ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7312571
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

国見岳(平家山登山口)

2024年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
17.1km
登り
1,366m
下り
1,370m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:15
合計
5:05
7:08
14
スタート地点
7:22
7:25
56
8:21
8:21
14
8:35
8:36
53
9:30
9:30
30
9:59
10:08
17
10:25
10:25
50
11:15
11:16
9
11:25
11:26
35
12:01
12:04
12
12:16
ゴール地点
天候 鈍曇りからの晴れ間あり。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
なかなかのアクセス道。
その他周辺情報 高千穂温泉ホテル高千穂390円。
めんどくさそうな国見岳にやってきた。今日もおひとり様。
2024年10月05日 07:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:08
めんどくさそうな国見岳にやってきた。今日もおひとり様。
と思ったら、少し先にも一台。人気の山だった。
2024年10月05日 07:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:11
と思ったら、少し先にも一台。人気の山だった。
国見岳とは書いてありません。
2024年10月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:23
国見岳とは書いてありません。
渡渉。
2024年10月05日 07:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:23
渡渉。
少しトラバースして。
2024年10月05日 07:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:26
少しトラバースして。
また、渡渉。
2024年10月05日 07:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:30
また、渡渉。
二回渡渉してからどんどん登る。
2024年10月05日 07:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:33
二回渡渉してからどんどん登る。
わかっちゃいたがすんごいガス。
2024年10月05日 07:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:48
わかっちゃいたがすんごいガス。
平家山は、奥多摩かと思うぐらいの植林の山。
2024年10月05日 07:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 7:48
平家山は、奥多摩かと思うぐらいの植林の山。
湿度1000%ぐらいありそう。
2024年10月05日 07:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/5 7:59
湿度1000%ぐらいありそう。
平家山着。ここまで、結構な登りだった。
2024年10月05日 08:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 8:21
平家山着。ここまで、結構な登りだった。
すぐに後ろ。
2024年10月05日 08:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 8:36
すぐに後ろ。
そこからは、すごく平坦な尾根が続き、道がわかりにくくなる。
2024年10月05日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 8:40
そこからは、すごく平坦な尾根が続き、道がわかりにくくなる。
イチイ平はホントに道がわかりません。
2024年10月05日 08:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 8:42
イチイ平はホントに道がわかりません。
なんだか、日が差し込んできた。
2024年10月05日 09:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:08
なんだか、日が差し込んできた。
鹿とにらめっこ。
2024年10月05日 09:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/5 9:33
鹿とにらめっこ。
なんと、青空が出現。
2024年10月05日 09:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:37
なんと、青空が出現。
日差しと苔が相まってなかなかいいぞ。
2024年10月05日 09:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:41
日差しと苔が相まってなかなかいいぞ。
国見岳山頂手前、苔がとてもきれいな場所あり。
2024年10月05日 09:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:54
国見岳山頂手前、苔がとてもきれいな場所あり。
ここを抜けると。
2024年10月05日 09:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:57
ここを抜けると。
山頂とらえた!
2024年10月05日 09:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:58
山頂とらえた!
国見岳着いた〜。三百名山、熊本県最高峰でもあります。
2024年10月05日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/5 9:59
国見岳着いた〜。三百名山、熊本県最高峰でもあります。
まわりを、
2024年10月05日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/5 9:59
まわりを、
ぐる、
2024年10月05日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:59
ぐる、
ぐる、
2024年10月05日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 9:59
ぐる、
ぐる。
2024年10月05日 10:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 10:00
ぐる。
独り占めの国見岳。ランチパックでも食べるかね。
2024年10月05日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 10:03
独り占めの国見岳。ランチパックでも食べるかね。
想定外の青空に。雨覚悟だったが、これなら、もう、快晴と言ってもいいぐらい。
2024年10月05日 11:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 11:29
想定外の青空に。雨覚悟だったが、これなら、もう、快晴と言ってもいいぐらい。
渡渉点まで降りていて滝もなかなかいい。
2024年10月05日 12:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/5 12:02
渡渉点まで降りていて滝もなかなかいい。
車まであと5分のこのンクリート、苔で超滑りやすくおもいっきり滑って腰強打。腕で受け身したが下手したら手首折れてた。ヤバかった・。
2024年10月05日 12:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/5 12:09
車まであと5分のこのンクリート、苔で超滑りやすくおもいっきり滑って腰強打。腕で受け身したが下手したら手首折れてた。ヤバかった・。
思ったよりいい山だった。5分前の事件を除けば。
2024年10月05日 12:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/5 12:17
思ったよりいい山だった。5分前の事件を除けば。
高千穂に向かう途中の茶店。
2024年10月05日 13:05撮影 by  SH-M24, SHARP
1
10/5 13:05
高千穂に向かう途中の茶店。
やまめ天そばをいただく。
2024年10月05日 13:13撮影 by  SH-M24, SHARP
2
10/5 13:13
やまめ天そばをいただく。
道の駅高千穂にチェックイン。
2024年10月05日 16:26撮影 by  SH-M24, SHARP
10/5 16:26
道の駅高千穂にチェックイン。
とりあえずくのんびりやろか。
2024年10月05日 16:31撮影 by  SH-M24, SHARP
10/5 16:31
とりあえずくのんびりやろか。
古事記の神様1。
2024年10月05日 18:25撮影 by  SH-M24, SHARP
10/5 18:25
古事記の神様1。
古事記の神様2。
2024年10月05日 18:26撮影 by  SH-M24, SHARP
10/5 18:26
古事記の神様2。
撮影機器:

感想

たくさん登山口があるが林道がズタボロで実質、ここが唯一の登山口の国見岳。今日は雨予報でカッパ覚悟でスタートしたが、なんと、途中から青空が広がり始め、山頂でも、ガスにまかれず十分すぎる秋の青空のもと、一人だけの国見岳を楽しめた。山は行ってみないとわからないってのはホントにウソじゃない。
でも、明日の傾山は、今日の国見岳の予報よりさらに雨マークが多い。傾山は、国見岳よりも大変だし、でも、いい山らしいし、できれば晴れの日に登りたいな。
道の駅で酒飲んでヤマレコしてくつろいで天気予報見たら傾山行くのがめんどくさくなってきた。傾山終わると九州三百名山全部終わるけれど、九州は、他にも登りたい山があるし、今回は登らず帰ろかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人

コメント

murphyさんこんばんは!
国見岳山頂で青空に恵まれたのはラッキーです murphyさん持ってますね
ここは私の個人的な九州お気に入りTOP3に入るピークで思い入れありますw

コンクリートの苔怖い💦 もう一日お気をつけて!
2024/10/5 21:54
いいねいいね
1
limitedさん
こんにちは!
雨と思って行った山に晴れ間があるのはホントに得した気分でした。
国見岳、そんなにお気に入りなんですね😄。私は全国にここだというお気に入りの山ってないなぁ〜。
今日は天気いまいちなので山は山はやめて温泉入って帰ります。コメントありがとうございました🙇
2024/10/6 9:24
お疲れ様でした。すれ違った者です。😜詳しい情報を提供していただいたので記録となります。またどこかの山でお目にかかれることを期待申し上げます。
2024/10/6 9:46
いいねいいね
1
quicklyさん
その節はありがとうございました😄
国見岳を満喫できました。
本州の山にもぜひお出掛けください。
また、どこかでお会いしましょう。
2024/10/6 10:04
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら