ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7273124
全員に公開
ハイキング
東海

百々ヶ峰 〜オオミヤマウズラ VS ミヤマウズラ

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
20.2km
登り
1,381m
下り
1,389m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:51
合計
8:18
7:40
2
スタート地点
7:49
84
9:13
9:24
56
10:20
10:29
14
10:49
10:59
11
11:10
11
11:21
80
12:41
12:53
6
12:59
95
14:34
15
15:14
15:22
36
15:58
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ながら川ふれあいの森駐車場(無料)利用
コース状況/
危険箇所等
・一部で東海自然歩道利用
・復路の後半は舗装された管理道路利用
・一部でバリエーションルート
三田洞弘法の慈母観音
2024年09月23日 07:52撮影 by  Pixel 8a, Google
1
9/23 7:52
三田洞弘法の慈母観音
『三田洞弘法のボダイジュ』
岐阜市指定天然記念物
結実がありシナノキに似ています
2024年09月23日 07:56撮影
9/23 7:56
『三田洞弘法のボダイジュ』
岐阜市指定天然記念物
結実がありシナノキに似ています
鐘戸山休憩場付近からの百々ヶ峰の山頂方面
2024年09月23日 08:15撮影 by  Pixel 8a, Google
9/23 8:15
鐘戸山休憩場付近からの百々ヶ峰の山頂方面
鐘戸山の山頂部は展望なし
さらに西側に下って行けますが、今回はここで引き返しました
2024年09月23日 08:19撮影 by  Pixel 8a, Google
9/23 8:19
鐘戸山の山頂部は展望なし
さらに西側に下って行けますが、今回はここで引き返しました
三田洞展望広場からの如来ヶ岳と山麓の街並み
2024年09月23日 09:22撮影 by  Pixel 8a, Google
1
9/23 9:22
三田洞展望広場からの如来ヶ岳と山麓の街並み
百々ヶ峰の山頂展望台からの北側のパノラマ展望
右奥に養老山地越しの鈴鹿山脈と伊吹山
元サイズ:1920px
2024年09月23日 10:18撮影
9/23 10:18
百々ヶ峰の山頂展望台からの北側のパノラマ展望
右奥に養老山地越しの鈴鹿山脈と伊吹山
元サイズ:1920px
伊吹山
2024年09月23日 10:17撮影
3
9/23 10:17
伊吹山
乗鞍岳
2024年09月23日 10:19撮影 by  ,
1
9/23 10:19
乗鞍岳
御嶽山の地獄谷からの噴気が見えました
2024年09月23日 10:25撮影
2
9/23 10:25
御嶽山の地獄谷からの噴気が見えました
恵那山
2024年09月23日 10:30撮影 by  ,
3
9/23 10:30
恵那山
西側の各務原アルプス(関南アルプス)
2024年09月23日 10:21撮影 by  Pixel 8a, Google
1
9/23 10:21
西側の各務原アルプス(関南アルプス)
白山展望地からの北側の展望
御嶽山の上部に雲がかかっていました
2024年09月23日 11:11撮影 by  Pixel 8a, Google
9/23 11:11
白山展望地からの北側の展望
御嶽山の上部に雲がかかっていました
古津山の頂上
2024年09月23日 11:22撮影 by  Pixel 8a, Google
9/23 11:22
古津山の頂上
古津山の東尾根の展望地からの大藏山方面
2024年09月23日 11:46撮影 by  Pixel 8a, Google
9/23 11:46
古津山の東尾根の展望地からの大藏山方面
千鳥岩の展望地からの西側の百々ヶ峰方面のパノラマ展望
長良山-百々ケ峰-権現山-古津山
左端奥に池田山越しの伊吹山
右奥の御嶽山と中央アルプスは雲の中
元サイズ:1920px
2024年09月23日 12:47撮影
1
9/23 12:47
千鳥岩の展望地からの西側の百々ヶ峰方面のパノラマ展望
長良山-百々ケ峰-権現山-古津山
左端奥に池田山越しの伊吹山
右奥の御嶽山と中央アルプスは雲の中
元サイズ:1920px
千鳥山の稜線部からの金華山と長良川に架かる鵜飼い大橋
2024年09月23日 13:05撮影 by  Pixel 8a, Google
3
9/23 13:05
千鳥山の稜線部からの金華山と長良川に架かる鵜飼い大橋
ホソミイトトンボ♂
2024年09月23日 13:55撮影
1
9/23 13:55
ホソミイトトンボ♂
ホツツジ
樹形が綺麗なタマミズキ
百々ヶ峰周辺にも多数が点在しているようです
樹形が綺麗なタマミズキ
百々ヶ峰周辺にも多数が点在しているようです
タマミズキの若い果実
タマミズキの若い果実
クチナシの若い果実
1
クチナシの若い果実
イワナシ
コナスビ
シコクママコナと尺取虫
シコクママコナと尺取虫
ヤブミョウガ
ギボウシの群落
多数の花をつけるギボウシ
2
多数の花をつけるギボウシ
ホバリングしながらギボウシの花を吸蜜中のホウジャク
ホバリングしながらギボウシの花を吸蜜中のホウジャク
ツルリンドウ
ツルニンジン
エリマキツチグリ
1
エリマキツチグリ
シュンラン
コクラン
サイハイラン
マメヅタラン
ウスギムヨウラン?
1
ウスギムヨウラン?
結実したカヤラン
新しい葉が成長中
1
結実したカヤラン
新しい葉が成長中
ジガバチソウ
セッコク
オオミヤマウズラ👻(開花し始め)
1
オオミヤマウズラ👻(開花し始め)
オオミヤマウズラ👻👻👻👻の立派な株
3
オオミヤマウズラ👻👻👻👻の立派な株
うまく花が咲かなかったオオミヤマウズラが沢山ありました
1
うまく花が咲かなかったオオミヤマウズラが沢山ありました
一部が開花時期が少し早いミヤマウズラ👻(満開過ぎ)のように見えました
3
一部が開花時期が少し早いミヤマウズラ👻(満開過ぎ)のように見えました
■オオミヤマウズラ👻 VS ミヤマウズラ👻
123:オオミヤマウズラと45:ミヤマウズラの違い、👻の手(側萼片)の開き具合が違い、👻の目の色が緑色(若い花)VS赤色(熟した花)
4
■オオミヤマウズラ👻 VS ミヤマウズラ👻
123:オオミヤマウズラと45:ミヤマウズラの違い、👻の手(側萼片)の開き具合が違い、👻の目の色が緑色(若い花)VS赤色(熟した花)
■オオミヤマウズラの観察日記
9/17 9/19 9/21 9/22 9/23
■オオミヤマウズラの観察日記
9/17 9/19 9/21 9/22 9/23
■ミヤマウズラの観察日記
8/15 8/21 8/22 8/22 8/25 8/25 8/26
■ミヤマウズラの観察日記
8/15 8/21 8/22 8/22 8/25 8/25 8/26
■ミヤマウズラの観察日記
8/26 8/29 8/31 9/1 9/4 9/15
■ミヤマウズラの観察日記
8/26 8/29 8/31 9/1 9/4 9/15
■ヒメミヤマウズラの観察日記、亜高山帯にて
7/20 7/21 7/25 7/28 8/11 8/19 8/29 9/7 9/14
■ヒメミヤマウズラの観察日記、亜高山帯にて
7/20 7/21 7/25 7/28 8/11 8/19 8/29 9/7 9/14
撮影機器:

装備

MYアイテム
アルプス岳
重量:-kg

感想

K山に向かいましたが、下部の林道でヤマビルの攻撃に遭い、退散。
その後百々ヶ峰を散策しました。
薄暗い森ではヒトスジシマカに刺されました。頭部にまとわりつく虫もいました。
百々ヶ峰では、今回も新たな発見がありました。

【バックナンバー 百々ヶ峰周辺】 
・3月18日 (2012年)『オシドリの松尾池から長良川展望台へ』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-175403.html
・4月5日 (2014年)『百々ヶ峰 〜里山の自然散策』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-424968.html
・6月10日 (2022年)『百々ヶ峰 〜初夏の花図鑑(セッコク・ササユリ・サイハイラン)』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4381586.html
・6月13日 (2023年)『百々ヶ峰 〜サンショウクイとジガバチソウ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5603138.html
・8月20日 (2023年)『百々ヶ峰 〜アケボノシュスランとオオミヤマウズラ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5853122.html
・9月19日 (2023年)『百々ヶ峰 〜千鳥山・岩舟山周回でオオミヤマウズラ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5958811.html
・9月21日 (2022年)『天王山・百々ヶ峰 〜アケボノシュスランとヤマジオウ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4703142.html
・9月23日 (2024年)『百々ヶ峰 〜オオミヤマウズラ VS ミヤマウズラ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7273124.html
・10月15日 (2022年)『百々ヶ峰・千鳥山 〜蓼食うアトリも好き好き』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4795845.html
・11月4日 (2012年)『百々ヶ峰 〜オシドリと笠ヶ岳の展望』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-242305.html
・11月21日 (2023年)『百々ヶ峰の5summits 〜タマミズキの大捜索』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6202706.html
・12月11日 (2021年)『百々ヶ峰 〜長良山から周回の生き物観察』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3827937.html
・12月26日 (2014年)『百々ヶ峰〜今年の野鳥治め(16種)』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-564831.html
百々ヶ峰 〜ご来光・タマミズキの大捜索その
・12月26日 (2023年)『百々ヶ峰 〜ご来光・タマミズキの大捜索その◆ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6308702.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

アルプス岳さん、はじめまして
コメントさせていただきます。
今月は個人的に(オオ)ミヤマウズラを求めて近くの山に出かけています。
オオミヤマウズラとミヤマウズラの比較写真はとても分かりやすくて参考になりました、ありがとうございます。
手持ちのデジカメではどうしても接写ができず、いつもピンボケ写真をアップしています。
もうすぐ見頃は終わりになるかと思いますが、色々と咲いている花を求めて出かけたいなと思います。
2024/9/24 12:37
あきたじょうのすけさん はじめまして

百々ヶ峰で見られるものは、すべてオオミヤマウズラと思っていましたが、今回見た花の一部のものが微妙ですがミヤマウズラのようにも見えました。
再確認のために、これまで観察していたものをまとめてみました。
4,5のものは開花時期と側萼片の開き具合が微妙な感じがします。
ミヤマウズラとオオミヤマウズラのどちらも、側花弁の目のように見える斑は最初緑色で、後に赤色になるようです。
2024/9/24 20:14
おはようございます♪

いつも素晴らしい観察力〜昔から分析力・観察力・統計などの分野に秀でてみえるアルプス岳さんなので、今更驚くことではないかもしれませんが、それでも驚いているワタクシです。
まだまだ私が見た事ない植物が百々ヶ峰には存在していて、あるだろうなぁ〜と思うセッコクやカヤランやシュスランも既に探索済み!。。。(私も見て見たい!教えて欲しい🙏、、、と心の声が漏れ出しそうです💦・・・あっ、漏れちゃったわ^^;)
ツルニンジン、綺麗に撮れてますね👍私は道から撮ったので覗き込めませんでした😢他にも咲いている場所があるのね🤔
ミヤマウズラさんも環境的にありそうですが、未だ未だ見つけれていません。
未だ未だ観察眼が足りませんね。。。
いつかレクチャーを受けてみたいです♪
2024/9/25 7:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら