ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7277059
全員に公開
トレイルラン
四国

20240924阿讃縦走路の東かがわの向こう側(大坂峠展望台・あせび公園・阿波大宮駅)

2024年09月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:46
距離
24.8km
登り
1,177m
下り
1,169m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:07
合計
3:47
距離 24.8km 登り 1,177m 下り 1,169m
9:48
49
スタート地点
10:37
17
10:54
10:58
18
11:16
11:17
28
11:45
11:46
8
11:54
17
12:11
12:12
52
13:04
31
13:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
いつもの徳島県境。東かがわ市長浜。
2024年09月24日 09:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 9:49
いつもの徳島県境。東かがわ市長浜。
このスタート地点が藪漕ぎでルート分からず心折れる。はずが、今日はスッキリ草刈りしてくれてる!
2024年09月24日 09:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 9:50
このスタート地点が藪漕ぎでルート分からず心折れる。はずが、今日はスッキリ草刈りしてくれてる!
登山道も道がちゃんと見える
2024年09月24日 09:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 9:52
登山道も道がちゃんと見える
前回、苦戦したエントリー、今日は迷わないように印ができれば満足です。赤テープも追加しておきました。
2024年09月24日 09:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 9:54
前回、苦戦したエントリー、今日は迷わないように印ができれば満足です。赤テープも追加しておきました。
讃岐山脈ロングトレイル。讃岐塩飽の会の皆様、ありがとうございます。
2024年09月24日 09:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 9:54
讃岐山脈ロングトレイル。讃岐塩飽の会の皆様、ありがとうございます。
驚いたことにトラロープまで設置してくれてる!
2024年09月24日 09:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 9:58
驚いたことにトラロープまで設置してくれてる!
登ったところにも讃岐山脈ロングトレイル
2024年09月24日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 10:01
登ったところにも讃岐山脈ロングトレイル
シダが濃いところもやっぱりあり。赤テープ追加。
2024年09月24日 10:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 10:11
シダが濃いところもやっぱりあり。赤テープ追加。
今回は比較的スムーズに開けたところに出ました!
2024年09月24日 10:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 10:23
今回は比較的スムーズに開けたところに出ました!
正規ルートがちゃんと記録できて満足。
2
正規ルートがちゃんと記録できて満足。
振り返って登ってきた尾根と海
2024年09月24日 10:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 10:25
振り返って登ってきた尾根と海
相変わらずトレーニング効果バッチリの急登
2024年09月24日 10:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 10:29
相変わらずトレーニング効果バッチリの急登
大阪峠園地に到着!
2024年09月24日 10:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 10:33
大阪峠園地に到着!
よい景色
2024年09月24日 10:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 10:34
よい景色
また、登ってきた尾根を振り返る。
2024年09月24日 10:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 10:34
また、登ってきた尾根を振り返る。
自転車乗りが大阪峠登ってきてた
2024年09月24日 10:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 10:35
自転車乗りが大阪峠登ってきてた
本日、アクセスしてみたい阿讃縦走路より東のエリアを眺める
2024年09月24日 10:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 10:35
本日、アクセスしてみたい阿讃縦走路より東のエリアを眺める
車道からまたトレイルへ
2024年09月24日 10:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 10:37
車道からまたトレイルへ
四国のみち
2024年09月24日 10:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 10:55
四国のみち
こんなのも眺めてみる
2024年09月24日 10:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 10:58
こんなのも眺めてみる
右手が阿讃縦走路。左手は四国のみちで阿波大宮駅までつながる
2024年09月24日 11:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:07
右手が阿讃縦走路。左手は四国のみちで阿波大宮駅までつながる
大阪峠展望台へ
2024年09月24日 11:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:14
大阪峠展望台へ
東かがわ側
2024年09月24日 11:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 11:15
東かがわ側
鳴門側
2024年09月24日 11:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:15
鳴門側
四国のみちのコース看板。ジョコマル池とか気になる。
2024年09月24日 11:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 11:17
四国のみちのコース看板。ジョコマル池とか気になる。
あせび公園
2024年09月24日 11:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:20
あせび公園
大阪峠・一本松越がもたらす板野と引田の交流が書かれてます。大坂口御番所による藍の持ち出し、百姓の逃亡、隠密の入国の監視は目を引きます。
2024年09月24日 11:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:22
大阪峠・一本松越がもたらす板野と引田の交流が書かれてます。大坂口御番所による藍の持ち出し、百姓の逃亡、隠密の入国の監視は目を引きます。
ロードを走って徳島側へ下りる。向かいは採石のためか山肌露わ
2024年09月24日 11:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:36
ロードを走って徳島側へ下りる。向かいは採石のためか山肌露わ
愛染山への途中地点と思われる
1
愛染山への途中地点と思われる
「大坂口御番所跡」と言われると遠回りしてでも見に行く
2024年09月24日 11:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:45
「大坂口御番所跡」と言われると遠回りしてでも見に行く
大宮神社
2024年09月24日 11:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:45
大宮神社
本日、3回目の遭遇。おさる。
2024年09月24日 11:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
9/24 11:48
本日、3回目の遭遇。おさる。
探索マップ、現在地点が分からない
2024年09月24日 11:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:50
探索マップ、現在地点が分からない
大坂口御番所跡、到着
2024年09月24日 11:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:54
大坂口御番所跡、到着
歴史を物語る数々の記録。もっと小分けで撮ればよかった。
2024年09月24日 11:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:54
歴史を物語る数々の記録。もっと小分けで撮ればよかった。
大阪峠を源義経が通ったと...
2024年09月24日 11:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 11:54
大阪峠を源義経が通ったと...
建物は、現代的で拍子抜けします。
2024年09月24日 11:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 11:55
建物は、現代的で拍子抜けします。
讃岐街道。大宝元年(701年)に五機・七道が設置された。1243年:高野の学僧・道範が阿波を経て善通寺へ、1185年:源義経が大阪峠を越えて屋島へ、1585年:蜂須賀氏が讃岐から阿波へ、歴史の積み重なる道。
2024年09月24日 11:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 11:55
讃岐街道。大宝元年(701年)に五機・七道が設置された。1243年:高野の学僧・道範が阿波を経て善通寺へ、1185年:源義経が大阪峠を越えて屋島へ、1585年:蜂須賀氏が讃岐から阿波へ、歴史の積み重なる道。
阿波大宮駅。駅前の自販機が特価って珍しい
2024年09月24日 12:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:01
阿波大宮駅。駅前の自販機が特価って珍しい
馬酔木の径
2024年09月24日 12:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 12:01
馬酔木の径
鳴門の山脈(愛染山・高尾山)は正面の尾根を乗る
2024年09月24日 12:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:09
鳴門の山脈(愛染山・高尾山)は正面の尾根を乗る
しかし、取りつきがまったく不明
2024年09月24日 12:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
9/24 12:11
しかし、取りつきがまったく不明
あせび温泉について、引き返す
2024年09月24日 12:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:11
あせび温泉について、引き返す
この辺から山に登れるはずだけど...
この辺から山に登れるはずだけど...
見つけた。「至る 高尾山 あせびの別れコース」
増水時、渡れないって!?
2024年09月24日 12:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 12:14
見つけた。「至る 高尾山 あせびの別れコース」
増水時、渡れないって!?
橋の下、川沿いにピンクテープ
2024年09月24日 12:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:15
橋の下、川沿いにピンクテープ
あれだ。川の端にぽっこり登山道が。
今日は時間の都合でここで引き返す。
2024年09月24日 12:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:16
あれだ。川の端にぽっこり登山道が。
今日は時間の都合でここで引き返す。
大阪峠(徳島県道1号線)を走って帰る。少し眺めのよいところ。
2024年09月24日 12:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:42
大阪峠(徳島県道1号線)を走って帰る。少し眺めのよいところ。
四国のみちとぶち当たる。
2024年09月24日 12:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:46
四国のみちとぶち当たる。
「花折れの道」愛染山へ
2024年09月24日 12:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 12:52
「花折れの道」愛染山へ
こちらのルートの方が尾根歩きで、進みやすそうに思える。
こちらのルートの方が尾根歩きで、進みやすそうに思える。
大阪峠はぐねぐね道。斜度は緩やか、今日は涼しくて、峠練習にいいですね。
2024年09月24日 13:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 13:11
大阪峠はぐねぐね道。斜度は緩やか、今日は涼しくて、峠練習にいいですね。
東かがわの海が遠い。
2024年09月24日 13:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 13:12
東かがわの海が遠い。
麓まで走り下りて、大阪峠古道の看板。
1959年国道11号線ができるまで香川県と徳島県を結ぶ主要道路。「大阪は縁結びの道」とも。
2024年09月24日 13:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
9/24 13:30
麓まで走り下りて、大阪峠古道の看板。
1959年国道11号線ができるまで香川県と徳島県を結ぶ主要道路。「大阪は縁結びの道」とも。
スタート地点に帰ってきました。
お疲れさまでした。
2024年09月24日 13:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
9/24 13:34
スタート地点に帰ってきました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

秋雨前線が南下して、少し涼しくなりました。
阿讃縦走路にまた行きたいと思ってますが、東かがわのエントリーがいつも不安です。

今回、下見とともに赤テープ付けて、次は迷わないよう準備しよう。ついでに阿讃縦走路の東、徳島側の山脈をつなげるつもりでルート視察しよう。

いざ、東かがわ(香川県の東端)に来てみると、草刈り&ゴミ回収されてました。登山道も整備されてて、道がわかる。トラロープまで設置頂いていて、大驚き。
今後、シダ・藪に覆われる可能性を考えて、赤テープをたくさん追加で巻いておきました。

これで次回の阿讃縦走路チャレンジは、ハードルがずいぶん下がった気がします。

ついでで、鳴門側の山脈へのとりつき、大阪峠も確認して、走って帰ってきました。こちらも今後、つなげて回りたいと思います。

本日はかなり良い方向に想定外でした!
また、阿讃縦走路、一気駆けへのモチベーションが上がってまいりました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら