ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7274199
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳〜黒岳

2024年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sirfkin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
13.8km
登り
1,125m
下り
1,189m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:35
合計
6:10
6:23
18
6:41
80
8:01
8:04
18
8:22
8:25
32
8:57
8:59
43
9:42
9:45
84
11:09
25
11:34
11:58
35
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
晴れて良かった
2024年09月22日 06:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:27
晴れて良かった
植物達は霜で凍っている
2024年09月22日 06:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:31
植物達は霜で凍っている
今日は少し風あるので姿見にはなりません
2024年09月22日 06:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:38
今日は少し風あるので姿見にはなりません
登山開始
2024年09月22日 06:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:50
登山開始
黒岳より登り易いと
2024年09月22日 06:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:52
黒岳より登り易いと
地獄谷を見学
2024年09月22日 06:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:53
地獄谷を見学
紅葉はちょっと微妙
2024年09月22日 07:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:03
紅葉はちょっと微妙
汗をかかない様にゆっくりね
2024年09月22日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:14
汗をかかない様にゆっくりね
初雪
2024年09月22日 07:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:15
初雪
みんな大好きトムラウシです
2024年09月22日 07:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:16
みんな大好きトムラウシです
この高度感が大変良いと
2024年09月22日 07:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:16
この高度感が大変良いと
9合目あと一踏ん張り
2024年09月22日 07:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:31
9合目あと一踏ん張り
s) 向こうの端っこから1日で来た事があります。
a) さすがに私には無理です。
2024年09月22日 07:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:35
s) 向こうの端っこから1日で来た事があります。
a) さすがに私には無理です。
sky high感が良い
2024年09月22日 07:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:53
sky high感が良い
北海道で1番高い所
2024年09月22日 08:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 8:02
北海道で1番高い所
ミンタラハイクの始まり
2024年09月22日 08:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:20
ミンタラハイクの始まり
1ヶ月ぶりにお鉢とご対面
2024年09月22日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:57
1ヶ月ぶりにお鉢とご対面
寒すぎてフル装備。
自称:ドングリ頭ガエル
2024年09月22日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:22
寒すぎてフル装備。
自称:ドングリ頭ガエル
ここまで来ればもう安心
2024年09月22日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:43
ここまで来ればもう安心
黒岳のテン場が見える
2024年09月22日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:50
黒岳のテン場が見える
ポカポカして余裕が出てきた
2024年09月22日 09:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:59
ポカポカして余裕が出てきた
子供はこういうの得意
2024年09月22日 10:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:29
子供はこういうの得意
ジブリに帰って来ました
2024年09月22日 10:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:50
ジブリに帰って来ました
懐かしの赤石川
2024年09月22日 10:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:51
懐かしの赤石川
この辺りの金色感はgood
太陽の光が欲しかったなぁ
2024年09月22日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:57
この辺りの金色感はgood
太陽の光が欲しかったなぁ
チングルマは波平になっていた
2024年09月22日 10:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:59
チングルマは波平になっていた
この辺りもアカモノが綺麗です
2024年09月22日 11:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:11
この辺りもアカモノが綺麗です
後ろの旭岳から頑張りましたね
2024年09月22日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/22 11:46
後ろの旭岳から頑張りましたね
招き岩が1番紅葉していた
2024年09月22日 12:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:04
招き岩が1番紅葉していた
降りたら温泉で凍った身体を溶かそうね
2024年09月22日 12:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:06
降りたら温泉で凍った身体を溶かそうね
撮影機器:

感想

8月に黒岳でテン泊し北鎮岳に登った時に旭岳が見えた。あれが北海道で1番高い山だから今度は紅葉に時期に再訪しようと話していた。
層雲峡に宿を取っているのでカミさんにビジターセンターに送ってもらい旭岳in前回歩いていない北海岳経由で黒岳outの計画。

天気は最後まで読みづらかったがロープウェイを降りると青空が広がっていた。
ahは樹林帯の黒岳に対して火山系で山頂が見える旭岳の方が登りが楽しいと言っていた。
山頂は弱いが乾いた冷たい風が吹いており、まだ寒さに慣れていない身体には刺すような冷たさで写真を撮ったらすぐに裏旭に向う。
ザレの急な下りはahの弱点なのでここが核心部と思っていたが、しっかりとジグの踏み跡が切られていたので杞憂だった。大雪山PVの皆様ありがとうございます。

お鉢に出て北鎮岳や黒岳が見え位置関係が分かるとahも大雪山の概要が頭に入った様だ。
が、そよそよ吹いている冷たい風でとにかく寒い…思っていた100倍寒いと言っているのでダウンにテムレスと着れる物を全部着せホットカフェラテ&ガッツリ補給させると生き返りましたと歩き出し無事に北海岳に到着。
ここまで来れば黒岳石室まで300落とすだけなので気温も風を落ち着くだろうと安心。
ahの好きな北海沢に着くと予想通り風も止みポカポカしてきたのでお昼ご飯にした。
ここから赤石川までの紅葉を期待していたが前日の初冠雪のせいか黒ずんでおり残念ながら旬は終わっていた。
もう12km歩いているので疲れてきていると思うが、1度歩いているルートなので順調に黒岳に到着。

歩いてきた山々と旭岳の山頂が見えると、あんな遠くから歩いて来たなんて自分偉いわーと自画自賛していた(笑)
あとはahの好きなダウンヒルだがマジで速い!足の置く位置、ステップの切り方や切り替え、上半身のダウンストロークを上手く利用して着地衝撃の抜重とかとてもお上手です。
招き岩辺りの紅葉が綺麗だったがアッと言う間に通り過ぎ、40人程抜き去ってリフト降り場に戻って来た、本人曰くここが1番楽しいとw

ロープウェイから降りると今回もメッチャ楽しかった!と言ってくれた、2人で過ごす大雪山ハイキングは僕達にとってかけがえのない時間だと改めて感じた。
来年は夏に白雲キャンプ、秋には愛山渓から登って紅葉狩りをしようと約束したので楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら