記録ID: 7316413
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧雨の御神楽岳(室谷登山口から)
2024年10月05日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:45
距離 11.6km
登り 1,161m
下り 1,155m
12:04
天候 | 曇り、上部は霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし、雨後のため泥濘多し最初から下カッパ+スパッツ 大森付近からは露霧雨、さらに露のついた笹や草で上半身も蒸れてしまうので上もカッパ装着 |
その他周辺情報 | 登山口から10分程の御神楽温泉、500円で空いていて汗を流すには十分でした。 |
写真
感想
週末は前線か南下、新潟は曇り時々晴れとの予報を信じて、甲信越100名山残り3座の一つ200名山にもなっている御神楽岳に向かった。
2時過ぎに出発、高速を乗り継いで磐越道津川で降りて30分程で登山口に到着した。
天気は雨上がりでどんより曇った空と上はガスに覆われている。果たして天候は回復するのか不安なまま出発した。
普段でも朝露で濡れるとか、泥濘が多くぐちゃぐちゃになったというレコが多かったので雨具にスパッツの格好で行ってきた。それでも下って来た時には靴の中は濡れてズボンは汗で濡れてビショビショになった。泥濘は多かったが深くはまるところは無かったのでそれほどひどいとは感じなかった。
登山口からしばらくは沢沿いを進んで、その後沢を離れて標高を上げていく、出だしが標高300mだからなかなか上がって行かない、もどかしい感じだ。しっとりした森の中、絡みつく湿気はこの日は気温が低いので助かった。深い緑の森で時々出遭わす真白なキノコや赤い実が印象的だった。それに途中大きなサルナシの実がとても美味しかった。結局天候は回復せず、上部では霧雨で少し寒いくらいだった。眺望もガスもあってゼロ、その分深い静かな森の雰囲気は十分堪能出来た。
ちなみに帰りに新潟市内は晴れ間が覗き予報通り、周りの山は最後まで雲がかかっていた。目的地まで遠かったが、いいトレーニング山行だったと思うことにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する