ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7364729
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

鳥甲山【志賀高原3日目】

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:51
距離
14.5km
登り
1,482m
下り
1,483m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
2:48
合計
11:51
距離 14.5km 登り 1,482m 下り 1,483m
6:07
69
7:16
7:27
15
7:42
7:52
58
8:50
8:56
39
9:35
9:45
38
10:23
10:36
36
11:12
12:29
39
13:08
13:16
48
14:04
25
14:29
14:42
66
15:48
16:08
110
17:58
0
17:58
ゴール地点
天候 快晴、文句なしの登山日和の一日
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日山内町からR403で木島平村に入り山越え。カヤの平キャンプ場を抜けて県道502をしばらく走り、雑魚川沿いに下って、ムジナ平で車中泊。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはムジナ平、屋敷登山口ともにあります。
急峻、険路で有名な鳥甲山。
取付きの急峻な上り(下り)、稜線上のアップダウンの繰り返し、岩場・鎖場などなど、体力・技術・精神力が要求されています。
その他周辺情報 下山時間が遅かったので、近くの温泉の立ち寄り湯は営業終了。
来た道を戻って、ヨマセ温泉遠見の湯。800円(平日は600円)、21時で最終受付。
6時過ぎにムジナ平登山口を出発。
車三台とタクシー乗り付けの4組が先行。
2024年10月14日 06:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 6:07
6時過ぎにムジナ平登山口を出発。
車三台とタクシー乗り付けの4組が先行。
尾根の取り付きの急斜面を小一時間頑張って、支尾根に乗り上げました。
梢越しに南方向の眺め。
2024年10月14日 07:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 7:00
尾根の取り付きの急斜面を小一時間頑張って、支尾根に乗り上げました。
梢越しに南方向の眺め。
小水ノ頭から万仏岩。
2024年10月14日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 7:19
小水ノ頭から万仏岩。
万仏岩直下の岩場、アップで。
2024年10月14日 07:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 7:30
万仏岩直下の岩場、アップで。
鎖があるので、助かります。
2024年10月14日 07:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 7:32
鎖があるので、助かります。
登る途中で一枚。
ホールド、スタンスはしっかりあります。
2024年10月14日 07:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 7:34
登る途中で一枚。
ホールド、スタンスはしっかりあります。
登り上げて、次のピークが出現。
2024年10月14日 07:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 7:51
登り上げて、次のピークが出現。
途中で振り返って。
2024年10月14日 08:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 8:08
途中で振り返って。
新たなピークの繰り返し。
2024年10月14日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 8:21
新たなピークの繰り返し。
右手方向、秋山郷を俯瞰。
2024年10月14日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 8:27
右手方向、秋山郷を俯瞰。
登り上げて、やっと五合目(布岩)。
一息つきました。
2024年10月14日 08:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 8:49
登り上げて、やっと五合目(布岩)。
一息つきました。
次は白瑤瞭(しろくらのあたま)。
2024年10月14日 08:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 8:51
次は白瑤瞭(しろくらのあたま)。
平坦地が出てきて、
2024年10月14日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 9:37
平坦地が出てきて、
白瑤瞭。
小休止して、エネルギー補給。
2024年10月14日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 9:39
白瑤瞭。
小休止して、エネルギー補給。
緩く下る途中の展望地から苗場山。
2024年10月14日 10:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 10:07
緩く下る途中の展望地から苗場山。
急崖が出てきました。
奥には下山方向の赤凜瞭。
2024年10月14日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/14 10:09
急崖が出てきました。
奥には下山方向の赤凜瞭。
登り上げた所から、山頂が見えました
2024年10月14日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 10:21
登り上げた所から、山頂が見えました
西方向、遠方に北アルプス。
穂高・槍から北に続く山稜。
2024年10月14日 10:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 10:27
西方向、遠方に北アルプス。
穂高・槍から北に続く山稜。
時計回りに後立山連峰、右端に戸隠の奥に白馬連山。
2024年10月14日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 10:28
時計回りに後立山連峰、右端に戸隠の奥に白馬連山。
カミソリ岩。
下部をトラバース。
2024年10月14日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 10:31
カミソリ岩。
下部をトラバース。
鎖場を上から。
2024年10月14日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 10:35
鎖場を上から。
山頂が近くなってきました。
2024年10月14日 10:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 10:48
山頂が近くなってきました。
山頂手前の展望地から南東方向、奥に白砂山など。
2024年10月14日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 11:13
山頂手前の展望地から南東方向、奥に白砂山など。
時計回りに、笠法師・烏帽子・裏岩菅山など、
2024年10月14日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:13
時計回りに、笠法師・烏帽子・裏岩菅山など、
時計回りに、焼額山。
2024年10月14日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 11:14
時計回りに、焼額山。
アップで、裏岩菅山・岩菅山、横手山、寺子屋峰、東・西館山
2024年10月14日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:14
アップで、裏岩菅山・岩菅山、横手山、寺子屋峰、東・西館山
焼額山、左奥に笠ヶ岳。
2024年10月14日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:14
焼額山、左奥に笠ヶ岳。
山頂直前から北方向、赤尾根の越しに鳥甲牧場と高倉山。
遠方は千曲川沿いに津南町の田圃。
2024年10月14日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 11:19
山頂直前から北方向、赤尾根の越しに鳥甲牧場と高倉山。
遠方は千曲川沿いに津南町の田圃。
山頂到着😊
周囲の木々が邪魔して、眺望は良くありません。
2024年10月14日 11:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:21
山頂到着😊
周囲の木々が邪魔して、眺望は良くありません。
いつものように三角点にタッチ、二等三角点。
2024年10月14日 11:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:22
いつものように三角点にタッチ、二等三角点。
標高2038m。
2024年10月14日 11:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:24
標高2038m。
風雪にさらされて山頂標識。
2024年10月14日 11:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:25
風雪にさらされて山頂標識。
狭い山頂ですが、ここでお昼ご飯。
後から上がってきた方と山談義しながら頂きました😋
2024年10月14日 11:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 11:42
狭い山頂ですが、ここでお昼ご飯。
後から上がってきた方と山談義しながら頂きました😋
話が弾んで、一時間以上滞在してしまいました😅
屋敷登山口に向かって下山開始。
2024年10月14日 12:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 12:26
話が弾んで、一時間以上滞在してしまいました😅
屋敷登山口に向かって下山開始。
カミソリ岩を俯瞰。
2024年10月14日 12:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 12:28
カミソリ岩を俯瞰。
分岐点、左方向へ。
2024年10月14日 12:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 12:32
分岐点、左方向へ。
快晴の中、下って行きます。
遠方に越後の山々。
2024年10月14日 12:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 12:35
快晴の中、下って行きます。
遠方に越後の山々。
紅葉が始まっていました。
2024年10月14日 12:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 12:51
紅葉が始まっていました。
崩壊地の上を慎重に歩きます。
2024年10月14日 12:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 12:57
崩壊地の上を慎重に歩きます。
落ちたら終わり
2024年10月14日 12:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/14 12:58
落ちたら終わり
赤凜瞭から振り返って、あの尾根を登ってきました。
