ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7406039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山(菅沼〜金精山周回)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
11.4km
登り
1,144m
下り
1,146m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:07
合計
7:12
5:01
7
スタート地点
6:38
6:44
4
6:48
6:54
42
7:36
7:56
49
8:45
8:47
13
9:00
17
9:17
9:22
36
9:58
10:08
20
10:28
10:30
17
10:47
10:59
32
11:31
11:34
37
12:11
2
12:13
ゴール地点
天候 くもり:雲は高い位置にあり山頂からの遠望は良好(富士山が見えた)。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口に駐車。駐車場の管理小屋は冬支度のために既に撤去されており駐車料金は徴収されなかった。紅葉シーズンの日光なので特に帰りの”いろは坂”は渋滞を覚悟したけど、比較的スムーズに流れてた。
コース状況/
危険箇所等
◆菅沼〜山頂
菅沼Pを夜明け前の朝五時にスタート。暗い樹林帯なのでケモノの怪しい雰囲気を感じながら歩いた(と言っても遠くで鹿が鳴いてるくらい)。弥陀ヶ池に出ると景色が開ける。その先の山頂までは展望良いところを歩けるけど浮石もあるので落石に注意。山頂は少し冷たい風が吹いていた。早朝出発でロープウェイ組より前に山頂に着くのがおススメ。
◆山頂〜前白根〜五色山
下りは急なところもあるので慎重に。避難小屋から登り返しになるけど外輪山からの展望は良いので楽しみながら進む。
◆五色山〜金精山〜菅沼
五色山から先はササがうるさい。金精山の登り返しはキツイのと金精峠への下山は急角度で荒れているので注意。金精峠から菅沼への道は途中から不明瞭になるので丁寧に赤布を探して進みましょう(迷っても国道が近いので心配は無い)
その他周辺情報 ・湯ノ湖周辺の紅葉がピーク。ちょうど国道脇の駐車スペースが空いたので車を止めて湖畔から景色を楽しみました。例年ならこの時期のピークは中禅寺湖周辺なので今年は一週間くらい遅い。
・中禅寺湖スカイラインの先にある半月山展望台に今年も行った。男体山と中禅寺湖が望める有名な展望台だけどあまり混雑してなかった。駐車場から山道を歩かないといけないからかな。今回は曇りだったので紅葉は今一つ冴えなかった。日の当たる晴天の午前中に行くと良いけど、その時間は山を歩いていることが多いんだよね。
5時出発、夜明けが遅くなった。まだ暗い
2024年10月26日 05:08撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 5:08
5時出発、夜明けが遅くなった。まだ暗い
1時間ほど登って、ようやくヘッドランプが不要になった。
2024年10月26日 06:14撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 6:14
1時間ほど登って、ようやくヘッドランプが不要になった。
景色が開ける弥陀ヶ池。菅沼から登って見所のひとつ。
2024年10月26日 06:33撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 6:33
景色が開ける弥陀ヶ池。菅沼から登って見所のひとつ。
曇りなのは残念だけど風は穏やか
2024年10月26日 06:38撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 6:38
曇りなのは残念だけど風は穏やか
早々に山頂に向かいます
2024年10月26日 06:39撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 6:39
早々に山頂に向かいます
先ほどまでいた弥陀ヶ池
2024年10月26日 06:59撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 6:59
先ほどまでいた弥陀ヶ池
帰りに通る五色山
2024年10月26日 07:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:03
帰りに通る五色山
山頂まで急角度
2024年10月26日 07:04撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:04
山頂まで急角度
特徴的な双耳峰の燧ヶ岳
2024年10月26日 07:15撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:15
特徴的な双耳峰の燧ヶ岳
急坂を詰めます
2024年10月26日 07:17撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:17
急坂を詰めます
雲海の向こうは那須連山
2024年10月26日 07:22撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:22
雲海の向こうは那須連山
RW駅が見えた。まだ稼働前の時間
2024年10月26日 07:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:29
RW駅が見えた。まだ稼働前の時間
眼下に菅沼(手前は弥陀ヶ池)
2024年10月26日 07:31撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:31
眼下に菅沼(手前は弥陀ヶ池)
山頂に人が立っている。
2024年10月26日 07:32撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:32
山頂に人が立っている。
左奥は吾妻、安達太良かな。曇りだけど遠くまで見えた。
2024年10月26日 07:33撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:33
左奥は吾妻、安達太良かな。曇りだけど遠くまで見えた。
男体山と中禅寺湖
2024年10月26日 07:34撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:34
男体山と中禅寺湖
山頂に到着。
2024年10月26日 07:38撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:38
山頂に到着。
西側の展望(遠くは北アルプス)
2024年10月26日 07:43撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:43
西側の展望(遠くは北アルプス)
南側の展望、左側に富士山
2024年10月26日 07:43撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:43
南側の展望、左側に富士山
一段下がったところから中禅寺湖と男体山
2024年10月26日 07:53撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:53
一段下がったところから中禅寺湖と男体山
日光連山と五色沼、高いところから見渡す素晴らしい展望
2024年10月26日 07:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:54
日光連山と五色沼、高いところから見渡す素晴らしい展望
五色沼は神秘的な色
2024年10月26日 07:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:54
五色沼は神秘的な色
山頂祠に登頂御礼と無事下山のお願い
2024年10月26日 07:58撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 7:58
山頂祠に登頂御礼と無事下山のお願い
おそらく火口跡
2024年10月26日 08:00撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:00
おそらく火口跡
日光側に向かって下山開始
2024年10月26日 08:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:03
日光側に向かって下山開始
あとで五色沼の反対側まで行きます
2024年10月26日 08:04撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:04
あとで五色沼の反対側まで行きます
左下に少しだけ見える避難小屋(赤屋根)に向かいます
2024年10月26日 08:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:07
左下に少しだけ見える避難小屋(赤屋根)に向かいます
青空が欲しかったけど遠望が利くので良しとします
2024年10月26日 08:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:07
青空が欲しかったけど遠望が利くので良しとします
砂礫の道を下っていく
2024年10月26日 08:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:12
砂礫の道を下っていく
この先は避難小屋の裏手を登っていく
2024年10月26日 08:43撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 8:43
この先は避難小屋の裏手を登っていく
登り返したところから中禅寺湖
2024年10月26日 09:01撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:01
登り返したところから中禅寺湖
前白根への登り返し
2024年10月26日 09:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:05
前白根への登り返し
前白根から見る白根山、この展望はいつ見ても良いです
2024年10月26日 09:14撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:14
前白根から見る白根山、この展望はいつ見ても良いです
この先、五色山まで進む
2024年10月26日 09:15撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:15
この先、五色山まで進む
まずは前白根
2024年10月26日 09:19撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:19
まずは前白根
湯元側への縦走路、今日は進みません
2024年10月26日 09:20撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:20
湯元側への縦走路、今日は進みません
五色山へは登り返していく
2024年10月26日 09:23撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:23
五色山へは登り返していく
この稜線は強風地帯なんだけど今日は穏やか。五色沼も鏡のよう。
2024年10月26日 09:34撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:34
この稜線は強風地帯なんだけど今日は穏やか。五色沼も鏡のよう。
見える角度が変わってきた
2024年10月26日 09:48撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:48
見える角度が変わってきた
湯元温泉が見える
2024年10月26日 09:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 9:54
湯元温泉が見える
五色山に到着
2024年10月26日 10:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:05
五色山に到着
笹原を下っていく
2024年10月26日 10:08撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:08
笹原を下っていく
日光連山の見える角度も変わってきた
2024年10月26日 10:10撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:10
日光連山の見える角度も変わってきた
木々の間から、この先に登り返す金精山
2024年10月26日 10:23撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:23
木々の間から、この先に登り返す金精山
湯元への分岐。左側に進む
2024年10月26日 10:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:29
湯元への分岐。左側に進む
金精山の登り返し。本日最後の登り。
2024年10月26日 10:42撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:42
金精山の登り返し。本日最後の登り。
金精山に到着
2024年10月26日 10:48撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:48
金精山に到着
紅葉の金精道路
2024年10月26日 10:49撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 10:49
紅葉の金精道路
下山は急角度に降っていく。トラロープあるけど安全なのか怪しい。
2024年10月26日 11:06撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 11:06
下山は急角度に降っていく。トラロープあるけど安全なのか怪しい。
金精峠に到着
2024年10月26日 11:32撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 11:32
金精峠に到着
菅沼への道は、後半に行くほど不明瞭になる。赤布を頼りに進む
2024年10月26日 11:57撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 11:57
菅沼への道は、後半に行くほど不明瞭になる。赤布を頼りに進む
国道に出ました
2024年10月26日 12:09撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 12:09
国道に出ました
駐車場に帰ってきた。おつかれさまでした。
2024年10月26日 12:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 12:12
駐車場に帰ってきた。おつかれさまでした。
菅沼茶屋で定番の”すいとん”、いつも食べているけど500円と高くなりました。
2024年10月26日 12:25撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 12:25
菅沼茶屋で定番の”すいとん”、いつも食べているけど500円と高くなりました。
帰る途中で湯ノ湖湖畔の駐車スペースに空きがあったので立ち寄りました。
2024年10月26日 12:52撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 12:52
帰る途中で湯ノ湖湖畔の駐車スペースに空きがあったので立ち寄りました。
湯ノ湖の紅葉がピークみたい
2024年10月26日 12:55撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 12:55
湯ノ湖の紅葉がピークみたい
秋らしい落ち葉
2024年10月26日 13:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 13:03
秋らしい落ち葉
中禅寺湖スカイライン終点から半月山展望台に向かう。
2024年10月26日 13:53撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 13:53
中禅寺湖スカイライン終点から半月山展望台に向かう。
半月山展望台からの景色。晴れていると映えるんだけどな
2024年10月26日 14:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 14:13
半月山展望台からの景色。晴れていると映えるんだけどな
今日登った白根山も見えている
2024年10月26日 14:15撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 14:15
今日登った白根山も見えている
駐車場から足尾側の紅葉がきれいでした。右は皇海山。
2024年10月26日 14:43撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/26 14:43
駐車場から足尾側の紅葉がきれいでした。右は皇海山。
撮影機器:

感想

久しぶりに日光白根山へ。良く通っている山だけど今年は初めて。山頂からは安定のの好展望で景色を楽しめた。晴天ではなかったけど日光の紅葉も満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら