ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742383
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

何とか完歩!! 奥多摩町60キロウォーク!!

2015年10月10日(土) ~ 2015年10月11日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
62.6km
登り
3,319m
下り
3,335m

コースタイム

1日目
山行
13:47
休憩
0:00
合計
13:47
21:58
27
氷川小学校 (実際は22:00スタート)
22:25
22:25
20
22:45
22:45
15
23:00
23:00
15
23:15
23:15
10
23:25
23:25
27
川井駅
23:52
23:52
7
大丹波国際マス釣り場
23:59
0:01
14
日付越え
0:15
0:15
20
川井駅
0:35
0:35
68
古里駅
1:43
1:43
49
2:43
2:43
47
3:30
3:30
22
3:52
3:52
2
3:54
3:54
58
6:00
6:00
95
7:35
7:35
39
ふれあい館
8:14
8:14
139
10:33
10:33
60
登計トレイル
11:33
11:33
14
氷川神社
11:47
氷川小学校
37卉賄晴瓩より、左足ひざ裏に痛み、徐々にペースダウン。
47卉賄世ら先は、足を引きずり、ノロノロになってゴールにたどり着きました。
天候 曇り時々雨。
スタート時は曇りも、次第に雨が降り始め、明け方前後は本降りに。
ゴールした昼前後は、雨もやみ晴れ間も。
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
16:58 御茶ノ水駅 JR 中央線
17:38 立川駅 青梅線
18:39 青梅駅
19:16 奥多摩駅

【帰り】
12:08 奥多摩駅 JR 青梅線
12:48 青梅駅 中央線直通
14:12 御茶ノ水駅
コース状況/
危険箇所等
よく整備され、危険個所はありません。
10辧15劼瓦箸傍抃峠蠅筌肇ぅ譴あり、給水・食事に事欠かない。
その他周辺情報 町の方がたくさん盛り上げてくださりました。
玉翠荘に到着。
温泉に入ってさっぱりします。
2015年10月15日 00:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
10/15 0:40
玉翠荘に到着。
温泉に入ってさっぱりします。
奥多摩のお洒落なビアバー「バテレ」へ。
食事に行きましょう。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:41
奥多摩のお洒落なビアバー「バテレ」へ。
食事に行きましょう。
ビールを飲みたくなるのをこらえながら夕食です。
来年からは、酒造免許取得後、此方でビールを醸造するそうです。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
10/15 0:41
ビールを飲みたくなるのをこらえながら夕食です。
来年からは、酒造免許取得後、此方でビールを醸造するそうです。
会場である氷川小学校に到着。
だんだんと人が集まってきました。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:41
会場である氷川小学校に到着。
だんだんと人が集まってきました。
スタート前、開会式の様子。
奥多摩町の町長などのあいさつを経て、準備運動をします。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
10/15 0:41
スタート前、開会式の様子。
奥多摩町の町長などのあいさつを経て、準備運動をします。
参加者がゲート後ろに並びます。
大会らしい雰囲気が出てきましたね。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:41
参加者がゲート後ろに並びます。
大会らしい雰囲気が出てきましたね。
奥多摩のイメージキャラクター、わさぴーも応援です。
皆に触られています。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
10/15 0:41
奥多摩のイメージキャラクター、わさぴーも応援です。
皆に触られています。
スタートの雰囲気。
おおお、なんだかよいですね。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:41
スタートの雰囲気。
おおお、なんだかよいですね。
どんどんあるきます。
皆さんペースが早い。
2015年10月15日 00:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
10/15 0:41
どんどんあるきます。
皆さんペースが早い。
だんだん疎らになってきました。
皆さんペースが早いです。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
だんだん疎らになってきました。
皆さんペースが早いです。
古里駅にておトイレをお借りします。
よるでも電気が煌々と光り、安心します。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:42
古里駅にておトイレをお借りします。
よるでも電気が煌々と光り、安心します。
大丹波国際マス釣り場。
イルミネーションがいいですね。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
10/15 0:42
大丹波国際マス釣り場。
イルミネーションがいいですね。
祝60周年のイルミネーション。
よくできたイルミネーションです。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
7
10/15 0:42
祝60周年のイルミネーション。
よくできたイルミネーションです。
奥多摩大橋。
立派なつり橋を渡っていきます。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
奥多摩大橋。
立派なつり橋を渡っていきます。
城山トンネル。
最近できた大きなトンネル。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:42
城山トンネル。
最近できた大きなトンネル。
奥多摩湖へ。幾つものトンネルを抜けていきます。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
奥多摩湖へ。幾つものトンネルを抜けていきます。
奥多摩湖、ふれあい館にて。
給水所には、バナナ、お饅頭、水、チョコレート、飴、おにぎりと至れり尽くせりです。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
10/15 0:42
奥多摩湖、ふれあい館にて。
給水所には、バナナ、お饅頭、水、チョコレート、飴、おにぎりと至れり尽くせりです。
ふれあい館の中。
トイレ休憩です。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
10/15 0:42
ふれあい館の中。
トイレ休憩です。
暗闇の奥多摩湖畔。
ヘッドライトがなければ、真っ暗ですね。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
暗闇の奥多摩湖畔。
ヘッドライトがなければ、真っ暗ですね。
奥多摩湖の湖面に遠くの明かりが反射しています。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:42
奥多摩湖の湖面に遠くの明かりが反射しています。
雨が本降りになってきました。
レインカバーを取り出し、ザックにかけます。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
雨が本降りになってきました。
レインカバーを取り出し、ザックにかけます。
峰谷橋が見えてきました。
雨が強くなり、気温も下がり、レインコートに着替えます。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
峰谷橋が見えてきました。
雨が強くなり、気温も下がり、レインコートに着替えます。
峰谷橋。
雨の中、わたっていきます。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
10/15 0:42
峰谷橋。
雨の中、わたっていきます。
立派な鉄の橋ですね。
赤い骨組みがかっこいいです。
2015年10月15日 00:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:42
立派な鉄の橋ですね。
赤い骨組みがかっこいいです。
深山橋です。
ここから雲取山方面へいつもなら向かいますが、今日は左折。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
深山橋です。
ここから雲取山方面へいつもなら向かいますが、今日は左折。
陣屋。
趣ありますね。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
陣屋。
趣ありますね。
三頭橋。
暗闇に浮かぶ橋。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:43
三頭橋。
暗闇に浮かぶ橋。
奥多摩周遊道路。
暗闇の中、ヘッドライトのみが頼りです。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:43
奥多摩周遊道路。
暗闇の中、ヘッドライトのみが頼りです。
山のふるさと村、ビジターセンター。
脚がなんだか痛い、変だなぁ。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
4
10/15 0:43
山のふるさと村、ビジターセンター。
脚がなんだか痛い、変だなぁ。
雨のビジターセンターを後にします。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
雨のビジターセンターを後にします。
ヘッドライトで山道を照らしながら進みます。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
ヘッドライトで山道を照らしながら進みます。
おお、陽が戻ってきた。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
10/15 0:43
おお、陽が戻ってきた。
明るくなってきましたね。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
明るくなってきましたね。
緑の森を進みます。
右足が痛く、力が入らない。。。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
緑の森を進みます。
右足が痛く、力が入らない。。。
奥多摩湖もいい塩梅。
景色が見えてくるも、ペースはどんどん落ちていく。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:43
奥多摩湖もいい塩梅。
景色が見えてくるも、ペースはどんどん落ちていく。
奥多摩湖、ダムのあたりに到着。
2015年10月15日 00:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
10/15 0:43
奥多摩湖、ダムのあたりに到着。
奥多摩むかし道より、朝もやの山々。
足を引きずり、超スローペースに。
カメの歩みでもそのうちゴールに着くだろう。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
10/15 0:44
奥多摩むかし道より、朝もやの山々。
足を引きずり、超スローペースに。
カメの歩みでもそのうちゴールに着くだろう。
緑と朝もやが良い感じです。
ノロノロですが、その分、景色をゆっくり楽しめる。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:44
緑と朝もやが良い感じです。
ノロノロですが、その分、景色をゆっくり楽しめる。
紅葉が始まりつつありますね。
綺麗な景色に心が和みます。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:44
紅葉が始まりつつありますね。
綺麗な景色に心が和みます。
奥多摩むかし道。
吊り橋などあり景色が良いです。
気合で進みます。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9
10/15 0:44
奥多摩むかし道。
吊り橋などあり景色が良いです。
気合で進みます。
吊り橋その2。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
10/15 0:44
吊り橋その2。
廃線跡。
趣ありますね。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
10/15 0:44
廃線跡。
趣ありますね。
ちょっとした橋を渡る。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:44
ちょっとした橋を渡る。
登計トレイル。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:44
登計トレイル。
いつもなら大したことない登計トレイル。
ウッドチップで足に優しい、、、はずですが、きょうは、とてもしんどい、脚に堪えます。。。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
10/15 0:44
いつもなら大したことない登計トレイル。
ウッドチップで足に優しい、、、はずですが、きょうは、とてもしんどい、脚に堪えます。。。
登計トレイルより、川苔山・本仁田山。
雲が掛かり、迫力あります。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
10/15 0:44
登計トレイルより、川苔山・本仁田山。
雲が掛かり、迫力あります。
氷川渓谷の吊り橋。
 揺れる橋
 足に力はいらず、フラフラと
 秋の渓谷、ノロノロ刻む
            Les.   
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
6
10/15 0:44
氷川渓谷の吊り橋。
 揺れる橋
 足に力はいらず、フラフラと
 秋の渓谷、ノロノロ刻む
            Les.   
氷川渓谷、綺麗ですね。
もうすぐゴール。
揺れる吊り橋、足を引きずり、慎重に進みます。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
10
10/15 0:44
氷川渓谷、綺麗ですね。
もうすぐゴール。
揺れる吊り橋、足を引きずり、慎重に進みます。
氷川小学校。
やった、ゴール!!
なんとかたどり着きました。
2015年10月15日 00:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
11
10/15 0:44
氷川小学校。
やった、ゴール!!
なんとかたどり着きました。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
パナソニック
予備電池
1
携帯充電用
ガイド地図
1
実行委員会配布
コンパス
1
携帯内蔵
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
5.0L
ペット水5.0L
ティッシュ
1袋
ウエットティッシュ
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
夕食・朝食
2
パン
着替え
1
下着・上着
手袋
1
軍手

感想

奥多摩町の町制施行60周年を記念して開催された、奥多摩60劵Εーキング大会に参加しました。

初めての長距離ウォーキング大会への参加。
夜の道を皆で歩くのは楽しく、途中までは良いペースでした。
しかし、37卉賄世任△襦∋海里佞襪気肇咼献拭璽札鵐拭爾魏瓩たあたりから右ひざ裏が痛くなり、一気にペースダウン。
特に、最後の15劼らいは、痛みをこらえながら、誘導の方や町の方に励まされながら、超スローペースで何とかゴール。

所要時間は、13時間47分。
全体を総合ずれば、決して悪いペースでは無かったようです。
しかしながら、達成感というよりは、負傷によって複雑な気持ちです。

右足の負傷は、どうやら右ひざ裏からふくらはぎにかけての肉離れなようです。
急いで会場を後にし、家に帰って氷で冷やし、湿布を張り、膝サポーターをつけ、安静にしました。

長時間の大会とのことで、水を5Lと食事と、重装備なのに、靴底のすり減ったスニーカーで歩いていたのが、災いしたようです。
実際は、10〜15劼瓦箸法通過チェックポイントがあり、水と食料(バナナ、おにぎり、チョコ、お饅頭)が振る舞われ、軽装で臨める大会でした。

けがをしたものの、今回の大会は、なるほど勉強になる大会でした。
参加された方は歩き慣れた方が多く、装備・ペース配分など含め、見ていてとても参考になりました。

今回は、奥多摩町の町制施行60周年記念の大会です。
毎年の恒例行事となるのでしたら、次回は、今回の反省点を踏まえ、颯爽とゴールしたいものです。

最後に、今回の大会はたくさんの地元やボランティアの方々に支えられていました。

特に、山道を歩く「山のふるさと村」から小河内ダムの「ふれあい館」の区間は、雨降る寂しい山の中、危険個所毎に人が配置され、暗い山道を歩く参加者にとっては、非常に心強いものでした。

〜今回の反省点〜
・長い舗装道路歩きは、衝撃吸収できる靴とインソールを用意したほうが良い。
 (靴底のすり減ったスニーカーで臨んでしまった。)
・荷物は、できるだけ軽くする。
 (水5L+食料と重装備で臨み、足に負担がかかった。)
・スティックを使っている人もいた。遠慮なく使ってもよさそう。
 (歩く大会にスティックは邪道と思い、もっていかず。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1732人

コメント

お疲れ様でしたぁ〜〜
エイドステーション情報事前に無かったんですね
てっきり事前に全ての情報が参加者に配布されているのかと。。。

舗装路の長距離歩行は足に色々なダメージが来ますよね
以前都内40km歩きをした時、アプローチシューズ使ったら
足の裏全体が水膨れ状態になった事を思い出しました。
完歩おめでとう御座います。脚おだいじになさってください。
2015/10/15 3:05
Re: お疲れ様でしたぁ〜〜
gonzousecondさん、おはようございます。
足の具合は、お陰様で良くなってきました。
なかなかタフな大会でした。
それでも楽しかったです。
恒例行事になるなら、来年は雪辱したいです。

ボランティアお疲れ様でした。
寂しい夜道で、ボランティアの皆様が心強かったです。
当日は、早々に帰宅し、申し訳ありませんでした。
次回は、お会いできますよう、万全にして臨みたいと思います。
2015/10/17 6:41
快復の具合はいかがですか?
lesbourgeonsさん、こんにちは

この大会の事は初めて知りました
ナイト&長時間のハイクお疲れさまでした
舗装路歩きは本当に足にきそう…
そんな中、大会関係者や地元の方の声援が励みになりますね


来年は少し短めの42.195kmの奥秩父七峰縦走ハイキング大会
参加どうでしょう、この大会も盛り上がりますよ〜
では
2015/10/15 6:39
Re: 快復の具合はいかがですか?
kozyさん、おはようございます。
なかなかタフな大会でした。
ナイトハイクも周りに人がいると楽しいものでした。

足の具合は、だいぶ良くなってきました。
次は、どこへ行こうかなど考える余裕も出てきました。

奥秩父七峰縦走大会は、興味ありますね。
都合がつけば、参加してみたいです。
2015/10/17 6:50
お大事に!
lesbourgeonsさん、こんにちは!

ロングウォークお疲れ様でした。こんな大会があったんですねぇ〜。ヨワヨワな私は知ってても参加できないですがσ(^_^;)

足はいかがですか?
早い快復を祈っております!
2015/10/15 11:38
Re: お大事に!
funky-bbbさん、こんにちは。
60kmを歩くことは初めてでした。
要領を得なかったのですが、今回出場して勉強になりました。

足の具合は良くなってきました。
しばらく無理せず、良くなるのを待とうと思います。
2015/10/18 12:29
お疲れさま、デシタ〜!
天気も、あいにくの空模様の中、足の故障も重なり、お疲れさまでした。
しかし、完走、おめでとうございます。
やる気が凄いですね。
見習わねば、と思いますが、もう歳なので…と逃げます。(笑)
2015/10/15 15:36
Re: お疲れさま、デシタ〜!
ringo-yaさん、こんにちは。
60kmは、さすがに疲れました。
なんとか完歩したものの負傷というオマケ付きでした。
しばらく無理せず、また元気に歩けるよう、休みたいと思います。
来年も同じような大会があるなら、頑張りたいと思います。
2015/10/18 12:35
完走おめでとうございます
lesbourgeons さん
スゴイです!
ちょうど10日に三頭山に登りました。
それだけでも大変だったのに
60KM、累積登り4,885mを歩くことが想像できません。

足の回復を祈ります。
hamburg
2015/10/15 18:11
Re: 完走おめでとうございます
hamburgさん、こんにちは。
こんなロングは初めてでした。
大変に疲れました。
足の具合は、お陰様で良くなってきました。
しばらくゆっくりして、無理しないように気を付けようと思います。
2015/10/18 12:39
チャレンジ!
お疲れさまでした。
60キロ、それも舗装道路を。
新たな発見があったようですね。
これからも新しいことにチャレンジしてください。
自分も頑張りますよ!!
2015/10/15 21:50
Re: チャレンジ!
yaimatsuさん、こんにちは。
舗装道路は、足に堪えますね。
また、こんな機会があれば参加したいと思います。
お互い、頑張りましょう。
2015/10/18 12:41
おみ脚 お大事に ( ^_^)_旦~~
ゴンちゃんのレココメで、途中リタイアされて帰られたのかしらん?と心配してましたが、ゴールされたのですね。流石です。しかも引きずりながらも 普通の人のペースとは、恐れ入りでしょうw。
荷物が重いと負担は私も先日実感致しました。山行内容に合わせた最適な装備(準備)勉強になります。
ゆっくりとお休み頂いて神脚復活のレコ楽しみにしています。
2015/10/16 3:37
Re: おみ脚 お大事に ( ^_^)_旦~~
obanyanさん、こんにちは。
60kmは、大変でした。
足の負傷は、とても勉強になりました。
しばらくゆっくりして、無理しないように気を付けようと思います。
gonzousecondさんには、会えませんでしたが、また機会があるだろうと思っています。
2015/10/18 12:43
限界60キロウォーク
lesbourgeonsさん、こんにちは。

奥多摩でこんなウォーキング大会があったんですね。
他の方のレコもあがってますね。
足を故障しながらの完踏お疲れさまでした。

60kmは私の日帰り(終電発)で最高到達距離でもあるので、
50〜60kmのウォーキング大会は興味津々です。

一人では、暗闇の中、獣の声にビビったり、車にひかれそうになったり、
かなりプレッシャー大きいので、こういうのは参加してみたいです。
至れり尽くせりで、意を同じくするたくさんの人と一緒に、テンション上がりますよね。

チャンスがあったら、50kmウォーク、いや100kmかな
是非、参加考えたいです。
2015/10/16 18:27
Re: 限界60キロウォーク
yamaheroさん、こんにちは。
60kmウォークは、とてもタフな大会でした。
参加者も健脚揃いで、周りの方々も参考になりました。
みんなで長い距離を歩くのは、一人に比べたら安心感がありますね。
今回は、足への負担を考えずに参加してしまいましたが、次回は良く準備して参加したいです。
2015/10/18 15:25
lesbourgeonsさん おつかれさまでした
負傷なさったのにもかかわらず速いですね!
lesbourgeonsさんがゴールなされた頃、わたしは廃線辺りでした。
トンネルの方も見に行きたかったのですが、一歩も余計な動きはしたくなかったです。

初めての60km、
2kmのトンネル、次々に襲われる痛み、
完走出来たのが不思議です。

lesbourgeonsさん同様、わたしもザックに余計なもの満載でした。
以前、武田の里50kmでお腹がすいてすいて仕方がなかったので、稲荷寿司に海苔巻きにチョコにお煎餅等々その他担いでいきましたら、
おにぎり、お饅頭、バナナ、チョコなど、お茶も紙コップ付き、
驚きました。
ダウンまで入れて、反省点です。

ところで
累積標高差4000m以上。

わたしもレコにそういうふうに指摘されて驚いたのですが、
距離が嵩むとそうなるのでしょうか。。。?
42kmの七峰でさえ2000m強だったのですけれど。。。???

明るくなってからの奥多摩の山やまは、きれいでしたね。
留めの登計トレイルは、いままでのわたしの悪行三昧の罰としか思えませんでした。

疲れ果ててしまい、ゴール会場のお祭りもlesbourgeonsさんと同じく楽しめず残念です。

おつかれさまでした、
はやいものでもうまた週末です。
2015/10/16 22:24
Re: lesbourgeonsさん おつかれさまでした
miketamaさん、こんにちは。
60kmは長い道のりでしたね。
最後は足を引きずり、ヘロヘロでゴールしました。
足は肉離れらしいし、疲れがひどく、早く帰ろうとしか思えませんでした。

また、最後の登計トレイルは、懲らしめのように、ただただ耐えるのみでした。
ゴールが眼下に見えるのに、回り道して、山登りとは意地悪です。

それでも、皆で歩くことは楽しいですね。
次回は、今回を反省に良く準備したいと思います。

累積4,000mは、不思議ですね。
細かいアップダウンを捉えるのでしょうか。
2015/10/18 15:37
間が抜けていますが、お疲れ様〜
あいにくの天気の中完走おめでとうございます。
山でも同じですが経験上このようなロングウォークの場合体力5分、気力5分ですね。
ケガにもめげず気力で完走したlesbourgeonsさんは立派です
ゆっくり養生して下さい
2015/10/18 19:12
Re: 間が抜けていますが、お疲れ様〜
mumcharlie さん、コメントどうもありがとうございます。
60kmは未知の領域で、かなり無理してしまいました。
気力で最後はこなしたものの、次回このような機会があれば、もっと颯爽とゴールできるようにしたいものです。
暫くは、怪我を良くして、また歩けるよう励みたいと思います。
2015/10/18 21:07
驚異的
お疲れ様でした!
噂には聞いていた60キロウォークですか!
距離も累積標高も全くの未知の領域ですが、lesさんの脚を持ってしても過酷だった様で、早い完治をお祈りいたします。
来年も参加されるのでしたら、レコを眺めるのを楽しみにしています♪
今はごゆっくりお休み下さいませ。
2015/10/18 19:47
Re: 驚異的
satomi-さん、こんばんは。
このような超ロング大会は初めてでした。
予想以上にタフなルート設計でした。
出場者も健脚者ぞろい、なかなか、こんな世界もあるものだと思い知らされました。
今回、怪我してしまいましたので、先ずは、無理せず、気長に足の具合を直していきたいと思っています。
来年、このような機会があれば、次こそはと思っています。
2015/10/18 21:10
60キロ!
すごいですね!
なんか日本テレビの夏休みのアレみたいです(笑)。
私には無理!です。
お疲れ様でした。
2015/10/20 16:06
Re: 60キロ!
unchikutareoさん、おはようございます。
60kmは、想像以上に大変でした。
ゴールは足を引きずり、やっとの思いです。
怪我してしまいましたので、しばらくゆっくりして見ようと思います。
来年、同じような機会がありましたら颯爽とゴールしたいと思います。
2015/10/22 8:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら