄の前に、この看板があります。
短いけど、一本橋みたいな場所。
2024年09月23日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 11:13
短いけど、一本橋みたいな場所。
ここが、タカウチ場からのショートカットの道!藪漕ぎは最初だけ。入り口がわかりづらいですが、しっかりとした道ができています。
2024年09月23日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:05
ここが、タカウチ場からのショートカットの道!藪漕ぎは最初だけ。入り口がわかりづらいですが、しっかりとした道ができています。
ショートカットの道の様子。
2024年09月23日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:07
ショートカットの道の様子。
ショートカットの道の様子。
2024年09月23日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:08
ショートカットの道の様子。
ショートカットの道の様子。
2024年09月23日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:09
ショートカットの道の様子。
ショートカットの道の様子。
2024年09月23日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:11
ショートカットの道の様子。
このトイレの裏に出てきます。
2024年09月23日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:12
このトイレの裏に出てきます。
東屋。
2024年09月23日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:13
東屋。
このトイレの裏側がショートカットルート。男性用小便器がひとつ。洋式便座の個室がひとつ。あわよくば、トイレしようかなとドアを開けたら、秒で閉めたくなるような、悲惨な状態。掃除をしてくださる方に申し訳ない...
トイレは我慢できたレベルなので、そのままスルーしました。
2024年09月23日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:13
このトイレの裏側がショートカットルート。男性用小便器がひとつ。洋式便座の個室がひとつ。あわよくば、トイレしようかなとドアを開けたら、秒で閉めたくなるような、悲惨な状態。掃除をしてくださる方に申し訳ない...
トイレは我慢できたレベルなので、そのままスルーしました。
2024年09月23日 12:14撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:14
お地蔵さんに、ここまで無事に帰って来れたことを報告。
2024年09月23日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:18
お地蔵さんに、ここまで無事に帰って来れたことを報告。
2024年09月23日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:32
2024年09月23日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
9/23 12:33
おつかれ山でした!空木岳楽しかった!
2024年09月23日 12:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/23 12:40
おつかれ山でした!空木岳楽しかった!
中央道の渋滞、半端なかった。空木岳にもう一回登れるやんってくらい、渋滞していました。
中央道の渋滞、半端なかった。空木岳にもう一回登れるやんってくらい、渋滞していました。

感想

9/21(土)
強風により塩見岳の山頂手前で無念の撤退😢
9/22(日)終日雨のため、駒ヶ根市内を観光
(早太郎みくじで、なんと大吉🙌)
9/23(月)念願の晴れ予報!前日からワクワクが止まらず、ホテルで缶ビールを飲みすぎて朝爆睡、予定よりもだいぶ遅めの出発😓
前日のうちに、登山口の駐車場の下見は済ませていたので、余裕をぶっこいて5:00過ぎにホテルを出発したら、昨日は2台しか停まっていなかった駐車場にたくさんの車が!!
みなさん、晴れ予報のこの日をねらっていたのだなぁ、そして空木岳、人気の山なんだなぁ、そんなことを思いながら、いざ、中央アルプス第2位の標高を誇る空木岳へ!
正直、登る直前まで、空木岳が花崗岩の山だと知らず。
登ってみてわかりました、白砂青松、青空にこんなにマッチする山があるのかと感動!
そして私は気付きました、なんでこんなにこの三連休、登山に行くんだとガンコになっていたのかと...
そうか、山から見る青い空を見たかったんだな。
地上での仕事などに、少々心が疲れていた模様です😅
青い空、そして雲海、偉大なアルプスの山々。
こんなに満足のいく山行になるとは。
空木岳ありがとう!
帰りの中央道の渋滞には、正直ゲンナリしました。
工事による車線規制、そして連休最終日による渋滞。
しかし、クライマーズハイが持続していたのか、ドライバーズハイになり、6時間近くぶっ続けで自宅まで運転。
空木岳にもう一回登れるやないかと、心の中でツッコミを入れつつ、安全登山に努めることができ、よき山行となりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら