記録ID: 7428297
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉 関東ふれあいの道 #1坂東太郎のみち 兼 房総山岳志5座
2024年11月02日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 117m
- 下り
- 119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:30
距離 25.5km
登り 117m
下り 119m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR成田線 下総神崎駅 復路 香取市循環バス【休日周遊ルート】 乗車時支払一律300円 現金のみ https://www.city.katori.lg.jp/living/kotsu_doro/kokyo_kotsu/bus/community-bus202410/kyujitsusyuyu.html 1353水の郷さわら→1402佐原駅 千葉交通 吉岡線 590円IC可 https://www.chibakotsu.co.jp/rosen/index.html 1420佐原駅→1520京成成田駅 ※佐原駅での待ち時間が長かったので、路線バスで成田まで移動した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天神山 天神社のあるところ。地図上の道はないが、南側に石段の参道がある。山頂には社があり、東側に少し下ると祠もある。眺望はない。石段はやや斜めに傾いているところもあり、雨のこの日は滑った。 御山 神崎寺の境内横から入れる。お寺の裏山に位置する。現存する建物はないが、かつて奥の院があったようだ。山頂部は開けており沢山の石碑や祠がある。眺望はない。 神崎愛宕山 神崎神社の南側の丘に当たるが、明確なピークはない。かつての名残なのか、小さな赤い社があるのみ。社の裏側に少し高くなったピークもあるが、竹藪で踏み跡もなく、中までは立ち入らなかった。 神崎神社 山ではなく神社だが、房総山岳志の1座に含まれている。道路に面した南側に石段の参道がある。上まで登ると一度下り、また登るような造りになっている。綺麗な境内と社があり、隣には国指定天然記念物のなんじゃもんじゃ(大クス)がある。 城山 佐原駅の北西方向、かつての岩ヶ崎城跡のようだ。稲荷神社と愛宕神社それぞれの石段が下から続いている。東側の稲荷神社側から入り西側の愛宕神社へ抜けたが、西側は半藪状態で万人にはお勧めできない。城山自体の明瞭なピークは見当たらなかった。地図上は平らに見えるが、等高線10m以内の起伏がある。城跡なので傾斜がきつい斜面もある。 |
その他周辺情報 | GOGO房総デジタルポイントラリー https://maruchiba.jp/gogobousou-pointrally/index.html 当レコのポイント対象 1.伊能忠敬記念館 2.さわら町屋館(上川岸小公園) 3.水郷佐原山車会館 4.道の駅・川の駅 水の郷さわら |
写真
感想
日程の都合で雨前提の土曜日に出かけました。と言っても山に入るつもりはないので、関東ふれあいの道です。ヤマレコ導入前に既に踏破済であり、ログ採取のための再訪、逆周りとしました。
#1 坂東太郎のみち 11.3km
例によって前後のアレンジが強くなり、倍以上の距離を歩くこととなりました。
関ふれ千葉コース#1は千葉随一の退屈さを併せ持っています。利根川沿いの道が長く、見どころも少ないのです。晴れているとツーリングのバイク集団も多くなります。ブリブリうるさい。雨は狙い目と思い、決行しました。予想通り、バイクツーリングは一組も見かけませんでした。
やや早めに道の駅に着いて買い物したまでは良かったのですが、バスに乗る直前に帽子を落としていることに気づきました。ぐわぁぁぁショック。帽子は被りっぱなしは暑いのでたまに脱ぎますが、その時はサコッシュのカラビナに吊るしています。神社仏閣の境内でも脱ぐ事が多いです。ロード寄りとはいえ、全く見当も付きません。泣く泣くそのまま帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する