三倉岳6回目!1日目
- GPS
- 09:06
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 656m
- 下り
- 659m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
なんと!6回目の三倉ツアー。
前回2024.6に兵隊クラック5.10aをRPすることができたので、次のステップとして、今回の目標は、ラッパハング5.10bRP。
相変わらず通い詰めている鬼岳では、整備(雑木の整理や、ブラッシング)ばかりしている。
南国鬼岳は、暑すぎるので、避暑を兼ねて、比叡エンドウォールに4回連続で通い、直ちゃん、エンチャンクラックでワイドトレーニングを重ねて、リービとかヒールアンドトウとか少しずつできるようになってきた。
先日、No.1クラックをRPできてから、ワイドのリードでは、落ち着いて、足を決めて進めばいいというのが分かってきた気がする。
今日は早速、青白ハングに向かう。
☆兵隊クラック5.10a…前回リードしているものの、また骨折するわけにもいかないので、リーダーにトップロープを掛けてもらい、一度クラックを確認してからのリード。足が決まれば、シンハンド(私にはしっかりジャムが効いているようにも感じるが)も決まり、棚の奥のガバが取れる。心配せずに登れる。
クラックをガストンして、フェイスの粒カチをどうにかこうにか拾おうとしてずり落ち続けていた私にも、「兵隊クラックでアップ」というときが来た。というのは言い過ぎかな。自分なりの成長を感じて嬉しい。
☆ラッパハング5.10b…リーダーにトップロープを掛けてもらう。終盤の#4パートは、フィストだと言われるが私にはリービ。できないムーブは、ないとわかったので、トップロープのあと、レストしてリードすることにした。その間、ウメさんとリーダーのムカデトラバースを見学。
私の憧れモスクラックに登るためには、ムカデトラバースのワイドも登れるようになりたいところ。フィストが決まるところまで、ずり上がるところがポイントらしい。
気持ちを引き締めて、トップロープにしておいたロープを引き抜く。緊張感がある。
いざ、リードトライ。初日のトライではRPすることができなかった。
撮ってもらった写真や動画で振り返ってみると、序盤のハング気味のハンドクラックでは、非常にへっぴり腰で、足は、滑ってしまう。よく落ちなかったと思う。
一段上がって、ボルトにヌンチャクを掛けて、ガバを持ちながら身体を返して、左壁のクラック沿いに進む、左手の掛かりが甘くなるけど一気に上のガバ岩を取りに行く。
そしてハング乗っ越し。右下に120スリングで伸ばした#2を決めて、右手を突っ込むようにジャムし、左手で、乗っ越し岩の角を掴み、左足を左壁の棚に飛ばし乗り上げる。そのとき、右膝がスリングに引っかかってしまった。そのときは、ロープが引っかかっているだけだと思っていた。#2はウォーキングし、スリングをロープから外したところ、#2は墜落していってしまった。ハング乗っ越しを終えて、#3を決めていたが、ハング下のカムが落ちてしまったので、#1を追加してしまう。立ち上がって体勢を整えてクラックパートに入ろうととするがカムが邪魔となり足が入らない。もがいた。すると左足が決まらなくなり、左のフェイスを足で拾いながらずり上がる。
#4のパートにきた。もがき続けて消耗していた私は、あっと叫んで#4を掴んだ。下から大丈夫行けるの声援。見えてないかもしれない。進めたかもしれないが「テンション」のコールをした。自分にガッカリしすぎて力も出なくなった。そのあとは、テンテンしながらなんとかトップアウト。1時間ぐらいは取り付いていたのかも。2022年にリーダーがラッパハングをRPしたときは、動画によると17分で登り切っていた。もう一度トライするか何度か聞かれたけれど、できなかった自分が悔し過ぎて拗ねているほどだった。
☆リーダーとウメさんのへの字ハング5.10b
ウメさんがワンテン。リーダーがRP。
鬼岳のシン・キリンクラックよりは易しいかなーという私の見立て。これも私の憧れ、モスクラックを登るためには登れるようになりたいところ。私にはハング越えが辛そうに見えるが、上部のフィストがこなせることが重要らしい。
☆セロタワー2pのみ5.10bフォローにて。ラッパハングでウチヒシガレていた私は、力を振り絞って、テンテンしながらフォローした。
いつもの温泉とお買い物をしてウメさん食堂のバーベキューを食べました。ミョウガたっぷりのブツぎりカツオのたたきは、黄色の柚子胡椒と酢醤油でかなり美味。モリモリサラダと炭で絶妙に焼いた
お肉たち。ささみは紫蘇で巻いていただきました。
昨日の夜中に三倉の駐車場に着いたときは、寒くて寒くて仕方がなかったけれど、少し気温が戻ってきて良かったです。
シュラフは厚手。ダウンジャケットとダウンパンツを持参しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する