記録ID: 729101
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2015年09月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 869m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この山は全体的に蛇紋岩が多く登山道は滑りやすい。 河原の坊からのコメガモリ沢ルートは急登なので下りに使うのは避けて、小田越ルートを下ることをお勧めします。 小田越には駐車場がないので河原坊に停めることになるけど、小田越から車道を下ると30分ぐらいです。 |
写真
感想
深田久弥は早池峰山が宮古から眺めるにはあまりに遠すぎると書いています。
しかし古くから信仰の対象であった早池峰山には宮古からも漁師が参拝に訪れていたそうです。
宮古市内の学校の校歌に早池峰山が登場したり、山深い僻遠の地にありながらも、遠くから眺めることの出来る山のようです。
山行の日はあいにく雲が多かったのですが山頂は360度の視界が開け、時間を忘れて眺めを楽しみました。
親切にしていただいた山小屋の方々、ボランティアの方ありがとうございます。
「次はぜひ、花の季節にまた、来て下さいね!」と声をかけられ、感激でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する