記録ID: 7291402
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
金仙寺〜有馬〜魚屋道・住吉道
2024年09月28日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 932m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:33
距離 17.1km
登り 932m
下り 953m
13:09
21分
スタート地点
13:49
14:05
52分
金仙寺
14:57
15:02
10分
有馬駅跡
19:42
西宮山口の丸山城址、金仙寺を訪ねた後、旧省線有馬線跡を辿って有馬温泉に向かいました。夕暮れ時でしたが魚屋道では多くの人と出会いました。六甲山最高峰トイレ横ベンチ23℃(17時頃) 装備7.2kg
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
住吉台くるくるバス エクセル東19:50発でJR住吉駅へ 210円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
魚屋道住吉道は通る人が多く小石が砂によく踏み込まれています。 風も強かったですが夕方の六甲山頂付近は随分肌寒くなりました。 |
写真
装備
個人装備 |
虫除けスプレー
靴下予備
手袋
防水袋
非常食ミニ羊羹
飲料1.7L
地図とコンパス
ヘッドランプ
高輝度ペンライト(左肩)
サングラス
タオル
おにぎり
冷やしバナナ
ランチパック
保冷バッグ
膝とふくらはぎのサポーター
アルパインポール
救急薬
日焼け止め
塩分タブレット
モバイルバッテリー
|
---|
感想
西宮山口の金仙寺は今は観音堂だけになりましたが、往時は堂宇が立ち並び、生瀬からの有馬街道(湯山街道)の要衝でした。丸山には山口氏の治める丸山城がありました。来月12日に西宮山口アルキナーレが開催されます。
金仙寺から有馬線跡を辿って旧有馬駅まで歩きましたが、遺構はもう何も残っていませんでした。ただ、道の緩やかなカーブがかつて鉄道路線であったことを偲ばせてくれます。
有馬温泉は多くの外国人観光客で賑わっており、撮影スポットもコンビニも長蛇の列でした。今風のカフェや飲食店が増えました。
16時に温泉神社、虫地獄から魚屋道に入り、17時頃に最高峰トイレ、七曲りの途中でヘッドランプと肩のライトを点灯しました。動物除けのラジオは、淡路大磯港の送信所からのラジオ関西がよく入ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する