ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7382994
全員に公開
ハイキング
比良山系

小女郎ヶ池から稜線歩きで折立山

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
12.3km
登り
1,095m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:48
合計
6:04
距離 12.3km 登り 1,095m 下り 1,100m
6:21
31
9:39
9:39
6
9:46
9:51
22
10:14
10:20
20
10:40
11:03
29
11:33
11:35
6
11:41
11:46
4
11:51
11:52
34
12:26
12:26
0
12:26
ゴール地点
天候 曇のち晴れ 稜線は爆風
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平バス停隣の民地に有料で駐車して坂谷道登山口までまで近畿自然歩道を歩く
コース状況/
危険箇所等
【平バス停から坂谷道登山口】

レポートではほとんど国道を歩かれているので近畿自然歩道を歩いてみた。最初は舗装路だが10分過ぎで土道に変わる。
一部に近畿自然歩道の崩壊や倒木があるが、大したことはない。ほとんど平坦でやや下り基調のようだ。

【坂谷道登山口から小女郎ヶ池】

何かのレポートで難関な登山道と記載があった気がするがそれは最後までなかったように思う。ただ植林帯のトラバース道が長くて単調で小女郎ヶ池手前で開けるまでは展望もほとんどなかった。

【小女郎ヶ池から小女郎峠】

距離は短いが夏に来た時は峠から見てると歩きにくい道のように見えたので坂谷道登山口から登った時でいいかと見送った。
今日は池からであるがなだらかな勾配で思ったよりも道も広く歩きやすかった。
 
【小女郎峠からホッケ山、権現山】

なだらかな稜線を緩やかにアップダウンを繰り返す。特にホッケ山の360度の大パノラマをが素晴らしいが、今日に限っては爆風の迫力が凄かった。

【権現山からアラキ峠】

特に問題のない登山道で最後の折立山登山口までだいたい同じような植林帯を抜ける。
折立山は距離は短いが急登で山頂標識がなかなか見つからなかった。ケルンの数メートル裏側にある。アラキ峠へ降りてきた向きで登ると良いだろう…
平バス停の隣の民地に有料500円で駐車 料金は分電盤?裏の駐車禁止の立札の裏に集金ボックスあり
2024年10月20日 06:22撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 6:22
平バス停の隣の民地に有料500円で駐車 料金は分電盤?裏の駐車禁止の立札の裏に集金ボックスあり
国道を歩きたくないから近畿自然歩道で 舗装路でありませんように…
2024年10月20日 06:28撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 6:28
国道を歩きたくないから近畿自然歩道で 舗装路でありませんように…
まだ舗装路のままだが国道よりマシか
2024年10月20日 06:34撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 6:34
まだ舗装路のままだが国道よりマシか
このあたりから舗装路ではない感じ 一部だが崩落や倒木ありだが大したことはない…
2024年10月20日 06:36撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 6:36
このあたりから舗装路ではない感じ 一部だが崩落や倒木ありだが大したことはない…
平バス停から46分かけてやっと坂谷道登山口へ
長すぎるウォーミングアップやな
2024年10月20日 07:08撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 7:08
平バス停から46分かけてやっと坂谷道登山口へ
長すぎるウォーミングアップやな
前日の雨で渡渉 この登山道は夏ならヒル出るんじゃない?
2024年10月20日 07:19撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 7:19
前日の雨で渡渉 この登山道は夏ならヒル出るんじゃない?
こんな道が延々と続く ピンテや踏み跡はまあまあある
2024年10月20日 07:30撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 7:30
こんな道が延々と続く ピンテや踏み跡はまあまあある
突然開けた!
2024年10月20日 09:18撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 9:18
突然開けた!
この尾根良い 今日初のお日様でやはり暖かい
2024年10月20日 09:19撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:19
この尾根良い 今日初のお日様でやはり暖かい
こうなると見惚れて急激なペースダウン
2024年10月20日 09:19撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:19
こうなると見惚れて急激なペースダウン
蓬莱山が紅葉越しに
2024年10月20日 09:21撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:21
蓬莱山が紅葉越しに
平バス停からここまで長すぎたがここからが楽しみ
2024年10月20日 09:22撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 9:22
平バス停からここまで長すぎたがここからが楽しみ
赤系があるといいんだか…
2024年10月20日 09:22撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:22
赤系があるといいんだか…
稜線が見えてきたが残念ながら逆光
2024年10月20日 09:32撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:32
稜線が見えてきたが残念ながら逆光
小女郎ヶ池が見えてきた
2024年10月20日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 9:35
小女郎ヶ池が見えてきた
青空に映えて思ったより素晴らしい 蓬莱山がバックで良いだろう…
2024年10月20日 09:37撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 9:37
青空に映えて思ったより素晴らしい 蓬莱山がバックで良いだろう…
爆風でさざ波がすごい
2024年10月20日 09:37撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 9:37
爆風でさざ波がすごい
草紅葉も終盤か
2024年10月20日 09:38撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 9:38
草紅葉も終盤か
比良系で最も標高の高い池らしい
2024年10月20日 09:38撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 9:38
比良系で最も標高の高い池らしい
風のない日にまた来よう
2024年10月20日 09:41撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:41
風のない日にまた来よう
今日は小女郎峠までで蓬莱山はまた別の機会に
2024年10月20日 09:46撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 9:46
今日は小女郎峠までで蓬莱山はまた別の機会に
蓬莱山方面だが、一度軌跡を繋ぐとこだわりが全くなくなる
2024年10月20日 09:50撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 9:50
蓬莱山方面だが、一度軌跡を繋ぐとこだわりが全くなくなる
爆風で飛ばされそう…写真がブレブレで家で見たら使い物にならないのがほとんど…
2024年10月20日 10:02撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 10:02
爆風で飛ばされそう…写真がブレブレで家で見たら使い物にならないのがほとんど…
ホッケ山まであと少し 夏場と違って歩くの早いな
2024年10月20日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 10:11
ホッケ山まであと少し 夏場と違って歩くの早いな
絶景だけど爆風でめっちゃ寒い
2024年10月20日 10:17撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 10:17
絶景だけど爆風でめっちゃ寒い
来ると必ず撮影するコケとイカした山 京都府最高峰のアレだな
2024年10月20日 10:15撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 10:15
来ると必ず撮影するコケとイカした山 京都府最高峰のアレだな
今から向かう権現山と夏に登った霊仙山
2024年10月20日 10:20撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 10:20
今から向かう権現山と夏に登った霊仙山
権現山到着したときはひっそりとしていたが…
2024年10月20日 10:43撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 10:43
権現山到着したときはひっそりとしていたが…
琵琶方面の絶景
2024年10月20日 11:04撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 11:04
琵琶方面の絶景
アキラ峠 ここで昼飯にしたら良かった 権現山は一人だったので昼食にしたらすごい人混みになった…
2024年10月20日 11:33撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 11:33
アキラ峠 ここで昼飯にしたら良かった 権現山は一人だったので昼食にしたらすごい人混みになった…
短いがなかなかの急登で折立山登頂 やっぱり初めて踏んだピークは達成感がある
2024年10月20日 11:42撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 11:42
短いがなかなかの急登で折立山登頂 やっぱり初めて踏んだピークは達成感がある
雨上がりでやや滑りやすいが、植林帯の登山道で折立山登山口に下山
2024年10月20日 12:11撮影 by  SH-02M, SHARP
10/20 12:11
雨上がりでやや滑りやすいが、植林帯の登山道で折立山登山口に下山
撮影機器:

感想

今日は用事で午後3時ぐらいに自宅に戻りたい。となると鈴鹿は無理で比良系になってくる。比良系は北は高面山が最北と聞いているが南の最南はどこなんだろう?
とりあえず霊仙山は夏に登ったし、今回は折立山に登れば一応のキリはつく。
登山道で南北全長約30舛砲覆襪そんなもんだろう。
坊村を越えて平バス停からの初登りでアウェー感を感じる。
国道367号線の舗装路を避けて近畿自然歩道で坂谷道登山口まで約1時間。
情報のない近畿自然歩道で無事に登山口まで行けたのか?また予定通りに自宅に戻れたのだろうか。

…………………………………………………………………………………

感想としては小女郎ヶ池は予報を越えて素晴らしかった。坂谷道登山口から小女郎ヶ池に登ってみたいので前回は峠から池が直ぐなのにスルーした。
その道中は長かった…植林帯のトラバースを延々、支尾根を越えて展望の開けたところに出た時は年甲斐もなくテンションアップ。
小女郎ヶ池と蓬莱山とのコラボも良かった…
稜線を観ながら小女郎峠に着いた時は心底来てよかったと思えた。

稜線からは夏と違う風景だった。もう少し紅葉が進めばさらに素晴らしいだろう。
改めて歩きやすい稜線で今度は春に来たい。
折立山も忘れずに登ったが微妙な踏み跡でトラバースしているので見た目ほど直登りしなくてもすむ。しかし終日寒かった。ウインドブレーカーの上にレインウェアーでも良かったぐらいだった。

早く下山出来たので道の駅で給料日前なのに、高島トレイルのガイドブックと地図を購入。
三十三間山から見た三重嶽と武奈ヶ嶽が忘れられない。帰りにコースの峠を下見に行ったが、えらい荒れようで不安になった。
高島トレイルはやるかやらないか検討してみる。赤坂山や大谷山は何度も登っているが、アプリ導入前のことで軌跡の高島トレイルは真白な状態だ。

正直、物足りない山行が続く。登山よりもライトハイクだが、またヘルニアがひどく悪化したら困るのでしばらくはこのスタイルで行こうと思う。土曜日晴れたら久しぶりの鈴鹿も良いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら