記録ID: 7371535
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ズル金 (金峰山、国師ヶ岳)
2024年10月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 789m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:57
距離 11.2km
登り 789m
下り 785m
7:48
2分
スタート地点
13:45
ゴール地点
地図アプリ、ログは山旅ロガー&地図ロイドを使用
天候 | 雲海 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週風邪を引いて体調が絶好調ではないので軽めな山と言う事とお天気的に大弛峠からの金峰山を選択。
大弛峠に着いた時は真っ白で晴れ予報だったのになぁ、、、って思ってました。
国師ヶ岳、天狗岩に先に行こうと考えていたけど思ったより雲が掛かっていて真っ白の中を天狗岩には行きたくなかったので先に金峰山へ行って様子見、朝日岳に着く頃にはガスが取れてて見事な雲海でした。
金峰山、気持ちの良い青空が広がっていて最高でした。
大弛峠に戻って来て、まだガスが取れてないけどとりあえず予定通り国師ヶ岳へ。
天狗岩はガスの中、、、これは行っても何も見えないので天狗岩はまたの機会にするとこにしました。先に行ってたのが良かったのかもしれません、、、。
軽めと言っても大弛峠からの往復で満足してる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する