ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

十二ヶ岳・鬼ヶ岳(足和田出張所駐車場〜根場入口)

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
maychan2 その他1人
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,194m
下り
1,128m

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:38
合計
8:24
6:36
42
足和田出張所駐車場
7:18
7:21
49
登山路分岐
8:10
8:20
3
毛無山
8:23
0:00
39
一ヶ岳
9:02
9:07
16
八ヶ岳
9:23
9:26
41
十一ヶ岳
10:07
10:17
52
十二ヶ岳
11:09
0:00
14
金山
11:23
11:55
8
節刀ヶ岳(昼食)
12:03
0:00
33
金山
12:36
12:56
19
鬼ヶ岳
13:15
13:20
75
雪頭ヶ岳
14:35
14:45
15
新堰提
15:00
根場入口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足和田出張所駐車場
帰りは、根場入口から西湖周遊バスで足和田出張所まで 370円
コース状況/
危険箇所等
十ニヶ岳前後、鬼ヶ岳前後の岩場 滑落、落石に注意。
その他周辺情報 日帰り温泉 西湖いずみの湯 800円(クーポン使用)
足和田出張所駐車場を出発。出発前に岩登りの練習?
足和田出張所駐車場を出発。出発前に岩登りの練習?
出張所の裏を抜け、川沿いに登って行く。
1
出張所の裏を抜け、川沿いに登って行く。
お寺の横を通り過ぎ、道は簡易舗装へ。
お寺の横を通り過ぎ、道は簡易舗装へ。
針葉樹林の中を登って行く。
針葉樹林の中を登って行く。
40分程で、文化洞トンネルからの登山路と合流。
40分程で、文化洞トンネルからの登山路と合流。
毛無山直下で富士山が顔を見せる。
毛無山直下で富士山が顔を見せる。
今日のメイン、十二ヶ岳も見えてきた。
今日のメイン、十二ヶ岳も見えてきた。
毛無山山頂。朝の空気が清々しい。
毛無山山頂。朝の空気が清々しい。
毛無山を過ぎるとすぐに一ヶ岳。続いて二、三、四と確実に踏破していく。八ヶ岳で休憩。
毛無山を過ぎるとすぐに一ヶ岳。続いて二、三、四と確実に踏破していく。八ヶ岳で休憩。
十一ヶ岳からは、厳しい岩場が始まる。
十一ヶ岳からは、厳しい岩場が始まる。
目の前の十二ヶ岳は、近いのだけど。。
1
目の前の十二ヶ岳は、近いのだけど。。
まずは下り。ロープは3点支持の一つとして活用。
まずは下り。ロープは3点支持の一つとして活用。
岩場を下りきるとアルミ製の吊橋が。少し揺れるけれど慎重に渡る。
岩場を下りきるとアルミ製の吊橋が。少し揺れるけれど慎重に渡る。
吊橋を渡ると今度はすぐに岩場の登り。
吊橋を渡ると今度はすぐに岩場の登り。
岩場の途中で振り返る。遠くにこの前に登った三ツ峠山が見える。
岩場の途中で振り返る。遠くにこの前に登った三ツ峠山が見える。
十二ヶ岳直下からまたまた富士山を望む。
1
十二ヶ岳直下からまたまた富士山を望む。
十二ヶ岳山頂到着。毛無山からのアップダウンは結構きつかった。
十二ヶ岳山頂到着。毛無山からのアップダウンは結構きつかった。
遠くに白峰三山、鳳凰三山、甲斐駒を眺める。
遠くに白峰三山、鳳凰三山、甲斐駒を眺める。
右側には節刀ヶ岳。
右側には節刀ヶ岳。
十二ヶ岳から金山を目指す。しばらく行くと正面に鬼ヶ岳、右に金山と、これから歩く山が連なる。
十二ヶ岳から金山を目指す。しばらく行くと正面に鬼ヶ岳、右に金山と、これから歩く山が連なる。
途中岩場もあるが軽くクリア。
途中岩場もあるが軽くクリア。
小さなピークからは360度の景観が楽しめる。
1
小さなピークからは360度の景観が楽しめる。
金山山頂は木々に覆われて静かな雰囲気。ここから、節刀ヶ岳を目指す。
金山山頂は木々に覆われて静かな雰囲気。ここから、節刀ヶ岳を目指す。
軽い登りで節刀ヶ岳山頂へ。ここで昼食とする。予報に反し風は殆ど無く暑さを感じる。
1
軽い登りで節刀ヶ岳山頂へ。ここで昼食とする。予報に反し風は殆ど無く暑さを感じる。
節刀ヶ岳から十二ヶ岳を望む。毛無山から十二ヶ岳までアップダウンが続くのが良くわかる。
節刀ヶ岳から十二ヶ岳を望む。毛無山から十二ヶ岳までアップダウンが続くのが良くわかる。
こちらは手前に金山、奥に鬼ヶ岳。これから歩く稜線だ。
こちらは手前に金山、奥に鬼ヶ岳。これから歩く稜線だ。
節刀ヶ岳から金山を経て鬼ヶ岳に向う。
途中から見た十二ヶ岳。
1
節刀ヶ岳から金山を経て鬼ヶ岳に向う。
途中から見た十二ヶ岳。
鬼ヶ岳山頂到着。山頂には、単独行の方が一人のみ。
鬼ヶ岳山頂到着。山頂には、単独行の方が一人のみ。
鬼ヶ岳からの景観は最高であった。360度遠くまで見渡せる。これは八ヶ岳。十二ヶ岳の八ヶ岳ではありません。
鬼ヶ岳からの景観は最高であった。360度遠くまで見渡せる。これは八ヶ岳。十二ヶ岳の八ヶ岳ではありません。
雪頭ヶ岳の向こうに富士山。
1
雪頭ヶ岳の向こうに富士山。
甲斐駒、白峰三山が連なる。
甲斐駒、白峰三山が連なる。
節刀ヶ岳の奥には大菩薩嶺。
節刀ヶ岳の奥には大菩薩嶺。
北アルプスも望む事ができる雄大な眺望を前に、相棒は何を想うのか。
2
北アルプスも望む事ができる雄大な眺望を前に、相棒は何を想うのか。
鬼ヶ岳からは雪頭ヶ岳を目指す。すぐに梯子場を下るが、岩場に比べると気が楽?
鬼ヶ岳からは雪頭ヶ岳を目指す。すぐに梯子場を下るが、岩場に比べると気が楽?
雪頭ヶ岳山頂は見晴らしのいい場所。目前にお花畑が広がる。但し夏季に比べて花は少ない。
雪頭ヶ岳山頂は見晴らしのいい場所。目前にお花畑が広がる。但し夏季に比べて花は少ない。
眼下にはこれから下山していく根場の町並み。
眼下にはこれから下山していく根場の町並み。
雪頭ヶ岳からの下りは、針葉樹林帯を九十九折に続く。
雪頭ヶ岳からの下りは、針葉樹林帯を九十九折に続く。
水の無い沢を渡り、真新しい堰提に出る。
ここまで来れば根場入口までもうすぐだ。
水の無い沢を渡り、真新しい堰提に出る。
ここまで来れば根場入口までもうすぐだ。
鬼ヶ岳登山口から振り返ると、鬼ヶ岳(雪頭ヶ岳?)の山が。
鬼ヶ岳登山口から振り返ると、鬼ヶ岳(雪頭ヶ岳?)の山が。
根場入口の駐車場でゴール。帰りはここから周遊バスで足和田出張所まで。
1
根場入口の駐車場でゴール。帰りはここから周遊バスで足和田出張所まで。
帰途、朝霧高原辺りから見た富士山。夕陽に照らされて赤く輝く。今日は一日富士山に見守られながらの登山であった。
1
帰途、朝霧高原辺りから見た富士山。夕陽に照らされて赤く輝く。今日は一日富士山に見守られながらの登山であった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

4週続けて相棒との山歩き。
明日誕生日を迎える相棒の、誕生日記念山行として、当初は編笠山・権現岳に行く予定であったのだが、15mを超える強風の予報に、急遽行先を変更し、今回の山行となった。まあ、八ヶ岳には登れるし。。

予定より少し遅れて出発。
まずは、足和田出張所から裏に抜けて、毛無山長浜登山口から毛無山を目指す。
他の登山者は全くなし。
先行者は猪か。登山路に沿ってかなり標高の高い所まで路面が掘り起こされている。

毛無山からは綺麗な富士山を眺める事が出来た。
毛無山を過ぎれば、いよいよ楽しみにしていた一ヶ岳から順に十二ヶ岳を目指すコースだ。
七ヶ岳の標識のみ壊れていたが、それも手で繋ぎ合せて写真を撮り、しっかりと十二すべて写真に収める事が出来た。

難所は、十一ヶ岳から十二ヶ岳の、岩場下り、吊橋、岩場登り。
岩場の苦手な相棒には、ロープや鎖は3点支持の一つとして活用し、両手でロープを握らないようアドバイスをしながら、慎重に歩を進める。
前日朝まで続いた雨で、岩場の一部が濡れて滑りやすい部分もあったが、難なく全てをクリア出来た。

そして今日一番感激したのは、鬼ヶ岳からの360度の展望。
北アルプスから南アルプス、八ヶ岳、奥秩父、大菩薩から小金沢連嶺、勿論富士山周辺の毛無山・雨ヶ岳、三ツ峠山、三国山等々。
じっと此処で眺めていたいという想いが巡るほど、雄大な景観であった。

距離が短い割りに、結構ハードな山行であったが、得た感動は相棒の誕生日記念山行に相応しいものとなったと思う。
また、今日一日ずっと富士山を眺めながら歩く事が出来た。富士山に感謝!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら