ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山 二百名山 信州百名山 (今年初のhagure1945&aounuma1000のコラボ行)

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
13.1km
登り
1,136m
下り
1,124m

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:16
合計
7:27
7:25
15
7:40
7:40
28
8:08
8:08
24
8:32
8:33
35
しらびそ尾根
9:08
9:12
30
水場分岐(見晴台)
9:42
9:50
5
9:55
9:55
18
10:13
10:13
12
10:25
10:28
37
11:05
12:05
23
12:28
12:28
30
12:58
12:58
6
13:04
13:04
0
13:04
13:04
76
14:20
14:20
16
14:36
14:36
14
14:50
14:50
2
14:52
ゴール地点
天候 ムフフフフフ!!! 山頂は無風で晴れ。遠くは時間が遅い分曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野原~国道292号+国道405号で35辧60分
コース状況/
危険箇所等
笹もかられてゲーターなしでもOK。整備が行き届いておりました。
その他周辺情報 花藪温泉 関晴館本館 500円に入浴しました。
3:30頃までに入浴を!!!!!

尻焼温泉 野天風呂 無料 
関晴温泉手前の無料駐車場から徒歩10分
なんと、河原湯。着衣(水着・Tシャツ等)可能
秘湯の秘湯!!!!様々な方が思い思いの入浴を楽しんでおられました。
野反湖展望台からエビ山方面をのぞむ。テーブルの白い部分は霜です。
h)初めて野反湖です
2015年10月12日 07:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:23
野反湖展望台からエビ山方面をのぞむ。テーブルの白い部分は霜です。
h)初めて野反湖です
トイレ棟の中に登山ポストあり。
h)立派なトイレのある駐車場
2015年10月12日 07:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:24
トイレ棟の中に登山ポストあり。
h)立派なトイレのある駐車場
この駐車場に入る前のカーブに登山口表示あり。そちらから進む人もいれば、駐車場奥にも登山口。こちらがその登山口です。
h)車の多さにびっくり、この山メジャー!
2015年10月12日 07:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:24
この駐車場に入る前のカーブに登山口表示あり。そちらから進む人もいれば、駐車場奥にも登山口。こちらがその登山口です。
h)車の多さにびっくり、この山メジャー!
登山口前に駐車して出発です。
h)登山開始7:25
2015年10月12日 07:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:26
登山口前に駐車して出発です。
h)登山開始7:25
h)まずは階段上り
2015年10月12日 07:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:27
h)まずは階段上り
h)秋の風景
2015年10月12日 07:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:29
h)秋の風景
楓の葉にも霜がついています。
2015年10月12日 07:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:29
楓の葉にも霜がついています。
シラタマノキは熱を帯びているのでしょうか?霜が解け始めています。
2015年10月12日 07:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:31
シラタマノキは熱を帯びているのでしょうか?霜が解け始めています。
落ち葉もきれいです。
2015年10月12日 07:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:31
落ち葉もきれいです。
ハンノキ沢まで、15分700m降下。
h)沢を渡ってここから登りが始まる
2015年10月12日 07:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:40
ハンノキ沢まで、15分700m降下。
h)沢を渡ってここから登りが始まる
こんな表示が結構あり、歩きやすいです。
2015年10月12日 07:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 7:41
こんな表示が結構あり、歩きやすいです。
登山口の紅葉はまだ楽しめました。
2015年10月12日 07:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:49
登山口の紅葉はまだ楽しめました。
青空と黄葉&紅葉。いい絵ですね。
2015年10月12日 07:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:49
青空と黄葉&紅葉。いい絵ですね。
気持ちいい木漏れ日の中を…
2015年10月12日 07:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 7:50
気持ちいい木漏れ日の中を…
写真を写しながら…
2015年10月12日 07:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 7:53
写真を写しながら…
青空を愛で…
2015年10月12日 07:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 7:57
青空を愛で…
青空と紅葉のコントラストを楽しみながら…
2015年10月12日 07:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:58
青空と紅葉のコントラストを楽しみながら…
歩いていくと出発から1.5夘充┐泙如40分ほどで、
h)地蔵峠
2015年10月12日 08:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 8:08
歩いていくと出発から1.5夘充┐泙如40分ほどで、
h)地蔵峠
休憩一本。という声を聴いても、すぐに平坦地につきますよ…
2015年10月12日 08:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:30
休憩一本。という声を聴いても、すぐに平坦地につきますよ…
こんな青空が待っていると、変な斜面で休めません。
2015年10月12日 08:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:30
こんな青空が待っていると、変な斜面で休めません。
地蔵峠?から0.825分ほどで
h)シラビソ尾根:快適です。
2015年10月12日 08:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 8:32
地蔵峠?から0.825分ほどで
h)シラビソ尾根:快適です。
その先、ところどころで紅葉した山々を愛で
2015年10月12日 08:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 8:57
その先、ところどころで紅葉した山々を愛で
小さな広場、水場(5分1匱紂砲悗諒岐。
ここで幕営する方もいたそうです。
2015年10月12日 09:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:08
小さな広場、水場(5分1匱紂砲悗諒岐。
ここで幕営する方もいたそうです。
この小さな広場から野反湖方面を覗き見ると…
h)浅間山
2015年10月12日 09:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:09
この小さな広場から野反湖方面を覗き見ると…
h)浅間山
さて、青空に向かって
2015年10月12日 09:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:14
さて、青空に向かって
堂岩山山頂直前でようやく白砂山ビュー
h)白砂山に風船のような雲
2015年10月12日 09:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:41
堂岩山山頂直前でようやく白砂山ビュー
h)白砂山に風船のような雲
h)堂岩山までの登り、体が重かった。眺望がありません。
2015年10月12日 09:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:43
h)堂岩山までの登り、体が重かった。眺望がありません。
笹がかってある方に進み遠方を眺めると、
おっおっ…富士山。
2015年10月12日 09:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:48
笹がかってある方に進み遠方を眺めると、
おっおっ…富士山。
待ってておくれ白砂山。
h)この稜線明るい!
2015年10月12日 09:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 9:52
待ってておくれ白砂山。
h)この稜線明るい!
岩菅山・裏岩菅山の稜線みたい。
h)八間山分岐から:明るい稜線にこころウキウキ!
2015年10月12日 09:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 9:55
岩菅山・裏岩菅山の稜線みたい。
h)八間山分岐から:明るい稜線にこころウキウキ!
青空一杯。やっぱりこの眺望がないとね
2015年10月12日 09:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:55
青空一杯。やっぱりこの眺望がないとね
全身で喜びを表現
2015年10月12日 09:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/12 9:55
全身で喜びを表現
池塘ではありませんが
h)小さな水たまり
2015年10月12日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 9:59
池塘ではありませんが
h)小さな水たまり
振り返るとこの斜面&青空
2015年10月12日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:59
振り返るとこの斜面&青空
青空の中へまっしぐら
h)今日はご機嫌です。
2015年10月12日 10:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:01
青空の中へまっしぐら
h)今日はご機嫌です。
思った以上にアップダウンが多いですね
h)まだ先長い
2015年10月12日 10:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 10:05
思った以上にアップダウンが多いですね
h)まだ先長い
アップダウンがある分
いい構図の写真が撮れそうです。
h)山頂めざすよ
2015年10月12日 10:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:05
アップダウンがある分
いい構図の写真が撮れそうです。
h)山頂めざすよ
少しずつ近づく山頂
2015年10月12日 10:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
10/12 10:13
少しずつ近づく山頂
おっ!あれはもしや鳥甲山
h)鳥甲山、行かねばなるまい!
ao)来年ご一緒するよう残しておきます。
2015年10月12日 10:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 10:14
おっ!あれはもしや鳥甲山
h)鳥甲山、行かねばなるまい!
ao)来年ご一緒するよう残しておきます。
全容が見えてきました。
h)昔は火山だったかも
2015年10月12日 10:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:19
全容が見えてきました。
h)昔は火山だったかも
ちょっと見ずらいけど、左下にhagureさんが
結構アップダウンが続きます。
2015年10月12日 10:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 10:22
ちょっと見ずらいけど、左下にhagureさんが
結構アップダウンが続きます。
金沢レリーフってなに?
帰りにその意味が分かりました。
h)とは言え、くたびれてる!
2015年10月12日 10:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:25
金沢レリーフってなに?
帰りにその意味が分かりました。
h)とは言え、くたびれてる!
さて、進みましょう。
2015年10月12日 10:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:28
さて、進みましょう。
北斜面から稜線に戻ると…
2015年10月12日 10:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 10:35
北斜面から稜線に戻ると…
最後の登りが待っています。
2015年10月12日 10:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:35
最後の登りが待っています。
10名の団体さんを見送りながらすれ違います。
最高齢76歳。70歳のhagureさんに
まだまだ若いの一言・・・、
h)躍動感にかけてるな〜
2015年10月12日 10:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:40
10名の団体さんを見送りながらすれ違います。
最高齢76歳。70歳のhagureさんに
まだまだ若いの一言・・・、
h)躍動感にかけてるな〜
まぁ、進むしかありません。
足を前に出していけば、必ず着きますよ。
と、すれ違う方に一言。はい、確かに。
h)かなり青息吐息!
2015年10月12日 10:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 10:47
まぁ、進むしかありません。
足を前に出していけば、必ず着きますよ。
と、すれ違う方に一言。はい、確かに。
h)かなり青息吐息!
堂岩山方面。八間山との分岐が分かりますね。
h)志賀高原方面の山山
2015年10月12日 10:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:50
堂岩山方面。八間山との分岐が分かりますね。
h)志賀高原方面の山山
浅間山の裾野の向こうに赤岳発見。
h)Aoさんちの庭の山
2015年10月12日 10:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:50
浅間山の裾野の向こうに赤岳発見。
h)Aoさんちの庭の山
最後の急斜面を越えあと少し。
h)まだつかね〜!
2015年10月12日 11:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 11:00
最後の急斜面を越えあと少し。
h)まだつかね〜!
山頂にいる方々の姿や声が…
2015年10月12日 11:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:05
山頂にいる方々の姿や声が…
山頂は意外に狭く、20名もいれば満員?
先に座っていた方々が下山するのを待って
h)やっと山頂・三角点タッチ
2015年10月12日 11:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:08
山頂は意外に狭く、20名もいれば満員?
先に座っていた方々が下山するのを待って
h)やっと山頂・三角点タッチ
h)ビールで乾杯
2015年10月12日 11:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:12
h)ビールで乾杯
少しでも人の姿が少ないうちに…
2015年10月12日 11:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:33
少しでも人の姿が少ないうちに…
山頂から苗場山方面
h)苗場山の山頂庭園
2015年10月12日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:39
山頂から苗場山方面
h)苗場山の山頂庭園
h)左に日光白根、右のずんぐりが皇海山!
2015年10月12日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:39
h)左に日光白根、右のずんぐりが皇海山!
赤城山方面
2015年10月12日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:39
赤城山方面
榛名山方面
2015年10月12日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:39
榛名山方面
うっすら妙義山
2015年10月12日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:39
うっすら妙義山
浅間山と手前に八間山
2015年10月12日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:40
浅間山と手前に八間山
堂岩山の向こうには志賀の峰々。横手山のテレビ塔がよくわかります。
2015年10月12日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:40
堂岩山の向こうには志賀の峰々。横手山のテレビ塔がよくわかります。
八十三山の奥には岩菅山&裏岩菅山&烏帽子岳
h)岩菅山は200に入ってるから行かなくては!
2015年10月12日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:40
八十三山の奥には岩菅山&裏岩菅山&烏帽子岳
h)岩菅山は200に入ってるから行かなくては!
奥に鳥甲山
h)やはり挑戦したくなる姿!
2015年10月12日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:40
奥に鳥甲山
h)やはり挑戦したくなる姿!
その手前に佐武流山
h)来年行きましょうね。ユメさんと3人で!
2015年10月12日 11:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:41
その手前に佐武流山
h)来年行きましょうね。ユメさんと3人で!
h)山頂バナナ祝い
2015年10月12日 11:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:41
h)山頂バナナ祝い
h)アオさんはシャイです!
うん?そういうわけではないけど…
現役中は自粛ばかりです。
2015年10月12日 11:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 11:42
h)アオさんはシャイです!
うん?そういうわけではないけど…
現役中は自粛ばかりです。
山頂より少し奥に進むと苗場山の眺望ばっちり。
h)苗場の湿原がこちらに向かって展開していたんですね!でも広い!
2015年10月12日 11:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:52
山頂より少し奥に進むと苗場山の眺望ばっちり。
h)苗場の湿原がこちらに向かって展開していたんですね!でも広い!
上ノ山、上ノ倉山方面かな
佐武流山はもう少し鳥甲山寄りのようです
h)佐武流山です?
2015年10月12日 11:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:53
上ノ山、上ノ倉山方面かな
佐武流山はもう少し鳥甲山寄りのようです
h)佐武流山です?
上の倉山方面はいけません。
2015年10月12日 11:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:54
上の倉山方面はいけません。
手前の山塊が上州武尊だそうです。
2015年10月12日 11:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:56
手前の山塊が上州武尊だそうです。
次はこの方面へ
2015年10月12日 11:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:57
次はこの方面へ
山頂広場もだいぶ静かになりました。
2015年10月12日 11:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 11:58
山頂広場もだいぶ静かになりました。
h)静かになった山頂
ao)私たちも帰りましょう。
2015年10月12日 12:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 12:03
h)静かになった山頂
ao)私たちも帰りましょう。
hagure降り。
下りはめっぽう早いんですよね。
h)トレーニング中です
2015年10月12日 12:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:05
hagure降り。
下りはめっぽう早いんですよね。
h)トレーニング中です
ナナカマドの実
h)”身一つのわが人生”と重なるな〜
2015年10月12日 12:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:10
ナナカマドの実
h)”身一つのわが人生”と重なるな〜
鳥甲山も顔色が変わりました。
h)やはり魅力あり!
2015年10月12日 12:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:19
鳥甲山も顔色が変わりました。
h)やはり魅力あり!
峰々も午後の顔
2015年10月12日 12:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 12:20
峰々も午後の顔
日差しが入ると紅葉が鮮やかに浮き立ちます
h)色鮮やかな・・・
2015年10月12日 12:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:24
日差しが入ると紅葉が鮮やかに浮き立ちます
h)色鮮やかな・・・
h)金沢レリーフ
ao)帰りにようやくこのレリーフを発見しました。
南無…………。
2015年10月12日 12:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 12:28
h)金沢レリーフ
ao)帰りにようやくこのレリーフを発見しました。
南無…………。
h)あのピークは巻きますよね?・・・いいえ巻きません!
2015年10月12日 12:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:28
h)あのピークは巻きますよね?・・・いいえ巻きません!
ただただひたすら上りかえすのみ
2015年10月12日 12:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 12:40
ただただひたすら上りかえすのみ
振り返ると…。
2015年10月12日 12:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:42
振り返ると…。
猟師の頭から振り返ると…苗場山
2015年10月12日 12:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 12:42
猟師の頭から振り返ると…苗場山
八間山分岐…今回は見送りましょう。
h)行く「気力」あるよ・・・って顔をして
2015年10月12日 13:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 13:01
八間山分岐…今回は見送りましょう。
h)行く「気力」あるよ・・・って顔をして
ゴゼンタチバナの紅葉&実
2015年10月12日 13:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 13:04
ゴゼンタチバナの紅葉&実
下山する時は、ところどころで紅葉の真下を歩いています。
h)後ろ姿、あまり爺にはみえない!
このザック、インドで買ったのだ!
2015年10月12日 13:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 13:21
下山する時は、ところどころで紅葉の真下を歩いています。
h)後ろ姿、あまり爺にはみえない!
このザック、インドで買ったのだ!
水場まで行ってみましょうか?
2015年10月12日 13:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 13:27
水場まで行ってみましょうか?
ここまで分岐から5分。
h)最後崖を下らないとここに行けない
2015年10月12日 13:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 13:29
ここまで分岐から5分。
h)最後崖を下らないとここに行けない
野反湖を眺め、さてあと少し。
2015年10月12日 13:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 13:33
野反湖を眺め、さてあと少し。
明るくないと寂しい道ですね
2015年10月12日 13:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 13:37
明るくないと寂しい道ですね
野反湖を写し、ただただゴールを目指します。
2015年10月12日 13:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 13:42
野反湖を写し、ただただゴールを目指します。
この表示を越え
2015年10月12日 14:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 14:01
この表示を越え
h)地蔵峠の地蔵様
2015年10月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 14:20
h)地蔵峠の地蔵様
切明への分岐よりわずか入った場所に地蔵様
h)はい、信心深いのです!
2015年10月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/12 14:20
切明への分岐よりわずか入った場所に地蔵様
h)はい、信心深いのです!
ハンノキ沢までの下り
2015年10月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 14:26
ハンノキ沢までの下り
駐車場が見えてきます。
h)かえってきました
2015年10月12日 14:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 14:50
駐車場が見えてきます。
h)かえってきました
駐車場からの登山口には…
2015年10月12日 14:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/12 14:52
駐車場からの登山口には…
野反湖富士見峠側
h)展望台から
2015年10月12日 15:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 15:19
野反湖富士見峠側
h)展望台から
次は高山植物が咲く頃に来てみたいな
2015年10月12日 15:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/12 15:19
次は高山植物が咲く頃に来てみたいな
野反湖の湖畔遊歩道を歩いてみたいものです。
2015年10月12日 15:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/12 15:20
野反湖の湖畔遊歩道を歩いてみたいものです。
本日の立ちより湯は花敷温泉関晴館。
2015年10月12日 16:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/12 16:11
本日の立ちより湯は花敷温泉関晴館。
大人500円。この温泉手前には尻焼温泉の無料駐車場。
2015年10月12日 16:12撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/12 16:12
大人500円。この温泉手前には尻焼温泉の無料駐車場。
関晴館の露天風呂
h)いい湯でした
2015年10月12日 15:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 15:47
関晴館の露天風呂
h)いい湯でした
河原は、尻焼温泉の影響で真っ赤っか!
2015年10月12日 15:48撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 15:48
河原は、尻焼温泉の影響で真っ赤っか!
内風呂で満足げなhagureさん
h)ヘヘヘ、やはり温泉はいいですね〜
2015年10月12日 16:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 16:06
内風呂で満足げなhagureさん
h)ヘヘヘ、やはり温泉はいいですね〜

感想

かねてよりhagureさんから要望のあった白砂山

先日のhagureさん日記を見たら
今年はコラボしてなかったのですよね。

いつもなら、yumesoufさんとの三人のコラボ
今回は、白砂山への思いが強かったyumesoufさんは
この春単独行で登頂済みだったり
都合がつかなかったりしたために
hagure1945&aonuma1000の二人コラボです。

ヤマレコつながりでお会いしたお仲間と
ここ5年、何度もこうやってコラボ行をしております。

さてさて、安易に三人の集合場所をチョイス。
なんと、考えてみれば、野反湖駐車場の方が近かった
それでもこの寒さなら、野反湖駐車場登山口での
前日車中泊は厳しいですよね。

朝、合流して野反湖へ向かいます。
yumesoufさんからコース説明のメールが入っておりました。
一緒に行かれなくてもずっと考えてくれているのですよね。
感謝・感謝

ところどころ、ミスチョイスもありましたが
どうにか野反湖駐車場へ到着です。

200名山の一座に向かいますが、
春にyumesoufさんが行った登山道は
きっとグレートトラバース2の影響ですごく整備されたのでしょう。
笹はかなりの幅で刈りはらわれ
露に濡れることなく歩くことができました。

登山口に駐車台数も凄く、
途中20名以上の方とすれ違います。
さすが人気の200名山ですね。

さらに、この天気。
ずっと笑みがこぼれます。
yumeさんにも見せたかったなぁ!

こまごましたコース説明は
hagureさんの動画やレコに任せて
とにかく快適なコースです。
雪深い場所だけに
岩菅山~裏岩菅山の稜線に似た場所もありました。

見晴らしもよく、
次に目指す頂も増え
これが山歩きの醍醐味ですね…
という感じでhagureさんとのコラボ行を
楽しむことができました。

あまりこだわりを持たない山歩き人生ですので、
どんな山をどんな時期にどんなコースで登るか?
考えないのですが、
こうやって天気を当てて新たな一座をgetする喜びは
何にも勝る思いがします。
hagureさんに感謝するとともに
今日見えた新たな頂に夢が膨らむばかりです。
次はどこへ行こうかな????




以前は白砂山などと言う山にはハイキング程度の山のイメージがあって、その気にならなかった。200名山を意識しはじめて関東近辺の山をやろうと思い始めたのは、去年くらいから。今年、ユメさんが一人で登ってしまい、それでは残されたアオさんと二人で行くしかないと、アオさんに無理を言った。
幸い快諾してくれて、レコの報告になった。
☀は最高で無風。それでも朝は寒い。
白砂山は新潟県と群馬県と長野県の3県の境になっており、位置的には山深いところですね。初めてでしたが感嘆いたしました。
さすがに5週間連続で山に登っている、仙の倉、笊ヶ岳、守門、早月から劔岳、今回‼体の切れも悪く、足が重い。堂岩山で5分眠る。最後の白砂の登りは、脹ら脛がピクピクする。辛かったが、山頂で1時間休憩したのがよかったようで、帰りは足元もしっかりして、快調なペースで下りました。
前回の早月尾根のくだりでは滑りやすい下山路に腰が引けて散々な姿で下ったわけですが、今回はつま先を意識して、股関節に上半身をキチンと乗せ、お尻の筋肉(臀筋)を意識して、つま先、股関節、臀筋の三位一体の意識で下るトレーニングをしました。白砂山の下りもバランスがとれて、以前の感覚が戻ってきたような感じです。
2時間45分くらいで下ったと思います。山頂で先に降りた4人組のパーティに地藏峠を越えたあたりで追いついて、先行しました。
日記に書きますが、今回の下りはさらに改善がありました。
山頂への登りで、下ってきたグループの最年長が76歳で、70歳の人もいました。たぶんこの分だとまだやれそうかな、と思えます。

山頂から眺めた鳥甲山は登行意欲をそそります。200名山ですから来年はチャレンジしようと思います。
8月ひと月山に行かず、9月に入ってから5週連続で山に行きました。これで12月まで山はお休みでインドに行きます。
インドでもトレーニングをします。特に臀筋の強化ですね。和式トイレすわりをして、起き上がるときにお尻の筋肉で立つ。膝を使わないのです。前回の早月尾根の登りの場面でも「臀筋登り」を多用しました。したがって、帰宅して一日たっても筋肉痛はありません。ただ木の枝にひっかけて倒れた時にする向いた膝の傷が痛みを感じる程度です。
映像を見ていただくとわかるように堂岩山からの稜線は実に楽しいモノでした。八間山に回ろうかとも考えましたが温泉の誘惑が勝って下山しました。尻焼温泉には初めて行きましたが、いい温泉でした。

と、まあレコ報告ですが、山頂までは青息吐息でした。
この山は残雪期にも登ってみたい山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

登頂おめでとうございます
hagureさん aonumaさん こんばんは。
白砂山登頂おめでとうございます。一緒出来なくてすみませんでした。
景色も天気も良くてラッキーでしたね、朝のうち山が見えないので心配してましたが段々と晴れて、これなら大丈夫、良かったと思ってました。

何だかビデオを見るとaoさんは痩せたように見えましたが、・・・
hagureさんは連続ですごいですねー、5分で眠れる技を教わらないとです。
山頂は大賑わいでしたね、下草は刈ってあったようで心配いらなかったようですね。
尻焼き温泉まで満喫されて、良かった良かったです。
2015/10/13 18:24
Re: 登頂おめでとうございます
ユメさんの忠告受けてスパッツつけていきましたが・・・
手入れの入っていない時期に行くからですね。200名山勝手にいかないで
一緒に行けなくなるでしょ
朝は寒かったけど、途中から暖かくなりました。
山頂までつらかったですね、疲れが残ってて!
でも良い山でしたね、あの稜線、やぶ漕ぎながら佐武流に行くようなモサもいるかもね。
Aoさんとは今年初めてだったんですよ。いかに忙しいかわかるよ
3人で行けるチャンス作りましょうね。
Aoさん、やせる努力はしていますよ
2015/10/13 19:38
Re: 登頂おめでとうございます
yumesoufさま、アドバイスやコメありがとうございます。

山行中ずっとyumeさんのお話を交えておりました。
テンパクで、新しいテントを焦がしたこと
hagureさんがずっと気にしておりました。

白砂山の笹、きっとグレートトラバース2の関係で
整備されていたのだと思っておりました。

更のこの眺望。
yumeさん見せてあげたいと思っておりました。
来年は鳥甲山に三人で行きましょうね。
2015/10/14 21:59
素敵な山ですね!
こんばんは!
白砂山、稜線が綺麗でとても素敵な山ですね。
写真みただけで、行きたくなりました。
hagureさんは9月にはいり、ハードな山を次々と登り、いろいろ研究した歩きの成果が出ているようですね。体重も減ったままのようですし、素晴らしい!!
aonumaさんも一人の山だとなかなか(^-^)出し無しですが、
お元気そうで、hagureさん同様、やせた?と。。
今回お声かけていただき、ありがとうございました。

3連休は山予定全く入れずでしたが、
金曜の朝から親が体調悪くなりバタバタで、山に行く予定なくて、
山に行ってなくて良かった感じでした。

また宜しくお願いしま〜す
2015/10/13 22:53
Re: 素敵な山ですね!
こんばんは、pikachan様

久しぶりのhagureさんとのコラボを
お天気も祝ってくれました。

先日行かれた苗場山もばっちりで
更に鳥甲山もおいでおいでをしておりました。
来年は鳥甲山コラボ下ですね。

文末になりましたが
お母様の体調が良くなられることを
祈願しております。お大事にしてください。

追記:yumeさんpikachanさん
私いっこうに痩せておりません。
ご安心ください??
山に行かないと太るばかりです。
2015/10/14 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら