高尾山〜大垂水峠〜大洞山など〜津久井湖
- GPS
- 04:28
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 913m
- 下り
- 952m
コースタイム
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:28
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:神奈川中央交通クラブ前バス停より橋本駅前行バスに乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山〜大垂水峠:高尾山〜城山間のルートから分岐を過ぎると一気に道が狭くなり、高度感はないものの左側が切れ落ちている道がずっと続く 大垂水峠以降:ほとんどのピークには巻道あり |
写真
感想
昨日は一日中雨でしたが、昨晩の時点で今日の天気予報は曇り。じゃあ山に行こうということで今日は高尾山から大垂水峠を経て津久井湖に下りるルートを歩いてきました。しかし残念ながら京王線に乗り換えたあたりから雨。高尾山口駅の改札を出たところでレインウェアを着て山行スタート。
高尾山口駅からケーブル乗り場方面へ。リフトが動いていたらリフトで途中まで上がろうかとも思ったのですが、リフト営業時間前だったので初登山以来の一号路で上まで登ることに。最初に高尾山登ったときはケーブルカーの上の駅あたりでへとへとになった記憶があったのですが、さすがにあれからいくつも山に登っているので今回は途中休憩をはさむことなく山頂まで行きました。
高尾山頂も雨で景色は全く見えないので、写真だけ撮って早々に城山方面のルートへ。3つに道が分かれてまた合流したすぐ先に大垂水峠方面への分岐があります。この分岐に入ると一気に道幅は狭くなり、観光の山という雰囲気は消えます。登山道左側が斜面になっていて、落ちたら下手すると骨折するな、というような道が続きます。途中1か所、倒木が斜めに道をふさいでいてまたいで越しました。
大垂水峠へ出るとそのまま橋を渡って反対側へ。ちなみに大垂水へは八王子〜高尾駅前〜高尾山口〜と通ってくるバス(あるいは相模湖側からのバス)で来ることもできますが、本数は非常に少ないです(当初は10:24高尾山口初のバスでここまで来ようと思っていましたが、予定より早く起きたので高尾山経由の徒歩ルートに切り替えました)。ここからまた標高を少し上げていきますが、登りの距離は短めのものが多いです。大洞山、コンピラ山、中沢山、…とピークが続くので、登っては下りてを繰り返す形となります。登山道は最初は広めでしたが後半は大垂水峠までに通ったのと同程度の狭い道が続きました。また、このコースはトレランの方が非常に多かった印象です。おそらく高尾山口方面から周回する形で走っておられるのでしょう。
峯の薬師の登山口まで下りてきて、バスの時間の関係もありせっかくなので津久井湖のほうに向かうことに。三井大橋を渡り、国道に合流したところにクラブ前バス停があり、15分に1本くらいのペースで橋本駅行のバスが走っているのでそれに乗って橋本駅まで戻ってきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する