記録ID: 7308753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山 憧憬
2024年10月01日(火) ~
2024年10月03日(木)
山梨県
静岡県
- GPS
- 17:43
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,525m
- 下り
- 3,231m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:09
距離 4.8km
登り 1,517m
下り 35m
13:40
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:41
距離 12.0km
登り 900m
下り 2,197m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
無料 トイレ有り(女性専用もありました) 奈良田から広河原 1300円(現金300円➕Suica1000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
北岳直下の岩場では辛いとルートが分かり辛い箇所あり。 大門沢下降からゴーロ帯は歩きづらく、発電所取水口まで分岐でピンクテープが見えづらい箇所あり。 丸太橋はロープが取り付けてあり、不安定さは思ったより感じられませんでした |
その他周辺情報 | ●北岳肩の小屋 1泊2食(朝はお弁当にしてもらいました)12000円 水1リットル100円 充電1回200円 コーヒー600円 ペットボトルジュース600円(炭酸系はありませんでした) ビール700円 ※北岳山荘は外に水場があり、無料でくめました。 350mlコーラ 500円 ペットボトル、ビール600円 ●大門沢山荘 1泊2食 11000円 更衣室なし、トイレは農鳥小屋ど同様だけど斜度がなく流れていかなく見えちゃってました。 ソフトドリンクは農鳥小屋から下ろした物も全て完売。今後も再入荷はなくビール(500円)のみ販売 ●奈良田女帝の湯 700円 9:00〜 アルカリ性のぬめりのある泉質。 奈良時代の女性天皇ががここに来て『ここは奈良のようだ』と言われたことから奈良田という地名がついたとか。そして、川から湧き出た湯に入り病を治しことから、女帝の湯という名前にしたそうです |
写真
撮影機器:
感想
山を始めた頃から来てみたかった。当時は自分が来れるとは思ってもみなかった夢のまた夢の山。白峰三山。思い描いていた景色が今、目の前。
もう感無量。
コロナ禍や天候で来れず、痺れを切らしたかのように急遽、前日に予約しました。
北岳から間ノ岳の楽しい時間はあっという間。農鳥岳までが思ったより遠く、遥か遠かに見える山々は南アルプスの深部。深いなぁ。すごいなぁと、澄み渡る秋の空の下で幸せを噛み締める。
最近、山に来れてなかったせいもあり楽しすぎる。
大門沢分岐で下山が名残惜しくて、何度も広い青空を見上げました。
一番心配していた手作り橋はロープがあり、安全に通過。やわらかな起伏の森の中も心地よく、ちょうど良いクールダウンになりました。
また、いつか来るだろうな。
おつかれさまでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
晴れの日を狙った平日の山行ですが、見事3日とも爽やかな秋晴れで羨ましいです。
私は毎週末の天気の悪さに泣いています。
もう青空に映える山を忘れてしまいましたよ(笑)
お疲れ山でした。
そうなんです!週末ごとに天気悪くて頭を抱えちゃいますよね。
この日は1日目は午後から曇り。2日目が晴天のち夕方雨、3日目が雨の予報でした。中日が晴れてれば問題ない!と強硬しちゃいました。
締めくくりのアルプス、無理して休んだ甲斐がありました。
やっぱり晴れは正義でした!
とても良い日に南アルプスに行かれましたね〜♪きっと、山に呼ばれたんですよ!
私も以前、テント泊で友人と白峰三山を縦走したのを懐かしく思いました。(干していたテントすっ飛んだなぁ…)
最後の吊り橋…私もめっちゃ怖かったです(汗)
ここの所、週末になると荒天続きなので私はモチベーション低下傾向ですが、雄大で広大な南アルプスの稜線を闊歩する流れ星さんに励まされました…!
やっぱり、山への気持ちはこうじゃなくちゃね!!
ありがとうございました!
こんばんは!
そうなんです。ここのところ週末になると天気が悪くて、今週末も予定がなくなってしまったし。。。モチベーションが下がりますよね。
今回、色々と振り切ってみました。笑
そういえばテント飛んでましたね!ギリギリセーフでよかったです。笑
ここJMSさんはテント担ぎながら歩いたんだなぁ、すごいなぁと思いながら歩いてました。
今回、晴れは正義!と改めて思いました。やっぱり山はこうでなくっちゃ!と。
南アルプスの深さに抱かれ歩いて幸せ時間を満喫した3日間でした。
コメントありがとうございました!
白峰三山縦走お疲れ様でした。快晴の中、南アルプスの優美な稜線や夕焼け•朝焼けは最高だったと思われます。白峰三山は、私が登山を再開して、初めてのソロ&テント泊山行をした山なのでとても懐かしいです。荷物の軽量化や歩くペース、水や食料の量など、沢山の事をここで学び、多くの経験が今の山行に活かせています。私にとっては母なる山ですね。
大門沢の下りはとても長いですよね。そして最後の吊り橋はとても揺れて、この山行一怖かった記憶があります。
百名山も残り少なくなりましたね。カウントダウンを楽しみましょう!
お疲れ様でした!
再開でソロ&テントってなかなかハードなチョイスですね!笑
あの急登をテント装備って私にはとてもできそうにありませんが、確かに軽量化やペース等、しっかり考える山でありそうです。
百名山が85を超えたあたりから、とても意識するようになりました。
そこを過ぎたら、次のステージが待ってそうで、その時の自分がどうなるのか知りたくなりました。
以前は通過点なのかなと思ったけれど、最近は寂しくなるのか、つまらなくなるのか、自由になるのか。どんな気持ちなのかなぁと、よく考えます。
その自分を知りたくて少し拍車がかかってます。笑
肩の小屋や北岳のテン場は写真で見ると転げ落ちるんじゃないかと思ってましたが、平らでほっとしました。笑
カウントダウン、胸に刻みながら楽しみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する