ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7412464
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黄金色に染まる浅間山(驚)+ニホンカモシカ撮影会(笑)

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
12.7km
登り
1,001m
下り
977m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:08
合計
5:29
7:12
7
駐車場所
7:19
7:22
25
7:47
7:51
26
8:17
8:20
8
8:28
8:44
45
9:29
14
9:43
14
9:57
14
10:11
10:20
1
10:21
10:24
11
10:35
13
10:48
10:49
12
11:01
11:29
3
11:32
20
11:52
11:53
11
12:04
37
12:41
高峰高原ビジターセンター
天候 晴れ!(ウェザーニュース大当り)
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターはAM7時で満車😩
少し下の駐車スペースを利用しました
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。
車坂〜トーミの頭間の「中コース」は、登山道整備のため、一部区間で迂回路指定になっています(すぐ脇ですが)
その他周辺情報 ・車坂峠までの「チェリーパークライン」の紅葉がすばらしかったです。
・赤・黄・オレンジ色。特に道路沿いに広がる黄金色の落葉松には、しばし言葉が出ず…
雲海に浮かぶ「八ケ岳連峰」(高峰高原ホテルから)
※この後、北アルプスの写真を撮ったのに、データ消失…
2024年10月27日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/27 7:20
雲海に浮かぶ「八ケ岳連峰」(高峰高原ホテルから)
※この後、北アルプスの写真を撮ったのに、データ消失…
(写真はワープして)
草すべりからは湯の平を一望できますが、黄金色の落葉松に圧倒されて度々足が止まり、前に進めません。
2024年10月27日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 8:47
(写真はワープして)
草すべりからは湯の平を一望できますが、黄金色の落葉松に圧倒されて度々足が止まり、前に進めません。
草すべりからの浅間山は美しい…
(ちょっと露出オーバー?)
2024年10月27日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/27 8:54
草すべりからの浅間山は美しい…
(ちょっと露出オーバー?)
どんどん降下して、黄金色に輝く落葉松樹林帯に突入。
2024年10月27日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 9:01
どんどん降下して、黄金色に輝く落葉松樹林帯に突入。
キラキラ☆彡
2024年10月27日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 9:02
キラキラ☆彡
圧巻な光景に言葉を失います
2024年10月27日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/27 9:03
圧巻な光景に言葉を失います
青空と落葉松のコントラストが美しい!
2024年10月27日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/27 9:04
青空と落葉松のコントラストが美しい!
トーミの頭と青空!
2024年10月27日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 9:04
トーミの頭と青空!
さらに降下していきます。
2024年10月27日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 9:04
さらに降下していきます。
草すべりの途中から外輪山を眺めてみました。
黄金色の落葉松が美しすぎて…
2024年10月27日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/27 9:10
草すべりの途中から外輪山を眺めてみました。
黄金色の落葉松が美しすぎて…
先行者が「何か黒っぽい生き物が… 熊ですか?」と尋ねてきました。
よく見ればこの一帯に生息するニホンカモシカでした。
2024年10月27日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/27 9:13
先行者が「何か黒っぽい生き物が… 熊ですか?」と尋ねてきました。
よく見ればこの一帯に生息するニホンカモシカでした。
人間に興味があるのか、全く動じないというか、近づいてきます。(もしかしたら獣道だった?)
2024年10月27日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/27 9:13
人間に興味があるのか、全く動じないというか、近づいてきます。(もしかしたら獣道だった?)
気にスリスリしています。かわいい〜
しばし撮影タイムです。
2024年10月27日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 9:13
気にスリスリしています。かわいい〜
しばし撮影タイムです。
何か御用ですか?ポーズでも取りましょうか?いった感じの表情です。
こちらが遠慮しなくてはいけないので、動かずにシャッターだけ押し続けました。
2024年10月27日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
10/27 9:14
何か御用ですか?ポーズでも取りましょうか?いった感じの表情です。
こちらが遠慮しなくてはいけないので、動かずにシャッターだけ押し続けました。
精悍な顔つきを見ると、自然界で生き抜いていくためのエネルギーを感じます。
2024年10月27日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/27 9:15
精悍な顔つきを見ると、自然界で生き抜いていくためのエネルギーを感じます。
そろそろ行かなきゃ〜 といった表情で、かもしか平の方角に向かっていきました。
2024年10月27日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
10/27 9:15
そろそろ行かなきゃ〜 といった表情で、かもしか平の方角に向かっていきました。
ちょうど良いタイミングに来ることができて、至福の時間です。
2024年10月27日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/27 9:18
ちょうど良いタイミングに来ることができて、至福の時間です。
どこを撮影しても絵になりますね
2024年10月27日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 9:20
どこを撮影しても絵になりますね
湯の平分岐です。
火山館には寄らず、このままJバンド方面に進みました。
2024年10月27日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/27 9:29
湯の平分岐です。
火山館には寄らず、このままJバンド方面に進みました。
湯の平からトーミの頭方面を眺めればこちらもイイ感じ。
2024年10月27日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/27 9:31
湯の平からトーミの頭方面を眺めればこちらもイイ感じ。
賽の河原分岐です。
なかなかレベル1に下がらないので前掛山に行けず、荒れてしまわないか心配です。
2024年10月27日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/27 9:43
賽の河原分岐です。
なかなかレベル1に下がらないので前掛山に行けず、荒れてしまわないか心配です。
どーんと浅間山
2024年10月27日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 9:53
どーんと浅間山
荒涼とした大地から眺める外輪山
2024年10月27日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/27 9:57
荒涼とした大地から眺める外輪山
ダンシング落葉松ではないけれど、、、踊りだしそうです。
2024年10月27日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 9:59
ダンシング落葉松ではないけれど、、、踊りだしそうです。
この辺りは赤く色づいた光景もありました
2024年10月27日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/27 9:59
この辺りは赤く色づいた光景もありました
Jバンド取りつき。
大変そうなのですが、実際はあっという間に登れちゃいます。
2024年10月27日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 9:59
Jバンド取りつき。
大変そうなのですが、実際はあっという間に登れちゃいます。
ぬーん。
家から2時間の距離にあるとは思えない光景です
2024年10月27日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/27 10:01
ぬーん。
家から2時間の距離にあるとは思えない光景です
この中も歩いてみたいです。
(二ホンシカの姿も見えました)
2024年10月27日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 10:03
この中も歩いてみたいです。
(二ホンシカの姿も見えました)
Jバンドに到着しました。
鋸岳に向かいました(数分先)
2024年10月27日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/27 10:18
Jバンドに到着しました。
鋸岳に向かいました(数分先)
鋸岳山頂からは外輪山が一望できます。
浅間しゃくなげ園から登ってくる方もいました。
2024年10月27日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/27 10:37
鋸岳山頂からは外輪山が一望できます。
浅間しゃくなげ園から登ってくる方もいました。
ミニチュアみたいです!
2024年10月27日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 10:41
ミニチュアみたいです!
蛇骨岳で本日最初の休憩です。(昼食)
稜線上は風が強めでした。
2024年10月27日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/27 11:02
蛇骨岳で本日最初の休憩です。(昼食)
稜線上は風が強めでした。
どーんと浅間山(蛇骨岳と黒斑山の中間点→ここは風もなくて特等席で休憩されている方もいました)
2024年10月27日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/27 11:44
どーんと浅間山(蛇骨岳と黒斑山の中間点→ここは風もなくて特等席で休憩されている方もいました)
黒斑山頂はお昼時で賑やかなので即撤退
もう午後になるのにまだまだたくさんの方が登ってきます。
2024年10月27日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/27 11:53
黒斑山頂はお昼時で賑やかなので即撤退
もう午後になるのにまだまだたくさんの方が登ってきます。
歩いてきた外輪山を振り返りました。
心身ともに120%の満足感に包まれました。
2024年10月27日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/27 11:54
歩いてきた外輪山を振り返りました。
心身ともに120%の満足感に包まれました。
帰りは定番の中コースで。
正面に見える水ノ塔、篭ノ塔、高峯山方面はどれも黄金色…
2024年10月27日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/27 12:24
帰りは定番の中コースで。
正面に見える水ノ塔、篭ノ塔、高峯山方面はどれも黄金色…
撮影機器:

