記録ID: 744746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【山梨100】春日山・滝戸山(静かな尾根の紅葉浴ハイク)
2015年10月18日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:25
距離 24.2km
登り 1,612m
下り 1,613m
天候 | 【天気】 ・ピーカン 【気温】 ・15℃前後 【風】 ・気にならない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・バス停・すずらんの里入口にある無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険個所】 ・特に無し 【コースの状況】 <すずらんの里入口〜釈迦が岳手前の分岐> ・釈迦が岳登山口案内の標識まで新道峠への道を進む ・登山口の標識から林道に入り舗装路を進む。 ・舗装路が終わると、登山道入口あり。 ・尾根までは急斜面を九十九折れで登る。 <釈迦が岳手前の分岐〜鳥坂峠> ・最初のピークを少し上ればあとは下りメインの尾根道 ・金岩からの下り標高差100ぐらいは急斜面の岩場 ・急斜面を下ればまた同じような雰囲気の尾根 ・アンテナ2か所を超えれば鳥坂峠です。 <鳥坂峠〜黒坂峠> ・緩い登りを登ると春日沢の頭 ・そこから下って少し登り返すと林道が現れアンテナあり ・アンテナ横の樹林帯に入るとすぐに春日山の標柱あり。 ・春日山を超えてすぐに黒坂峠です。 <黒坂峠〜鶯宿峠> ・ここからは防火帯開けた道 ・黒坂峠から急斜面を登って名所山 ・名所山を過ぎると三叉路あり。 ・三叉路には標識あるが朽ちて黒坂峠方向しか読めません。 ・三叉路を北に行くと1172ピーク ・南に行くと鶯宿峠方向 ・三叉路を超え一旦下ると防火帯は終わる。 ・防火帯を超えた後は少し道が分かりずらい所あり。 <鶯宿峠〜滝戸山> ・道は明瞭。 ・樹林帯の中の道で。 <鶯宿峠〜すずらんの里入口> ・鶯宿峠に戻り、そこからは舗装路です。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の季節となると富士周辺を歩く事が恒例行事となっている私です。みなさんのレコで富士周辺が見頃を迎えているとのことだったので山梨100を絡めて散策してきました。記録が少ないこちらの尾根ですが、赤・黄・緑と色取り取りの葉を楽しみながらの歩くことができました。
特に釈迦が岳〜黒坂峠間の尾根は雰囲気が良い印象が強く、また歩きたい場所となりました。一つ残念な所は、、、イノシシの仕業と思われる掘り返しの後がたくさんあったこと。一度気づかず落とし穴に足をすくわれ捻挫しそうになりました。山と高原地図には載っていない道がたくさんあったようにも思うので、今度は地形図片手に歩いてみたいですね。
またこれからの楽しみが増えた一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aottyさん、こんばんは。
yamahiroさんのレコで、御坂の山のコメントがありましたが
行かれたのですね
いや〜、ベストタイミングでしたね。
そして、このコース取りは考えたことがなかったので新鮮です。
滝戸山はいつか登ろうと思っている山なので、参考にさせて
いただきます。
イノシシの件、私も同じ印象を持っています。
冬に釈迦が岳から黒岳へ歩いた時に、雪原がイノシシの掘り返し
で「あれまあ。。。」といった感じになっていたことを思い出します。
youtaroさん、こんばんわ
北の方も考えたのですが、こちらの方が天気が良かったため御坂の山に行ってきました。最初はyamahiroさんの記録をトレースしようかと思ったのですが、バスの時間に間に合いそうに無かったので、体調次第で山梨100を2座歩けそうなこちらの山となりました
紅葉としてはピーク手前かと思います。来週ぐらいが一番いいかもしれないです。滝戸山は今回初めて歩きましたが、山と高原地図にカバーされていないので道が分かるかドキドキでした。滝戸山からさらに西に延びる尾根にも道があるようなのでじっくり地形図を持って歩きたい所ですね。
イノシシはこの地域に多いみたいですね。奥多摩ではあまり見かけないので不思議な感じです。
aottyさんこんばんは。
もうここまで紅葉進んでいるのですね。早過ぎてついていけない…
行ったことも無ければ山名も初めて聞いたような〜でも、中央道や中央本線からはいつも見ている山並みですよね…きっと。
すごーく山行きたいのですが、仕事と私事でグダグダです。
kurihさん、こんばんわ
どんどん紅葉前線が南下しているようですね。確かに早すぎてこの波に乗るのは難しそうです。山梨100を知っていなければ、なかなか聞かない山ですよね。でもこの周辺の山は楽しいですよ。今回の尾根は違いますが、御坂山塊の主脈は岩稜帯が多くてアスレチック気分で歩ける所が多いです。
確かに中央道から良く見えていますね。釈迦が岳は分かりやすいのですが、それ以外の山は特徴が無く難しいかもしれません。
仕事が忙しいようですね
私の場合、仕事が立て込んでくると山に行く気が小さくなってしまいます。
aotty さん、こんにちは
もう標高1000mまで紅葉が降りて来ているんですね。
この分だと今年は10月いっぱいかもしれませんね。
いい天気で、綺麗な紅葉が見られて
何よりでした。
この尾根はその内周回しようと思っているので、その際またこのレコを参考にさせていただきます。
shigetoshiさん、こんばんわ
標高の低い所まで紅葉が降りきているようですね。標高1600ある釈迦が岳は今が旬かなと思える状態でした
今年は本当に早いですね。今年は台風が頻繁に発生するのでそれが影響を与えているのかなと考えています。
今年の春ぐらいに一度周回の計画を上げていましたよね
その時から楽しみにしていました。いつか実行出来ると良いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する