春日山・滝戸山(芦川農産物直売所駐車場から周回)
- GPS
- 05:28
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:28
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥坂峠〜鶯宿峠間は、標識類少なく落ち葉で踏み跡が判明しにくい場所が多いので、赤テープでルートを確認しながら歩く。 |
その他周辺情報 | 上九の湯 730円(木曜日休み)0555-88-2525 河口湖ロイヤルホテル 開運の湯 900円/2h(ク-ポン利用) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
保温ポット
|
---|
感想
今日は山梨県の滝戸山。
先週に引き続き、低山シリース第2弾である。
ルート設定に結構悩んだが、しっかりと歩きたい思いと、ピストンは避けたいという思いから、芦川農産物直売所を起点とした周回コースとした。
前回の甲州高尾山同様に、舗装路歩きが結構長くなるが仕方ないか・・
朝7時前に芦川農産物直売所『おごっそう家』を出発。
まずは鳥坂トンネル手前の春日山登山口から春日沢ノ頭に向かう。
鳥坂峠から最後のピークである滝戸山まで、標高1,000m〜1,200m前後の稜線歩きだ。
稜線は木々に覆われて眺望は無いが、カエデを始めとした木々の紅葉が目を楽しませてくれる。
低山の稜線歩きは小さなアップダウンが連続する。
登山路の多くは落ち葉に覆われている。
寒くもなく、暑くもなく、落ち葉を蹴飛ばしながら快適に歩いて行く。
春日沢ノ頭、春日山、名所山とピークを踏んでいく。
鶯宿峠から滝戸山への稜線は、特に紅葉が素晴らしかった。
カエデというとイロハモミジとイタヤカエデぐらいしか知らないのだが、落ち葉を見ると、様々な形のカエデの葉があった。
色も紅や黄色だけでなく、オレンジやグラデーション等様々のようだ。
滝戸山で早い昼食の後、下山開始。
鶯宿峠に戻る途中で、今日初めての登山者とすれ違い挨拶を交わす。
前回の甲州高尾山では出会った登山者は1組3人のみ。今回も1組2人だけ。
平日の低山は、人気のある一部の山々を除いて、登山者は少ないね。
鶯宿峠入口から舗装路を一気に歩いて、芦川農作物直売所に戻って来る。
観光客で賑わう直売所で買った200円のソフトクリームを頬張りながら、今日の山行を終わりとした。
こうして今日も安全に山歩きを楽しむ事が出来た。
ありががとうございます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する