2024年10月14日 13:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 13:14
赤凜瞭から振り返って、あの尾根を登ってきました。
鳥甲山山頂。
2024年10月14日 13:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 13:14
鳥甲山山頂。
秋山郷の渓谷を俯瞰。
2024年10月14日 13:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 13:18
秋山郷の渓谷を俯瞰。
赤凜慮に登り返します。
2024年10月14日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 13:56
赤凜慮に登り返します。
赤凜慮から振り返って。
鳥甲山見納め
2024年10月14日 14:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/14 14:03
赤凜慮から振り返って。
鳥甲山見納め
大きな木が出てきました。
2024年10月14日 14:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 14:11
大きな木が出てきました。
屋敷下降点は何の標識もありません。
2024年10月14日 14:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 14:31
屋敷下降点は何の標識もありません。
急斜面の激下り。
何度かスリップして、尻餅😅
2024年10月14日 15:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/14 15:06
急斜面の激下り。
何度かスリップして、尻餅😅
雪の重みしっかり耐えてます😊
2024年10月14日 15:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 15:45
雪の重みしっかり耐えてます😊
屋敷登山口に出ました。
2024年10月14日 15:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 15:50
屋敷登山口に出ました。
ここで大休止。
2024年10月14日 15:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 15:50
ここで大休止。
近くの水場。
助かりました😊
2024年10月14日 16:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 16:08
近くの水場。
助かりました😊
屋敷トンネルを潜って、
2024年10月14日 16:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/14 16:10
屋敷トンネルを潜って、
舗装路歩きの始まり。
2024年10月14日 16:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 16:14
舗装路歩きの始まり。
途中で滝が出てきました。
2024年10月14日 16:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/14 16:45
途中で滝が出てきました。
18時にムジナ平到着。
当然マイカーだけです😅
2024年10月14日 17:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/14 17:57
18時にムジナ平到着。
当然マイカーだけです😅
撮影機器:

感想

志賀高原3日目(間に休養日を入れたので正確には4日目)は北に足を伸ばして鳥甲山。
10年ほど前、日本百名山にチャレンジ中に秋山郷から苗場山に登った時はガスの中でこの山を眺めることは出来ませんでしたが、下山後の立ち寄り湯のポスターを見て、歩きたい山の一つになりました😊
その後、日本各地の山を歩いてきましたが、秋山郷は辺境でなかなか足が向きませんでした😅
志賀高原の山歩きを計画している中で、奥志賀高原から雑魚川沿いに下れば遠回りせずに登山口に行けることが分かり、今回歩く山の一つに加えました。
二つある登山口のうち、片方からのピストンでは面白くないので、6kmの舗装路歩きを覚悟して、ムジナ平から周回するコースで計画。ヤマレコの楽ルートでは所要時間9時間でしたが、途中でバテても明るいうちに屋敷登山口に下りれば良いとの思いもありました。
歩き始めから急登の連続、小水ノ頭まではヤマレコの楽ルートより速いペース😊
小水ノ頭のからは急峻な尾根道歩き。所に出てくる展望地から右や左の山々を眺め、写真を撮りながらのゆっくり歩行😅
万仏岩の手前で私の大好きな岩場上り、しっかりした鎖とホルード・スタンが十分あり、とても楽しく登りました😄
次から次へと出てくる小ピーク、上り下りの険しさで段々ペースが落ちました。山頂手前では後から登って来た女性二人組に抜かれる始末でしたが、山頂手前の展望地で北東から南西にかけての眺望をしっかり楽しむことが出来ました😄
山頂で女性二人組と少し会話をしてお別れした後、お昼ご飯の支度をしている時に、男性が一人登ってきました。挨拶をして話をしてみると私よりも5歳年上の大先輩。しかも同じ関西・大阪の交野市から来たとの事で奇遇にビックリ。屋敷登山口からのピストンで、前日岩菅山を歩いてきたとの事。ご飯を食べながら山談義が弾み、1時間以上ゆっくりしてしまいました😅
下山の激下りも怪我をしないようゆっくり歩いて、16時に屋敷登山口に到着してほっと一息。近くに水場もあって、大助かり😊
舗装路歩き中に日が暮れてしまいましたが、月明かりでヘッデンも出さずにムジナ平に帰着出来ました😊
長時間かかりましたが、岩場・鎖場や周囲の眺望などをしっかり楽しんで、大満足の山歩きでした😄
翌日は高社山を歩く予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら