記録ID: 7295362
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
後山キャンプ場から後山・駒の尾山周回 曇りでも満足だった西日本遠征最終日
2024年09月29日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 953m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらい停められそうでした。トイレも利用できるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変歩きやすくて、気持ちの良い、素晴らしいコースだと思いました。 船木山登山口〜船木山 最初に少し階段を登りますが、そのあとは適度でほぼ一定の傾斜の道が山頂まで続く、大変登りやすい道でした。途中沢が絡む場所があり、足元が悪い箇所がありました。 後山〜駒の尾山 稜線の広い登山道で、緩やかなアップダウンの気持ちの良い道です。展望は各所にあります。 駒の尾山登山口〜駒の尾山 登り口から駒〕夕阿泙任痢∈能蕕凌⇔咾涼罎、段差も多くかつ濡れていて歩きづらいかもしれないと思いました。そこから上は、よく整備された緩急を繰り返す道で、ほぼ直登ベースでつけられています。山頂近くなってくると展望が開けます。 |
その他周辺情報 | 昨日に引き続き、粟倉温泉の、湯〜とぴあ黄金泉を利用しました。(800円です) 昨日行けなかった、温泉に併設されているレストランの一汁一菜も利用しました。名物の味噌汁定食を楽しみました。具の多い味噌汁が素晴らしいです。 昼食はラストオーダーが14時30分なので、まずは食事をしてから温泉にしました。 夕食タイムは17時からでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
傘
靴
ザック(笛つき)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる)
地図
熊鈴
ストック
ゲーター
ツェルト
サバイバルシート
|
---|
感想
西日本遠征の最終日。前日見た天気予報通り曇りでした😢。
気を取り直してスタートします。船木山まではしっかりした登りなので、まずは登りを楽しみましょう。一定の斜度で登って行く素晴らしい道で、いい感じで登って行けます。ゆっくり歩いているので、喘ぐこともほぼ無く尾根まで上がってこれました。これは、とても幸せなことなのでした。そして、船木山までは美しい尾根歩きが続きました。
後山から駒の尾山にかけての稜線歩きも素晴らしかったです。背丈の高い笹の切り開き道ですが、広く刈られていて歩きやすくよく整備されていました。美しくてストレスのない登山道でした。いい道に恵まれた最高のハイキングができたと思いました。維持管理されている方には感謝です。さらに青空があったらなぁ…と思うのは無いものねだりですが。
帰りは、ガソリンスタンドを探しつつ(インター周辺以外は日曜日は定休日)、佐用インターから高速に乗ろうと思いましたが、なんと逆走車のため通行止。山崎インターに向かいました。気をつけましょう😱。夕方に高速に乗って、ギリギリで夜間割引ラインをクリアし、AM1時に帰着しました。
これで、氷ノ山後山那岐山国定公園の名称となった三つの山を登りました。(那岐山は以前に登っているので)中国地方の山は他には登っていないので、様子もなんとなくわかってきたので、また来たいと思います。
No517 2024-50
ここは挑戦中の山リストには入っていないですね。
岡山県最高峰登頂です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
此処の山よりどうやって行かれたのかな〜というのが気になりましたが、なんと車移動ですか!
関東から❕
てっきり、レンタカ−だと思っていました。
自分にとってはそっちの方が凄いです(笑)
コメントありがとうございます。
はい、気軽に行動できるので、車で行ってしまいました。高速網が発達して、昔よりは随分快適に行けるようになりました。夕方東京を出ると、夜中の12時には大阪を抜けてしまいますね…
でも、まぁ疲れますし、リスクがないでもないですし、現地レンタカーが正解だと思います😅。
それより、3日間SAや道の駅でシートを倒して連泊すると、最終日にはかなり腰が痛くなりました。完全にフラットになる車が欲しい…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する