ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7429357
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜鉄山〜箕輪山〜僧悟台

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
18.1km
登り
1,064m
下り
1,393m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:41
合計
6:56
9:16
11
9:31
9:38
24
10:02
10:04
34
10:38
11:00
10
11:10
11:14
1
11:15
11:17
2
11:19
11:20
16
11:36
11:46
7
11:53
12:04
15
12:19
12:20
17
12:37
13:09
16
13:25
13:26
63
14:29
14:32
18
14:50
14:51
45
15:36
10
15:46
15:47
25
16:12
ゴール地点
天候 快晴
沼ノ平の火口沿い(安達太良山〜鉄山)は吹き飛ばされる勢いの爆風だった。
防寒着を着用してないと耐えられないほど風も冷たい。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■行き
05:57 赤羽駅 - 06:12 大宮駅 [JR宇都宮線]:4510円(赤羽-二本松)
06:29 大宮駅 - 07:23 郡山駅 [新幹線やまびこ51号]:2640円
07:47 郡山駅 - 08:09 二本松駅 [JR東北本線]
08:15 二本松駅 - 09:05 奥岳(奥岳登山口) [福島交通/奥岳臨時便]:800円 ※現金のみ
あだたら山ロープウェイ(片道約6〜10分/1分間隔):片道1200円
運賃:4640円

■帰り
17:13 道谷坂バス停 - 17:45 二本松駅 [福島交通/塩沢]:500円
17:58 二本松駅 - 18:24 郡山駅 [JR東北本線]
18:30 郡山駅 - 19:23 大宮駅 [新幹線やまびこ154号]:2640円
19:34 大宮駅 - 19:47 赤羽駅 [JR湘南新宿ライン]
運賃:3140円

■週末パス(JRフリーパス切符)
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2546
料金:8800円(2日間) ※別途特急料金で新幹線も乗車可
運賃:往路9150円+復路7650円=16800円
  ⇒往路4640円+復路3140円=7780円
コース状況/
危険箇所等
■安達太良山
最初は木道が整備されていて歩きやすかったが、木道が終わった途端に前日までの雨でグチャグチャの道に。
足置き用の石が設置されていたりするので、かなり慎重に歩けば安達太良山までほぼ汚れずに歩くこともできそう。

■牛ノ背(安達太良山〜沼尻分岐)、馬ノ背(沼尻分岐〜鉄山)
強風が吹き荒れていて身体が飛ばされる恐れがあって危険。
トレッキングポールで身体を支えながらなんとか歩いた。

■箕輪山の三角点
箕輪山山頂から東方向にある。
目線の高さでは道が全く見えないほど覆い茂っている。
木の枝葉を掻き分けると土が露出しているハッキリとした道が見えるので、足元のスカスカ具合とピンクテープを頼りに藪漕ぎしていってようやくたどり着ける。
絶対に三角点をタッチしたいって人以外はオススメしない。

■笹平〜僧悟台
道はほぼ一本道で迷いそうなところもない。
ただし、水捌けが最悪級に悪く。水溜り状態のグチャグチャで滑りやすい道をずっと歩くことになる。当然ペースも上がらない。
日陰になりがちの箇所は特に酷い。
僧悟台を過ぎると、多少の泥濘はあるもののそれまでに比べれば大分マシ。
あだたら山ロープウェイ
写真の通り次々とゴンドラが来るのでほぼ待つことなく乗れる。
相乗りなし。グループごとにゴンドラに乗れるので他人を気にすることなく景色を堪能できた。
2024年11月03日 09:13撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 9:13
あだたら山ロープウェイ
写真の通り次々とゴンドラが来るのでほぼ待つことなく乗れる。
相乗りなし。グループごとにゴンドラに乗れるので他人を気にすることなく景色を堪能できた。
あだたら山ロープウェイ山頂駅
あっと言う間に標高1300m越え。
2024年11月03日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 9:28
あだたら山ロープウェイ山頂駅
あっと言う間に標高1300m越え。
薬師岳
2024年11月03日 09:31撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 9:31
薬師岳
薬師岳からの眺め
2024年11月03日 09:34撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 9:34
薬師岳からの眺め
薬師岳から見上げる安達太良山
2024年11月03日 09:34撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 9:34
薬師岳から見上げる安達太良山
登山道が細く、さらに雨で地面がグチャグチャだったためずっと下を向いて歩いてた。
日の当たりやすい場所まで登り泥濘もなくなって、ようやく写真を撮る余裕が出てくる。
2024年11月03日 10:24撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:24
登山道が細く、さらに雨で地面がグチャグチャだったためずっと下を向いて歩いてた。
日の当たりやすい場所まで登り泥濘もなくなって、ようやく写真を撮る余裕が出てくる。
振り返ると景色も良い感じ。
2024年11月03日 10:26撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:26
振り返ると景色も良い感じ。
安達太良山が見えてきた。
2024年11月03日 10:34撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/3 10:34
安達太良山が見えてきた。
安達太良山の稜線まで上がった途端に大爆風で帽子を飛ばされる。
ストラップを付けてなかったらヤバかった。
飛ばないようにキツく締めてたのにこのあとも何度か飛ばされる。
2024年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:36
安達太良山の稜線まで上がった途端に大爆風で帽子を飛ばされる。
ストラップを付けてなかったらヤバかった。
飛ばないようにキツく締めてたのにこのあとも何度か飛ばされる。
安達太良山
本当の山頂は写真に写る岩のてっぺんなのでこのあと登る。
2024年11月03日 10:38撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:38
安達太良山
本当の山頂は写真に写る岩のてっぺんなのでこのあと登る。
安達太良山山頂
2024年11月03日 10:44撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:44
安達太良山山頂
安達太良山からの眺め
和尚山方面
2024年11月03日 10:37撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:37
安達太良山からの眺め
和尚山方面
安達太良山山頂からの眺め
牛ノ背
2024年11月03日 10:45撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 10:45
安達太良山山頂からの眺め
牛ノ背
牛ノ背からの眺め
手前が矢筈森、その奥が鉄山、さらに左奥が箕輪山かな。
2024年11月03日 11:08撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:08
牛ノ背からの眺め
手前が矢筈森、その奥が鉄山、さらに左奥が箕輪山かな。
沼尻分岐
この奥に沼ノ平の絶景が広がっている。
2024年11月03日 11:10撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:10
沼尻分岐
この奥に沼ノ平の絶景が広がっている。
沼ノ平
本日のメイン。今日はこれを見に来たと言っても過言でない。
身体が飛ばされるほどの超爆風のなかで撮影。
2024年11月03日 11:12撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/3 11:12
沼ノ平
本日のメイン。今日はこれを見に来たと言っても過言でない。
身体が飛ばされるほどの超爆風のなかで撮影。
沼ノ平
色々な位置から撮ってみる。
2024年11月03日 11:15撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:15
沼ノ平
色々な位置から撮ってみる。
矢筈森から眺め
牛ノ背と安達太良山
2024年11月03日 11:20撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:20
矢筈森から眺め
牛ノ背と安達太良山
矢筈森からの眺め
2024年11月03日 11:20撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:20
矢筈森からの眺め
馬ノ背
2024年11月03日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:21
馬ノ背
沼ノ平
2024年11月03日 11:23撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:23
沼ノ平
馬ノ背からの眺め
2024年11月03日 11:29撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:29
馬ノ背からの眺め
馬ノ背と矢筈森
いままで歩いてきた道。
2024年11月03日 11:35撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:35
馬ノ背と矢筈森
いままで歩いてきた道。
鉄山の直登ルートがありそう?
だけどとても登れる気はしなかったので正規の回り込むルートで向かう。
2024年11月03日 11:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/3 11:37
鉄山の直登ルートがありそう?
だけどとても登れる気はしなかったので正規の回り込むルートで向かう。
鉄山
2024年11月03日 11:43撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:43
鉄山
鉄山からの眺め
沼ノ平
2024年11月03日 11:44撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:44
鉄山からの眺め
沼ノ平
鉄山からの眺め
安達太良山
2024年11月03日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:45
鉄山からの眺め
安達太良山
鉄山避難小屋までもうすぐ。
2024年11月03日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 11:46
鉄山避難小屋までもうすぐ。
鉄山避難小屋
ここでひと休み。
2024年11月03日 12:03撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:03
鉄山避難小屋
ここでひと休み。
鉄山避難小屋からの眺め
箕輪山
2024年11月03日 12:03撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:03
鉄山避難小屋からの眺め
箕輪山
笹平
箕輪山に登ったあとはここまで戻ってくる。
2024年11月03日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:19
笹平
箕輪山に登ったあとはここまで戻ってくる。
箕輪山
2024年11月03日 12:39撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:39
箕輪山
箕輪山からの眺め
磐梯山
2024年11月03日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:41
箕輪山からの眺め
磐梯山
箕輪山からの眺め
鬼面山方面
2024年11月03日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:41
箕輪山からの眺め
鬼面山方面
地図によると箕輪山山頂から東に三角点があるらしいので行ってみることにする…が道がない!?
草や木を掻き分けると足元は土が露出したハッキリとした道があった。
2024年11月03日 13:03撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 13:03
地図によると箕輪山山頂から東に三角点があるらしいので行ってみることにする…が道がない!?
草や木を掻き分けると足元は土が露出したハッキリとした道があった。
分かります?
木で完全に隠されてますが、ここにちゃんと道があるんですよ。
2024年11月03日 12:59撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/3 12:59
分かります?
木で完全に隠されてますが、ここにちゃんと道があるんですよ。
箕輪山の三角点
藪漕ぎしまくってなんとか到着。
2024年11月03日 12:54撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 12:54
箕輪山の三角点
藪漕ぎしまくってなんとか到着。
僧悟台
笹平からここまでは水浸しの荒れた道だった。
靴もズボンの裾もドロドロ。
2024年11月03日 14:30撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 14:30
僧悟台
笹平からここまでは水浸しの荒れた道だった。
靴もズボンの裾もドロドロ。
見晴台
見晴らしは良くないけど。
2024年11月03日 14:50撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 14:50
見晴台
見晴らしは良くないけど。
川渡り。
細い丸太3本でできた橋なので踏み外さないようにかなり慎重に渡る。
2024年11月03日 15:31撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/3 15:31
川渡り。
細い丸太3本でできた橋なので踏み外さないようにかなり慎重に渡る。
馬返し分岐
くろがね小屋と僧悟台の分岐点
2024年11月03日 15:35撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 15:35
馬返し分岐
くろがね小屋と僧悟台の分岐点
登山口はスキー場の中にある。
2024年11月03日 15:41撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 15:41
登山口はスキー場の中にある。
始発バス停の塩沢温泉バス停は待合所がなかったので、座って休める場所を求めて道谷坂バス停まで歩いた。
2024年11月03日 16:11撮影 by  Pixel 7a, Google
11/3 16:11
始発バス停の塩沢温泉バス停は待合所がなかったので、座って休める場所を求めて道谷坂バス停まで歩いた。
撮影機器:

装備

個人装備
登山靴 ザック(33L/7.0kg) サコッシュ 飲み物(1700ml) 行動食 ココヘリ ヘッドライト レインウェア ザックカバー ファーストエイドキット 熊鈴 モバイルバッテリー トレッキングポール ドライレイヤー ベースレイヤー(3) ミドルレイヤー フリース アウターレイヤー 手袋 ネックウォーマー 帽子 タオル レジャーシート サングラス

感想

先週の週末パス購入失敗の反省を活かして、今回は前日にしっかり購入。
1週間遅れで安達太良山にチャレンジ。
二本松駅から出る奥岳行きの臨時バスは翌日(11/4)が最後だから、混雑するかな?もしかすると満員で乗れないかも?と危惧したけどバスはガラガラ。
安達太良山の紅葉も終わりかけだったから行楽シーズンのピークはもう過ぎてたっぽい。

安達太良山の稜線まで上がると大爆風。身体を飛ばされるほどの勢いの風は去年の富士山ぶりの体験。
防風手袋とネックウォーマーを持っていってて良かった。
沼ノ平は圧巻の景色だったけど、立っているのも大変な状態で写真を撮るにも手ブレがひどい。

笹平〜僧悟台は非常に難儀な登山道だった。
とにかく水浸しで道はグチャグチャで靴もズボンの裾もドロドロになってしまった。
登山道を手入れせず自然な状態に戻ってるとは書かれていたが、ここまで酷いとは思わなかった。

次回から青春18きっぷが使いにくくなるから、今回みたいに他のきっぷで行く方法も模索していかないとなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら