ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7282558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

法性寺 般若山478m 布沢峠

2024年09月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
6.6km
登り
403m
下り
402m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:52
合計
4:20
9:08
5
スタート地点
9:13
9:14
19
9:33
9:33
3
9:47
9:56
2
10:06
10:19
70
11:29
11:36
32
12:08
12:08
5
12:14
12:16
3
12:20
12:23
45
13:07
13:11
9
13:20
13:21
4
13:25
13:27
2
13:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
法性寺駐車場
8:00〜17:00まで
特に料金は書いてないですが、
法性寺へ300円の保存費を納めると良いかと
コース状況/
危険箇所等
お船観音、大日如来まではまあ安全。
大日如来から西、藪漕ぎ地帯複数。
危険な倒木あり。
その他周辺情報 小鹿野町中心部には飲食店多数
駐車場 時間制限あり
2024年09月26日 09:05撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:05
駐車場 時間制限あり
最近修復された山門
前来た時に山門修復費として1000円寄付したら、ポストカード送ってくれました。律儀だなあ。
2024年09月26日 09:10撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:10
最近修復された山門
前来た時に山門修復費として1000円寄付したら、ポストカード送ってくれました。律儀だなあ。
般若の面
2024年09月26日 09:14撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:14
般若の面
秩父郡には札所が34箇所あるけどここが一番好き
2024年09月26日 09:14撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:14
秩父郡には札所が34箇所あるけどここが一番好き
この石段の具合とか
2024年09月26日 09:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:15
この石段の具合とか
この先登山道↑
右に観音堂
2024年09月26日 09:17撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:17
この先登山道↑
右に観音堂
正面の鎖の上は龍虎岩で行き止まり
2024年09月26日 09:29撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:29
正面の鎖の上は龍虎岩で行き止まり
ここを左が正解
龍虎岩の奥から復帰しようとすると急な下りで危険
2024年09月26日 09:29撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:29
ここを左が正解
龍虎岩の奥から復帰しようとすると急な下りで危険
この分岐、赤いテープはあるけど最初は正面の鎖に目がいって気づきにくい
2024年09月26日 09:30撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:30
この分岐、赤いテープはあるけど最初は正面の鎖に目がいって気づきにくい
龍虎岩とはまた別のお堂
2024年09月26日 09:41撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:41
龍虎岩とはまた別のお堂
遅すぎる警告
2024年09月26日 09:41撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:41
遅すぎる警告
分岐 まずは右へ進む
2024年09月26日 09:43撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:43
分岐 まずは右へ進む
あのシルエットは...
道は右
2024年09月26日 09:46撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:46
あのシルエットは...
道は右
観音様
2024年09月26日 09:49撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:49
観音様
断崖...
2024年09月26日 09:52撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:52
断崖...
右端武甲山
2024年09月26日 09:52撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:52
右端武甲山
危ねえよほんとに
2024年09月26日 09:53撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 9:53
危ねえよほんとに
観音様付近から、歩きやすそうな道をたどると先ほどの小さなお堂の下へ出る(説明が難しい)
逆に言うとここを右へ行くとお船観音まで行ける
看板などは無し
2024年09月26日 10:00撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:00
観音様付近から、歩きやすそうな道をたどると先ほどの小さなお堂の下へ出る(説明が難しい)
逆に言うとここを右へ行くとお船観音まで行ける
看板などは無し
さて大日如来方面へ行くと岩に道を塞がれる
左が正解
2024年09月26日 10:02撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:02
さて大日如来方面へ行くと岩に道を塞がれる
左が正解
さらに左へ岩を登る
2024年09月26日 10:04撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:04
さらに左へ岩を登る
あれここ両神山だっけ
この上に大日如来
2024年09月26日 10:07撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:07
あれここ両神山だっけ
この上に大日如来
崖の上ですましたお顔
2024年09月26日 10:08撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:08
崖の上ですましたお顔
景色は良い
2024年09月26日 10:08撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:08
景色は良い
手がかりがしっかり作ってあるので難易度は低いんだけども
不慣れな人だと危険
2024年09月26日 10:10撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:10
手がかりがしっかり作ってあるので難易度は低いんだけども
不慣れな人だと危険
グラつく手すり注意
2024年09月26日 10:12撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:12
グラつく手すり注意
ここは...違う↑✕
2024年09月26日 10:18撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:18
ここは...違う↑✕
背後にピンクテープ
地図に無いつづら折り
2024年09月26日 10:18撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:18
背後にピンクテープ
地図に無いつづら折り
分岐
←釜の沢 →柿の久保...?地図に無い道
ほぼ写ってないけど正面に鉄塔
道標に無い直進↑般若山
鉄塔の右に道があるはずなんだけど
2024年09月26日 10:26撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:26
分岐
←釜の沢 →柿の久保...?地図に無い道
ほぼ写ってないけど正面に鉄塔
道標に無い直進↑般若山
鉄塔の右に道があるはずなんだけど
柿の久保に降りる、地図に無い道
少し進んでみるけど明らかに下り道で、般若山の稜線への復帰も無理そうなので引き返す
2024年09月26日 10:27撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:27
柿の久保に降りる、地図に無い道
少し進んでみるけど明らかに下り道で、般若山の稜線への復帰も無理そうなので引き返す
......んー
鉄塔の右に道があるはず↑般若山
最近ここ通った人いるらしいんだけどほんとにい?
釜の沢方面のほうが通れそうなので迂回
2024年09月26日 10:33撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:33
......んー
鉄塔の右に道があるはず↑般若山
最近ここ通った人いるらしいんだけどほんとにい?
釜の沢方面のほうが通れそうなので迂回
こっちもこっちで危険
2024年09月26日 10:47撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:47
こっちもこっちで危険
危ねえ
2024年09月26日 10:49撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:49
危ねえ
問題の箇所
沢の反対へ行く橋が壊れて一本橋に
2024年09月26日 10:53撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:53
問題の箇所
沢の反対へ行く橋が壊れて一本橋に
一本橋は滑りそうだし折れる危険もあると判断
沢へ数メートル降りて登り返す
2024年09月26日 10:56撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:56
一本橋は滑りそうだし折れる危険もあると判断
沢へ数メートル降りて登り返す
対岸から
山と高原地図だと一応実線ルートなんだけど
急速に荒れてるってことなのかね
2024年09月26日 10:59撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 10:59
対岸から
山と高原地図だと一応実線ルートなんだけど
急速に荒れてるってことなのかね
ハイキングコース
のはず
2024年09月26日 11:01撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:01
ハイキングコース
のはず
先日敗退した亀ヶ岳展望台方面↑
やっぱり藪漕ぎなのね
2024年09月26日 11:04撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:04
先日敗退した亀ヶ岳展望台方面↑
やっぱり藪漕ぎなのね
鉄塔付近から左、やっと歩きやすいところを発見
↑亀ヶ岳展望台のはずだけど今日は引き返す
2024年09月26日 11:10撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:10
鉄塔付近から左、やっと歩きやすいところを発見
↑亀ヶ岳展望台のはずだけど今日は引き返す
写真は戻り↑布沢方面
布沢方面に向かう
2024年09月26日 11:11撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:11
写真は戻り↑布沢方面
布沢方面に向かう
嫌な位置の倒木
強引に押し通ったけど脇から避けたほうが楽だったかも
2024年09月26日 11:17撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:17
嫌な位置の倒木
強引に押し通ったけど脇から避けたほうが楽だったかも
倒木2
目を凝らすと反対側に道のようなものが見える
枝に慎重に足をかけて押し通る
2024年09月26日 11:20撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:20
倒木2
目を凝らすと反対側に道のようなものが見える
枝に慎重に足をかけて押し通る
倒木とか無ければ綺麗な尾根筋なんだけど
2024年09月26日 11:24撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:24
倒木とか無ければ綺麗な尾根筋なんだけど
標高480mの分岐点
↑般若山...のはずなんだけど
2024年09月26日 11:25撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:25
標高480mの分岐点
↑般若山...のはずなんだけど
↑道 ぶっほ
2024年09月26日 11:27撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:27
↑道 ぶっほ
藪祭りの中突如として般若山山頂
なんで眺めが良いんだよ
2024年09月26日 11:30撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:30
藪祭りの中突如として般若山山頂
なんで眺めが良いんだよ
何も書いてねえ
2024年09月26日 11:31撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:31
何も書いてねえ
確かにここが山頂でいいらしいです
2024年09月26日 11:31撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:31
確かにここが山頂でいいらしいです
布沢方面へ移動中、猛烈な藪に見舞われる
抜けた後で振り返って1枚
日当たりのいい稜線は全部藪になるらしい
2024年09月26日 11:50撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 11:50
布沢方面へ移動中、猛烈な藪に見舞われる
抜けた後で振り返って1枚
日当たりのいい稜線は全部藪になるらしい
五峰への分岐
正面の藪が般若山方面です
2024年09月26日 12:05撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:05
五峰への分岐
正面の藪が般若山方面です
布沢峠付近
このへんに布沢へ降りる道がいくつかあるはず
2024年09月26日 12:10撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:10
布沢峠付近
このへんに布沢へ降りる道がいくつかあるはず
布沢峠の道標
左に...
2024年09月26日 12:14撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:14
布沢峠の道標
左に...
文字は綺麗さっぱり消えていました
布沢方面のはずなんだけど
2024年09月26日 12:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:15
文字は綺麗さっぱり消えていました
布沢方面のはずなんだけど
引き返して布沢への分岐付近
二拝二拍手一拝
2024年09月26日 12:21撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:21
引き返して布沢への分岐付近
二拝二拍手一拝
ここかな
2024年09月26日 12:23撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:23
ここかな
降りてくると道の枝分かれ多数
2024年09月26日 12:30撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:30
降りてくると道の枝分かれ多数
ああ車道
2024年09月26日 12:35撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:35
ああ車道
登山口?というかひとんちの敷地かもしれない
地図に道が書いてあるから降りちゃったけど...
地元の方々に感謝
2024年09月26日 12:36撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:36
登山口?というかひとんちの敷地かもしれない
地図に道が書いてあるから降りちゃったけど...
地元の方々に感謝
布沢地区
数軒ですが住民の方がおられます
2024年09月26日 12:37撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:37
布沢地区
数軒ですが住民の方がおられます
あとは林道歩き
2024年09月26日 12:49撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 12:49
あとは林道歩き
今日は通過のみ
2024年09月26日 13:08撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:08
今日は通過のみ
秩父大神社
2024年09月26日 13:23撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:23
秩父大神社
ついでにもう一回法性寺に
2024年09月26日 13:38撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:38
ついでにもう一回法性寺に
石段
2024年09月26日 13:39撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:39
石段
あなぼこ
2024年09月26日 13:40撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:40
あなぼこ
ぼこぼこ
2024年09月26日 13:41撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:41
ぼこぼこ
ねかわくは 般若の舟に のりをえむ
いかなる罪も うかぶとぞきく
2024年09月26日 13:44撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:44
ねかわくは 般若の舟に のりをえむ
いかなる罪も うかぶとぞきく
風情のある山の上のお堂
できれば実際に来てほしい
2024年09月26日 13:45撮影 by  Pixel 8, Google
9/26 13:45
風情のある山の上のお堂
できれば実際に来てほしい
撮影機器:

感想

先日亀ヶ岳展望台の奥で敗退したので、準備をして奥の区間に法性寺側から侵入。
法性寺奥の院、大日如来から先は未踏だったので、とりあえず般若山(菅ノ沢四等三角点)の登頂を目指す。

で、想定を超える藪漕ぎに。倒木など危険箇所も多数。
GPSを頼りに藪の中の△478.0を踏む。

ところで記録を見ると最近でもこのへんに登っている方がおり驚く。なんとマニアックな。

法性寺からお船観音、大日如来までは往来も多い。危険箇所はあるが両神山にでも来たと思えば歩ける。

般若山までのルート、東の分岐からは藪漕ぎ。というか断念。

お船観音から西、般若山への分岐から南へ亀ヶ岳展望台方面へ向かう道、丸太の橋が壊れたと思われる箇所あり。
一本橋が残っているけど危険で渡れない。
沢へ数メートルほど降りて登り返せば通行可能。

その先亀ヶ岳展望台方面、鉄塔周辺が藪。ピンクテープはあり。日当たりが良いところはもれなく藪。
今回は亀ヶ岳展望台へは行かず西へ。

そこから布沢方面、般若山西側の分岐まで倒木、倒木。
特に2本目が酷く、上り坂にあり向こうの道がほぼ見えなくなる位置。枝をかわしながら慎重に踏み越える。

般若山に西側から侵入、分岐点から猛烈な藪。
踏み跡に目を凝らし、藪をかきわけ、突如視界が開けたと思ったらそこが山頂。藪まみれな上地形も悪く危険。
GPSが無ければ引き返してた。

そこから布沢方面、稜線に藪漕ぎ地帯1箇所。釜の沢五峰分岐点手前に少し藪。藪以外はいい感じの尾根道なんだけど。

ここで釜の沢五峰(よく整備されてる)から降りるか、布沢地区へ降りるか少し迷うが、布沢地区へ降りる道を探すことに。

布沢地区への分岐は道標無し。ところどころ階段があるのは安心感。ただ分岐があり地図を見ながらでないと狙った場所へ降りられないかも。
あとこのへん地図に道はあるものの誰かの私有地かもしれない。立ち入り禁止の看板とかは無いけども。

最後は車道で法性寺までぐるっと。

うーんまあ自分が歩けるくらいなのでプロ登山家とか沢登り名人の方からすれば余裕なのか?
冬になれば藪が消えて歩きやすくなるはず。多分...。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら