記録ID: 7450310
全員に公開
ハイキング
奥秩父
今秋も三宝山へ/西沢渓谷から(鶏冠山林道東線から破風山避難小屋、下りは近丸新道)
2024年11月05日(火) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:00
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:06
距離 21.1km
登り 2,166m
下り 2,168m
5:34
1分
スタート地点
16:40
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは何かの山岳雑誌の情報(※)で知ってから歩いてみたかった近丸新道入口から尾根に取り付いて鶏冠山林道(東線)に出て林道終点からの尾根を破風山避難小屋へ直登するバリエーションルート、登る場合は危険箇所もなく迷う心配なしで歩きやすい道でした。午前中はいい天気、紅葉と富士山と幻の滝を見れてよかった。昼前から天候崩れて2時過ぎから雪マークの予報でしたが、甲武信ヶ岳、三宝山(三宝岩)両方とも雲には覆われず、一応展望が得られました。 甲武信小屋の前にデポしたザックを整理しながら表に出てきた小屋番さんと少しおしゃべりしたあと近丸新道から下山します。通過点でもある木賊山では既にガスに覆われて、以後は展望なし、下りは疲れが出て踏ん張りが利かなくなる心配があるのでヘルメットとストックは必携、足元慎重に下ります。途中、天泊のでかいザックの方がソロで数人登ってきて挨拶を交わす。その中で明日の天候回復を狙っていると言っていた方、富士山の遅い初冠雪見れたかな? ※「全国破線の山一覧 達人のアンケートから」の初級者向けに載っていたのは西破風山からの青笹尾根でした。このルートと青笹尾根で西破風山を往復した方の山行記録を見て勘違いしてました。 |
写真
感想
三連休は予定ありで出かけられなかったためその翌日に1日休みを取っておりました。全国的に下り坂の天気の中、せっかくのチャンスだからと今年も甲武信ヶ岳と三宝山へ行くことにしました。3年連続の登山です。
高校2年生の時に記念に持ち帰った三宝山登頂記念の石(日付と山名をマジックで書いて保管していた)を2年前の11月に三宝山に登り、山頂標識の根元の雪の中に埋め戻したのですが、今回、一等三角点の近くにまだ存在してました。去年の秋にも同じ場所で見つけて感動したので、もしかしたらまだあるかしらとやはり気になり三角点の周囲石をめくったらほどなく見つかりました。石に書いた日付はS49.11.4、今から50年前です。自分だけの楽しみですが、また来たよと自分だけの挨拶できるとやはり嬉しい。それだけなのですが、来年も訪れる動機ができました。次は高校生の時の山行ルートでまだ歩いていない十文字峠から白泰山経由で栃本へ抜けるコースを辿りたいなと考えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
三宝山に今年も行かれたんですね。
天気も良く最高の山歩き日和でしたね。
逆ルートですが、栃本〜白泰山〜十文字峠〜甲武信ヶ岳を歩いた事があります。
四里観音避難小屋泊ですが、長いです。
シャクナゲの時期でもそして誰にも会いませんでした。
いいコースですよ。 失礼します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する