感想

・黄金色に染まる浅間山(外輪山)を堪能してきました。
・まさに最盛期で、息を吞むような光景に度々足が止まってしまいました。
・サプライズはなかなか出会えなかったニホンカモシカが目前に来てくれたこと!
・こんな間近にじっとしていてくれたのは初めてでした。
・最高のコンディションで歩けたことで大満足な山行となりました。

===
・天気は良い方にはずれ、快晴の中でのハイキングとなりました(稜線上の風は強め。昼過ぎから薄雲になる)
・気温は車坂峠で出発時8℃、下山時は12℃で、少しばかりの汗をかく程度で済みました(2週間前までは脱水症状との戦いだったのに…)
・また、道中にチェリーパークラインも紅葉真っ盛り(黄金色・赤・オレンジ)でスピードを落としながら、一秒一秒を堪能しました。
・浅間サンライン(国道18号線の北側と並行して走る)は、リンゴや高原野菜など地元産の果物、野菜のお店が繁盛していました。(新そばのお店も満車でした)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

みきちゃんさん おはようございます。
一気に黒斑山の記録が上がり始めましたね、その中の1ユーザーでもあります「みきちゃん」さん。
高峰高原ビジターセンター駐車場は毎回解放してくれる時間が変化するので予定組ずらいですが、最近は早朝でも解放されているようですね、7時で満車でしたか、近くにはほかの駐車場やスペースがチョロとあるので何とかなりますね。
カラマツの紅葉が有名なのでこの時期に登る人の多さを感じますね、そして紅葉以外にも浅間山麓の原住民も出迎えてくれて、近くに寄ってきて「こんにちは」ですか、カモシカは本当に逃げないですね、
紅葉に茶色くなった前掛山や浅間山を眺められてご満悦の山歩きお疲れさまでした。
2024/10/30 9:19
yasioさん
こんにちは!
道中、軽井沢は霧に覆われていましたが、チェリーパークラインに入るころには真っ青な青空となり、ちょうど良い時期に行けたのではないかと思います。
高峰高原ビジターセンターの駐車場は、センター利用者/そうではない人(ハイカー)の2区画に分けられていました。(2:8くらいの割合です)。ここが満車でもマウンテンホテル方面に少し下れば駐車スペースあるので助かっています。
浅間山麓の原住民。じっくり観察しました。八ケ岳で出逢ったときは一目散に逃げてしまいましたが、ここのは逆に近づいてきたので、人慣れしているのかな…と思いました。
以前、ここを管轄している係員の方(自然保護?)とお話ししたとき、各個体に名前がついていて、係員の方は見分けがつくことです!!!。すごいです。どのくらい生息しているのか不明ですが、人間と動物が共存する空間は格別な時間でした。。。
2024/10/30 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら