ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7273970
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

般若山〜釜ノ沢五峰〜文殊峠 & 深山の花園で彼岸花鑑賞

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
16.5km
登り
1,123m
下り
1,133m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:31
合計
7:34
7:12
2
スタート地点
7:14
7:15
37
7:52
7:55
7
8:02
8:03
14
8:17
8:31
11
8:42
8:43
4
8:54
9:01
1
9:11
9:20
45
10:05
10:06
6
10:12
10:13
15
10:28
10:36
5
10:41
10:51
11
11:02
11:04
6
11:10
11:12
7
11:24
11:25
7
11:32
16
11:48
4
11:52
12:13
5
12:18
10
12:28
2
12:30
12:31
19
12:50
12:53
5
12:58
12
13:20
23
13:43
6
13:49
57
14:46
ゴール地点
スタート18℃

楽天モバイルの通信状況:全行程〇
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
般若の丘公園(無料、駐車場・トイレ)
http://www.mapbinder.com/Map/Japan/Saitama/OganoMachi/Hannya/Hannya.html

札所32番 般若山 法性寺
https://chichibufudasho.com/fudasho/hoshoji/
コース状況/
危険箇所等
【般若の丘公園〜法性寺】
公園上部まで展望あり。以降は樹林帯のアップダウン。草地のうるさい藪×4ヶ所や蜘蛛の巣が非常に多い。林道に出たら左へ

【〜お舟観音(般若山)】
300円の拝観料(環境整備費)が必要。巡礼道の道標を追い、鎖場を過ぎると岩稜へ出る。お舟観音までは安全な巻き道でも行ける
分岐からひと登りの大日如来ピークは高度感があり展望が良い(スルーも可)

【〜亀ヶ丘展望台】
沢の上部に付けられたトラバース道は細い。傾いたハシゴは慎重に通過。大岩過ぎたら右下へ下る。沢を渡り右上へ高巻きするように道があるが藪に隠れてわかり辛い。鉄塔下を通過。亀ヶ丘展望台は見晴らしが良い

【〜長若山荘裏(釜ノ沢五峰登山口)】
穏やかな道を下る

【〜一峰から五峰】
お墓の脇を通過。植林の登り。各段に歩き易くなる。岩稜を登ると一ノ峰。二ノ峰は展望があり、鎖場を下る(巻き道もある)。三ノ峰も展望があり、岩場を巻いた後、簡単な鎖場で下る。四ノ峰、五ノ峰は樹林帯の中の簡単なピーク。

【〜布沢峠】
小さなアップダウン

【〜中ノ沢ノ頭】
小さなアップダウン。”モミの巨木”の標識

【〜文殊峠までピストン】
少し下ると展望が開ける。金精神社があり林道を超え階段を登ると天文台がある

【中ノ沢ノ頭〜竜神山】
すぐの小ピーク(ススキの藪)は右の尾根が正解。間違って左の尾根に行ったが踏み跡&ピンクテープあるので注意。

【〜兎岩】
兎岩は高度感はあるが両サイドの鎖を掴めば大丈夫

【〜文殊峠登山口(兎岩登山口)】
尾根を離れ斜面を九十九折れで下る

【〜般若の丘公園】
舗装路歩き


総評:藪や蜘蛛の巣が多いので時間を取られました。冬枯の時期を強く推奨します
その他周辺情報 深山の花園 (駐車場・約15台、花の時期は整備協力金を納めて下さいとのこと)
https://www.chichibu-omotenashi.com/spot/%E6%B7%B1%E5%B1%B1%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%BE%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%9C%92/
秩父まで下道で約2時間70kmでした 
梁山泊には10年以上前に宿泊したことがあります。透明な温泉と種類・量が豊富な夕食が印象のお宿です

右側が今日歩く山体
2024年09月23日 05:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 5:45
秩父まで下道で約2時間70kmでした 
梁山泊には10年以上前に宿泊したことがあります。透明な温泉と種類・量が豊富な夕食が印象のお宿です

右側が今日歩く山体
色々あって般若の丘公園からスタート!
右は公衆トイレ
2024年09月23日 07:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 7:13
色々あって般若の丘公園からスタート!
右は公衆トイレ
この地で産出された化石の模型
魚類のチチブサワラとカバに似たパレオパラドキシア
1500万年前の生物
2024年09月23日 07:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 7:15
この地で産出された化石の模型
魚類のチチブサワラとカバに似たパレオパラドキシア
1500万年前の生物
草ぼうぼうを登って行きます
2024年09月23日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 7:20
草ぼうぼうを登って行きます
キツネノマゴ
2024年09月23日 07:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 7:22
キツネノマゴ
藪だ〜
夜露で濡れるうえにモミジイチゴの棘が痛い
蜘蛛の巣トラップもある😭
2024年09月23日 07:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 7:37
藪だ〜
夜露で濡れるうえにモミジイチゴの棘が痛い
蜘蛛の巣トラップもある😭
法性寺までの周回ハイキングコース(2時間)になっていて立派な道標がありました
2024年09月23日 07:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 7:40
法性寺までの周回ハイキングコース(2時間)になっていて立派な道標がありました
植林地帯の階段
2024年09月23日 07:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 7:48
植林地帯の階段
またしても藪
3m程に伸びた巨大タケニグサ
2024年09月23日 07:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 7:50
またしても藪
3m程に伸びた巨大タケニグサ
ヨウシュヤマゴボウの茎って真赤になるんだ😲
巨大植物を掻き分けて進む
2024年09月23日 07:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 7:51
ヨウシュヤマゴボウの茎って真赤になるんだ😲
巨大植物を掻き分けて進む
やっと林道に出られて安堵
2024年09月23日 08:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 8:02
やっと林道に出られて安堵
林道に咲く花
オトコエシ
2024年09月23日 08:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:05
林道に咲く花
オトコエシ
アキノタムラソウ
2024年09月23日 08:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 8:09
アキノタムラソウ
シロヨメナかな
2024年09月23日 08:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:09
シロヨメナかな
ツユクサ
一番に多く見かけた花
2024年09月23日 08:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 8:11
ツユクサ
一番に多く見かけた花
札所32番般若山法性寺(ほうしょうじ)から再入山します
右は公衆トイレ
2024年09月23日 08:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:19
札所32番般若山法性寺(ほうしょうじ)から再入山します
右は公衆トイレ
本堂前の三角屋根に300円を投入
2024年09月23日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:22
本堂前の三角屋根に300円を投入
秋の七草のオミナエシや
2024年09月23日 08:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:24
秋の七草のオミナエシや
ハギ
2024年09月23日 08:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:25
ハギ
フジバカマが植えてある
2024年09月23日 08:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:25
フジバカマが植えてある
シュウカイドウ

春にはミツバツツジが咲くようだ
2024年09月23日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 8:28
シュウカイドウ

春にはミツバツツジが咲くようだ
狭い岩を潜ります
2024年09月23日 08:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 8:32
狭い岩を潜ります
巡礼道の道標
2024年09月23日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 8:36
巡礼道の道標
鎖なら任せろ!ってことで脊髄反射で登ると祠がありました(コース外)
2024年09月23日 08:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:37
鎖なら任せろ!ってことで脊髄反射で登ると祠がありました(コース外)
沢沿いを登る
2024年09月23日 08:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 8:43
沢沿いを登る
巨岩をくり抜いた中に安置された13体の石仏
2024年09月23日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/23 8:47
巨岩をくり抜いた中に安置された13体の石仏
イワギボウシの群生
ここから先、険しい岩肌ごとに大量に咲いてました
2024年09月23日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 8:48
イワギボウシの群生
ここから先、険しい岩肌ごとに大量に咲いてました
間近で見られるものは少ないので貴重です
2024年09月23日 08:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 8:52
間近で見られるものは少ないので貴重です
レコで良く見てたお船観音だ!
岩の上は怖くて無理なので巻き道を進みました
2024年09月23日 08:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 8:52
レコで良く見てたお船観音だ!
岩の上は怖くて無理なので巻き道を進みました
お船観音=般若山ってことで埼玉県の山を1つゲット
2024年09月23日 08:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 8:55
お船観音=般若山ってことで埼玉県の山を1つゲット
キハギ
2024年09月23日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 9:07
キハギ
分岐にデポして大日如来ピークにも寄ってみます
2024年09月23日 09:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 9:08
分岐にデポして大日如来ピークにも寄ってみます
ここもレコでよく見てきたが高度感がありますね
2024年09月23日 09:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 9:09
ここもレコでよく見てきたが高度感がありますね
岩の狭いピークに大日如来像
2024年09月23日 09:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 9:10
岩の狭いピークに大日如来像
落ちたら終わり
鎖を掴んで登りましたが鉄柵はぐらついてました
2024年09月23日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 9:11
落ちたら終わり
鎖を掴んで登りましたが鉄柵はぐらついてました
展望が良く、心地よい風が吹いています
2024年09月23日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 9:12
展望が良く、心地よい風が吹いています
イワギボウシ
2024年09月23日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 9:16
イワギボウシ
イヌコウジュ(シソ科)かな
葉が良い香り
2024年09月23日 09:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 9:28
イヌコウジュ(シソ科)かな
葉が良い香り
振り返りで危険なハシゴ。落ちたら沢底へ…
この手前も登山道が崩落気味だったので慎重に通過しました
2024年09月23日 09:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 9:31
振り返りで危険なハシゴ。落ちたら沢底へ…
この手前も登山道が崩落気味だったので慎重に通過しました
鉄塔の下はススキの藪
2024年09月23日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/23 9:40
鉄塔の下はススキの藪
急な斜面をトラロープを掴んで下る
2024年09月23日 09:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 9:46
急な斜面をトラロープを掴んで下る
チョロチョロの沢を超えたら登り返す
2024年09月23日 09:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/23 9:47
チョロチョロの沢を超えたら登り返す
次の鉄塔も藪
2024年09月23日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 9:52
次の鉄塔も藪
展望の良い岩場に出ました
笠山〜丸山〜横瀬二子山〜武甲山〜小持山〜大持山
その下横一直線は秩父ミューズパークのある長尾根丘陵
2024年09月23日 09:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 9:59
展望の良い岩場に出ました
笠山〜丸山〜横瀬二子山〜武甲山〜小持山〜大持山
その下横一直線は秩父ミューズパークのある長尾根丘陵
左に亀岩
見えなくはないか
2024年09月23日 09:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 9:59
左に亀岩
見えなくはないか
一旦集落まで下り、
2024年09月23日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 10:10
一旦集落まで下り、
お墓の脇から釜ノ沢五峰へ登り返しが始まります
2024年09月23日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 10:11
お墓の脇から釜ノ沢五峰へ登り返しが始まります
崩落した橋
沢床へ下りて渡渉
2024年09月23日 10:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 10:15
崩落した橋
沢床へ下りて渡渉
植林の急登
2024年09月23日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/23 10:21
植林の急登
岩尾根に一ノ峰の石碑
2024年09月23日 10:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 10:34
岩尾根に一ノ峰の石碑
二ノ峰
2024年09月23日 10:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 10:41
二ノ峰
巻き道にイワギボウシ
2024年09月23日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 10:49
巻き道にイワギボウシ
三ノ峰
2024年09月23日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 10:59
三ノ峰
イワギボウシ
岩肌の上の方に群生が見えました
2024年09月23日 11:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 11:04
イワギボウシ
岩肌の上の方に群生が見えました
鎖を掴んで岩場を下りました
2024年09月23日 11:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 11:06
鎖を掴んで岩場を下りました
四ノ峰
冬場は展望があるようだが
2024年09月23日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 11:08
四ノ峰
冬場は展望があるようだが
五ノ峰
二つ目の埼玉県の山をゲット
2024年09月23日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 11:18
五ノ峰
二つ目の埼玉県の山をゲット
ツチグリかな
開きたては模様がないのね
2024年09月23日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 11:19
ツチグリかな
開きたては模様がないのね
展望地から両神山〜小鹿野二子山〜白石山〜観音山
2024年09月23日 11:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 11:25
展望地から両神山〜小鹿野二子山〜白石山〜観音山
布沢峠
左は踏み跡があるが左は道型が消えている
2024年09月23日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 11:29
布沢峠
左は踏み跡があるが左は道型が消えている
モミの巨木
2024年09月23日 11:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 11:42
モミの巨木
中ノ沢ノ頭590m
本日の最高峰だが山頂標識は無し
文殊峠へ向けてピストンする
2024年09月23日 11:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 11:47
中ノ沢ノ頭590m
本日の最高峰だが山頂標識は無し
文殊峠へ向けてピストンする
展望の良い場所に出た
奥に見えるピークが”品しゅう”か
2024年09月23日 11:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 11:49
展望の良い場所に出た
奥に見えるピークが”品しゅう”か
金精神社
2024年09月23日 11:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 11:51
金精神社
林道が通る文殊峠
2024年09月23日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 11:52
林道が通る文殊峠
階段を登り天文台へ
”品しゅう”まで行く計画でしたが道が藪になっているのと犬と複数の猿のような鳴き声がしたので止めておきました
2024年09月23日 11:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 11:53
階段を登り天文台へ
”品しゅう”まで行く計画でしたが道が藪になっているのと犬と複数の猿のような鳴き声がしたので止めておきました
文殊峠でランチ休憩
ここは街からは見えない場所ですね
2024年09月23日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
9/23 12:00
文殊峠でランチ休憩
ここは街からは見えない場所ですね
中ノ沢ノ頭に戻り下山
すぐの小ピークは尾根の分岐になっていて右の尾根が正解だったがススキの藪で難儀しました
2024年09月23日 12:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 12:19
中ノ沢ノ頭に戻り下山
すぐの小ピークは尾根の分岐になっていて右の尾根が正解だったがススキの藪で難儀しました
竜神山538.5m
2024年09月23日 12:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 12:29
竜神山538.5m
藪のプチ岩場を登り鉄塔ピークを越えます
2024年09月23日 12:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 12:34
藪のプチ岩場を登り鉄塔ピークを越えます
巨岩の下にあった
2024年09月23日 12:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 12:40
巨岩の下にあった
大岩をトラロープを掴んで登る
2024年09月23日 12:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 12:43
大岩をトラロープを掴んで登る
兎岩
左の絶壁を覗き込むとイワギボウシの大大群生
2024年09月23日 12:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 12:50
兎岩
左の絶壁を覗き込むとイワギボウシの大大群生
文殊峠登山口
ここからは車道歩き
2024年09月23日 12:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/23 12:58
文殊峠登山口
ここからは車道歩き
彼岸花
2024年09月23日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/23 13:22
彼岸花
道端に西洋フジバカマ
前日のayamoeさんの七草寺レコで知ったばかりのお花
2024年09月23日 13:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 13:25
道端に西洋フジバカマ
前日のayamoeさんの七草寺レコで知ったばかりのお花
長閑な田園風景
2024年09月23日 13:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/23 13:38
長閑な田園風景
山上からは切れ切れで見えていた長沢背稜方面の山波
大平山〜七跳山〜矢岳〜日向谷ノ頭〜酉谷山〜小黒〜檜岳〜蝉笹山〜熊倉山〜聖尾根
2024年09月23日 13:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 13:38
山上からは切れ切れで見えていた長沢背稜方面の山波
大平山〜七跳山〜矢岳〜日向谷ノ頭〜酉谷山〜小黒〜檜岳〜蝉笹山〜熊倉山〜聖尾根
深山の花園へ15分程で移動
2024年09月23日 14:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 14:25
深山の花園へ15分程で移動
彼岸花
猛暑だったから遅いですね
2024年09月23日 14:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
9/23 14:29
彼岸花
猛暑だったから遅いですね
駐車場のある上の段は2〜3部咲き
2024年09月23日 14:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
9/23 14:29
駐車場のある上の段は2〜3部咲き
下の段はこれから

寺坂棚田にも寄ったが駐車場が閉鎖されていました
2024年09月23日 14:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/23 14:37
下の段はこれから

寺坂棚田にも寄ったが駐車場が閉鎖されていました
撮影機器:

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


今回の目的
1.分県登山ガイド埼玉県の山を2山登頂
2.帰りに彼岸花観賞


秋分の日だったので帰りの渋滞を考慮して朝一で登山開始を計画していましたが、法性寺の駐車場が8時〜17時と看板にあったので急遽スタート地点を変更しました(お寺の門は6時には開いてました)公共交通機関で訪問するハイカーさん達と同じく般若の丘公園からでしたが、藪と蜘蛛の巣に閉口しました。。

札所32番般若山法性寺の門を潜り般若山(=お舟観音)を目指します。ガイド本に依ると般若山と言う名のピークは無いそうです※ヤマレコでは岩船山になってるのでややこしいw
後半は沢沿いをトラバースするような個所があり、しかも崩れかかっているので歩き辛かったです

一旦里まで下山し、釜ノ沢五峰を目指しますがこちらの方が格段に歩き易かったです。二ノ峰と三ノ峰は鎖場がある岩場ですが難易度は低いです。五ノ峰にあっけなく到達しましたが嬉しかったです。中ノ沢ノ頭から文殊峠(金精神社)までは展望があり気持ちの良い道でした
秩父でイワギボウシを見るのは初めてでしたが岩壁にびっしり咲いていて壮観でした
次あればミツバツツジの咲く4月かな。その時は品しゅうにも登ってみたいです。それと菅ノ沢四等三角点もゲットしたい

帰りに彼岸花観賞しましたが満開まではもう少し掛かりそう。ちなみに巾着田辺りの渋滞はありませんでした


※挨拶をしたハイカー お一人

※お花等の間違いは教えて下さると勉強になるため嬉しいです!

最後まで御覧くださりありがとうございました
By Mon-Day

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら