ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7335085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

湯ノ沢峠から滝子山往復

2024年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
15.1km
登り
1,019m
下り
1,022m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:35
合計
7:50
距離 15.1km 登り 1,019m 下り 1,022m
7:33
3
スタート地点
7:36
7
8:04
8:17
25
8:42
8:48
27
9:15
9:16
16
9:32
9:34
20
9:54
10:02
43
10:45
9
10:58
6
11:04
11:34
3
11:42
11:43
5
11:48
11:49
10
11:59
55
12:54
12:55
14
13:09
13:13
16
13:29
13:30
39
14:09
14:11
24
14:35
14:59
17
15:16
15:17
4
15:21
2
15:23
ゴール地点
天候 晴、ガス、高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯ノ沢峠駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
1 湯ノ沢峠までのドライブ。
  くねくね道も舗装道路部分は問題ないですが最終2キロ程はダート。事前データでは道の真ん中に大岩が落ちていたとの事で最大注意でしたがこの日は取り払われていました。ハスラーで腹が擦る事はありませんでした。

2 大谷ヶ丸〜滝子山/笹子駅分岐の間はトレースが薄い(&浅い)です。ルートファインディング能力必要です。
 この区間は尾根が広く等高線が疎の場所、はっきりしたトレースが無い所が随所にあります。また、ピンテや道標など人工物が極端に少ないです。加えて、倒木回避など登山者それぞれがルートファインディングの結果ますます決まったトレイルが薄くなった状態と思われます。
 私の足跡でも往路と帰路で違う軌跡や盲腸みたいには横っちょにはみ出した奇跡が迷った証拠です。
その他周辺情報 米背負峠の標高について。
米背負峠には2種類の道標がありそれぞれの標高明示が違っています。ひとつは1538mとし、もうひとつの漢字書きの米背負峠道標では1544mとあります。因みにヤマレコでは1544(ついでにヤマップのランドマークでは1537m)としています。
 実際の国土地理院地図では、等高線1530mと1540mの間に鞍部が存在し日川渓谷側への分岐になっています。
 という事から米背負峠の標高、正しくは1538mではないかと考えます。
湯ノ沢峠
駐車スペースは10台程度。トイレが在ります。
天気予報が良かったから後れを取ったかなと思いきや3番目。後で聞いたら先着2台はハマイバ丸ピストンでした。
2024年10月11日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 7:34
湯ノ沢峠
駐車スペースは10台程度。トイレが在ります。
天気予報が良かったから後れを取ったかなと思いきや3番目。後で聞いたら先着2台はハマイバ丸ピストンでした。
湯ノ沢峠
出発点の分岐とカウンター
2024年10月11日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 7:35
湯ノ沢峠
出発点の分岐とカウンター
湯ノ沢峠
行き先ごとにカウンター。ハマイバに一回押します。
2024年10月11日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/11 7:35
湯ノ沢峠
行き先ごとにカウンター。ハマイバに一回押します。
往路
草原の先が大蔵高丸。早く行ってあちら側の景色が見たい。
2024年10月11日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 7:43
往路
草原の先が大蔵高丸。早く行ってあちら側の景色が見たい。
往路 大蔵高丸頂上
先ずは、拝めてよかった。
2024年10月11日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
10/11 8:10
往路 大蔵高丸頂上
先ずは、拝めてよかった。
往路 大蔵高丸頂上
見とれている間に、実は一瞬だけ甲斐駒が見えたのだが撮り損ねた。その後は全く・・・。
2024年10月11日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
10/11 8:10
往路 大蔵高丸頂上
見とれている間に、実は一瞬だけ甲斐駒が見えたのだが撮り損ねた。その後は全く・・・。
往路 
草原の中、足元の露とススキで衣服が濡れる。
2024年10月11日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 8:37
往路 
草原の中、足元の露とススキで衣服が濡れる。
往路 ハマイバ丸頂上
上空は青空も見え隠れだが横方向はガス
2024年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 8:43
往路 ハマイバ丸頂上
上空は青空も見え隠れだが横方向はガス
往路 ハマイバ丸頂上
こっち側が開けているから、この先に見えるはずなのかな?
2024年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 8:43
往路 ハマイバ丸頂上
こっち側が開けているから、この先に見えるはずなのかな?
往路 ハマイバ丸頂上
こちらの看板の方が新しいのかな。カッコいい。
2024年10月11日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/11 8:43
往路 ハマイバ丸頂上
こちらの看板の方が新しいのかな。カッコいい。
往路 ハマイバ丸頂上
大月市の山看板。赤い矢印な山名板は昔からファンだ。
2024年10月11日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 8:44
往路 ハマイバ丸頂上
大月市の山看板。赤い矢印な山名板は昔からファンだ。
往路 
ハマイバからの下り。たっぷり水気を含んだ急な斜面は滑りやすい。(振り返りショット)
2024年10月11日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 9:09
往路 
ハマイバからの下り。たっぷり水気を含んだ急な斜面は滑りやすい。(振り返りショット)
往路 
天下石通過。小さな標識には「天下石山頂」とあるが周りの方が高いが・・・(笑)
2024年10月11日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 9:14
往路 
天下石通過。小さな標識には「天下石山頂」とあるが周りの方が高いが・・・(笑)
往路 
ヤマトリカブト。この時期トリカブトかアザミくらいしか目に入らない (;´д`)
2024年10月11日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 9:19
往路 
ヤマトリカブト。この時期トリカブトかアザミくらいしか目に入らない (;´д`)
往路 米背負峠
標高1538の道標
2024年10月11日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 9:32
往路 米背負峠
標高1538の道標
往路 大谷ヶ丸
縦走路から少し離れてます。道標の書体、力強いしカッコいい。
2024年10月11日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 10:00
往路 大谷ヶ丸
縦走路から少し離れてます。道標の書体、力強いしカッコいい。
往路 大谷ヶ丸
三角点。曲沢峠へのトレイルがあります。ガスの中でしたが晴れても展望は無いでしょう。
2024年10月11日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 10:00
往路 大谷ヶ丸
三角点。曲沢峠へのトレイルがあります。ガスの中でしたが晴れても展望は無いでしょう。
往路 滝子山方面と大谷ヶ丸の分岐
戻って滝子山を目指します。
   
2024年10月11日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 10:02
往路 滝子山方面と大谷ヶ丸の分岐
戻って滝子山を目指します。
   
往路 鎮西ヶ池
滝子山すみ沢コース上にあり頂上はもうすぐ。
早く頂上に着いて、南側の展望楽しみたいな!期待感満杯
2024年10月11日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 10:59
往路 鎮西ヶ池
滝子山すみ沢コース上にあり頂上はもうすぐ。
早く頂上に着いて、南側の展望楽しみたいな!期待感満杯
滝子山頂上
あ―ぁ 
富士山が正面に見える筈のポイントです。😞😞
2024年10月11日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 11:13
滝子山頂上
あ―ぁ 
富士山が正面に見える筈のポイントです。😞😞
滝子山頂上
30分待ったけど次から次へと雲が流れて。三ッ峠のアンテナですら時々見えるだけ・・
2024年10月11日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/11 11:26
滝子山頂上
30分待ったけど次から次へと雲が流れて。三ッ峠のアンテナですら時々見えるだけ・・
帰路
このような倒木を回避する為、本来の踏み跡がますます薄くなってしまうのだろう
2024年10月11日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 11:47
帰路
このような倒木を回避する為、本来の踏み跡がますます薄くなってしまうのだろう
帰路
間違えやすい所。往路の時はロープの向こうから尾根通しに上がってきました。帰りは道標に従って左に行けばトレースがはっきりしていました。
2024年10月11日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 12:03
帰路
間違えやすい所。往路の時はロープの向こうから尾根通しに上がってきました。帰りは道標に従って左に行けばトレースがはっきりしていました。
帰路 米背負峠
戻ってきました。標高1544mと書かれた道標の書体カッコいいね。
2024年10月11日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 13:11
帰路 米背負峠
戻ってきました。標高1544mと書かれた道標の書体カッコいいね。
帰路
朝はガスで見えなかった雁ヶ腹摺山。
2024年10月11日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/11 13:36
帰路
朝はガスで見えなかった雁ヶ腹摺山。
帰路
雁ヶ腹摺山から右奥には三頭山から発する笹尾根や大岳山から延びるマヅカリ尾根
2024年10月11日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 13:41
帰路
雁ヶ腹摺山から右奥には三頭山から発する笹尾根や大岳山から延びるマヅカリ尾根
帰路
こちらは権現山
2024年10月11日 13:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/11 13:44
帰路
こちらは権現山
帰路
ハマイバまで登り返してきました。
2024年10月11日 14:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 14:10
帰路
ハマイバまで登り返してきました。
帰路
朝は撮らなかったが、鹿柵の扉が湯ノ沢峠お花畑までに何か所か設置されています。
2024年10月11日 14:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 14:18
帰路
朝は撮らなかったが、鹿柵の扉が湯ノ沢峠お花畑までに何か所か設置されています。
帰路 大蔵高丸
どう見ても夏の雲だよねえ。
2024年10月11日 14:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/11 14:44
帰路 大蔵高丸
どう見ても夏の雲だよねえ。
帰路 大蔵高丸
一瞬見えました。朝、甲斐駒を逃したのでこの時はスマホ構えっぱなし😊
2024年10月11日 14:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/11 14:48
帰路 大蔵高丸
一瞬見えました。朝、甲斐駒を逃したのでこの時はスマホ構えっぱなし😊
湯の沢峠避難小屋
隣の車はとっくに居なくなってました。
2024年10月11日 15:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 15:22
湯の沢峠避難小屋
隣の車はとっくに居なくなってました。
撮影機器:

感想

 若い時にやり残した悔しいコースの一つに、大菩薩から滝子山までの縦走があります。今となっては湯ノ沢峠と滝子山間が未踏となっていて、好天が予想される今日湯ノ沢峠から滝子山を往復してきました。
 
 前日の天ナビでは、大蔵高丸・滝子山・三ッ峠山そして富士山頂上のいずれも晴れ又は快晴かつ見晴らし予想◎。という事は湯ノ沢峠から南に向かって歩けば”いつでも何処からでも富士山が見えっぱなし”と滅多にないチャンスとばかり(近場のハイキング計画を中止して)湯ノ沢峠にやって来ました。
 手始めの最初のピーク=大蔵高丸では高度の低い所がガスに覆われてはいたが富士山を見る事が出来ました。これから歩いていくうちにガスも晴れてくるだろう。滝子山山頂では最高の秀麗富嶽を拝むことになるだろう!なんてそれこそノー天気な想像をしてのハイキングでしたが、山の天気の難しさ。歳をとれば解るってもんじゃないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら