ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7390472
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
sababa18 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
10.9km
登り
1,093m
下り
1,093m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:02
合計
5:32
4:27
24
6:01
6:02
41
6:43
6:44
32
7:16
7:18
31
7:49
7:50
42
8:32
8:32
69
10:02
0
10:02
ゴール地点
天候 1日通して雲ひとつない快晴でした。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰越林道ゲート前駐車場に駐車。30台ほど停めれる広さで、近くには登山届ポストとよく手入れされたトイレ(ウォシュレット無し)があります。途中の林道は一部道が舗装されていないところがあるので特に深夜運転はご注意を。
コース状況/
危険箇所等
以前の山行記録を見ていると薮こぎをする印象が強かったものの、実際にはそんなところは一つも出てきませんでした。ただ最後までそこそこな傾斜が続き、木の根と岩がとにかく多く濡れていると滑ります。

登山日2日前に雨が降っていて当日まだ乾いていなかったので地面は中々乾きにくいようです。何度か出てくる木の階段も丸太組で濡れていると件は特に危険です。丸太と丸太の間に地面がある場合を除いて、あまり階段に頼らず歩いた方が良いです。

ストックを持って行った同行者曰くストックがあるだけでかなり楽に歩けるとのこと。
その他周辺情報 今回は下山後予定があったためすぐ帰りました。従って施設等には寄り道していないです。

登山口の駐車場にあるトイレの壁に野熊の床 月川という温泉のポスターがありその写真を撮ってフロントで見せると100円引きになるそうです。
駐車場のゲート。あたりは真っ暗で頭上には星空が。かなり月が明るかったもののそれでもオリオン座などはよく見えました。流石は阿智村です。
2024年10月21日 04:26撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 4:26
駐車場のゲート。あたりは真っ暗で頭上には星空が。かなり月が明るかったもののそれでもオリオン座などはよく見えました。流石は阿智村です。
下山時に撮影、広河原登山口の橋です。林道から河原に下ろうとすると、橋が流されて渡れないと看板に書いていますが復旧されて普通に通れました。
2024年10月21日 09:39撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 9:39
下山時に撮影、広河原登山口の橋です。林道から河原に下ろうとすると、橋が流されて渡れないと看板に書いていますが復旧されて普通に通れました。
四合目。ここは平らな広場となっており、下山時には2名ほど休憩している方がいました。
ここから7合目に行くまでは少し傾斜がキツくなっており、一箇所トラロープが張っている岩場がありました。ただこの岩場、右から木の根を踏み台にして登ると割と安定して登り降りできました。
2024年10月21日 06:01撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 6:01
四合目。ここは平らな広場となっており、下山時には2名ほど休憩している方がいました。
ここから7合目に行くまでは少し傾斜がキツくなっており、一箇所トラロープが張っている岩場がありました。ただこの岩場、右から木の根を踏み台にして登ると割と安定して登り降りできました。
案外遅かったご来光。雲海の先に南アルプスを見渡せてとても絶景でした。
頂上は何にも見えないのでここら辺で景色を拝んでおきましょう。
2024年10月21日 06:12撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 6:12
案外遅かったご来光。雲海の先に南アルプスを見渡せてとても絶景でした。
頂上は何にも見えないのでここら辺で景色を拝んでおきましょう。
危惧していた藪漕ぎエリア。
と思いきやめちゃくちゃ薮が刈られていました。
ただこの薮が濡れていると滑るのでお気をつけて。
2024年10月21日 06:22撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 6:22
危惧していた藪漕ぎエリア。
と思いきやめちゃくちゃ薮が刈られていました。
ただこの薮が濡れていると滑るのでお気をつけて。
大体登山道は全部こんな感じの道です。
これに木の根や岩がミックスされたり、木の階段が出てきたりします。
2024年10月21日 06:47撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 6:47
大体登山道は全部こんな感じの道です。
これに木の根や岩がミックスされたり、木の階段が出てきたりします。
頂上。
2024年10月21日 07:12撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 7:12
頂上。
頂上はこんな感じでちょっとした広場になっています。左に見える展望台、実は登ったところで木しか見えないです。要はこの山の頂上に展望はないのです。

時間がなかったので恵那山最高地点には行かず、すぐそこにある祠に行った後引き返します。
2024年10月21日 07:12撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 7:12
頂上はこんな感じでちょっとした広場になっています。左に見える展望台、実は登ったところで木しか見えないです。要はこの山の頂上に展望はないのです。

時間がなかったので恵那山最高地点には行かず、すぐそこにある祠に行った後引き返します。
恵那山の字の下には胞山と書いています。
どうやら伊奘冉(イザナミ)が天照大神を産んだ時の胎盤=胞衣(えな)がこの山に埋められたことから恵那山となったそうです。wikipedia等に書いてありました。
2024年10月21日 07:12撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 7:12
恵那山の字の下には胞山と書いています。
どうやら伊奘冉(イザナミ)が天照大神を産んだ時の胎盤=胞衣(えな)がこの山に埋められたことから恵那山となったそうです。wikipedia等に書いてありました。
恵那神社本社とのこと。
イザナギとイザナミが祀られています。
2024年10月21日 07:14撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 7:14
恵那神社本社とのこと。
イザナギとイザナミが祀られています。
下山後ガソリンを入れるためエネオスによると、車線を挟んで反対側に恵那山トンネル完成記念碑がありました。
2024年10月21日 10:28撮影 by  iPhone 14, Apple
10/21 10:28
下山後ガソリンを入れるためエネオスによると、車線を挟んで反対側に恵那山トンネル完成記念碑がありました。
撮影機器:

装備

個人装備
水2.5Lを持って行きましたが、10月後半で深夜からの登山となったためかなり寒く、1Lしか飲みませんでした。 服や靴以外にはエマージェンシーキットやツェルトを持っていきましたが特に使う機会はありませんでした。 2人での山行でしたが筆者が全部荷物を持ったため約6kgほどの重量でした。

感想

前日に百名山を埋めるため霧ヶ峰と美ヶ原に行き、飯田駅のやきにく徳山で夕食をとって午後7時に就寝。翌朝2:30に起床し3時過ぎに飯田駅前のホテルを出発。車で1時間ちょっとかけて峰越林道ゲート駐車場まで行き、準備をして4:26に登山開始。


かなりの好天に恵まれた山行となりました。
下山後予定があったためすぐ帰る必要があったため4:26に登り始めました。流石に一番乗りだったらしく下山してくる人に会うことは無く、下山中初めてすれ違った人に聞く限りだと我々の次に登り始めた人は5:30に登山開始したようです。
下山は10時過ぎになりましたが、その頃には駐車場はほぼ満車でした。


下山中四合目あたりですれ違った人から、小熊2匹が駐車場ー登山口の林道に出たらしいと聞きました。幸い我々は出会うことはなかったものの、出たという事実はありますのでご注意ください。


薮が刈られていて道が荒れているということもなかったものの、木の階段は逆に歩きづらかったです。丸太が濡れていて階段の間に足場がないので、ここばっかりは階段を無視して脇を歩いた方が良いです。下山中は会談を含む全箇所で滑らないように常に気を張っていました。


7合目前後では後ろを向くと天気が良ければ南アルプスを全て見渡せて絶景でした。ただどうしても山頂の展望がないのは悲しいですね。100名山を埋める目的以外でここを訪れるには山頂の景色があってほしいな...と思います。


山頂の景色こそ残念でしたが、途中でご来光と絶景を拝めることができて嬉しい限り。また標高1000mアップするのでよいトレーニングにもなりました。
2回目はわかりませんが、行ったことのない方は百名山を埋めるという意味でも一度は行ってみてはいかがでしょうか。その際には駐車場までの林道で速度を飛ばさないよう気をつけてください。多分痛い目に遭います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら